共有
  • 記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    atawi
    atawi 校正における紙の優位性は揺るがないなあ。グリッドフリーだけじゃなく、即応性というか、脳とアウトプットの距離が電子媒体より圧倒的に近いんだよね。

    2010/10/25 リンク

    その他
    gintacat
    gintacat ヒラギノ明朝、角ゴシックだけ、っていうのも寂しいけど、ディスプレイで見やすいフォントが少ないのも確か。メイリオを使えるようにしてほしいなぁ。

    2010/10/16 リンク

    その他
    aikamama1
    aikamama1 情報起業予定です。

    2010/10/16 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「電子書籍は、紙とWebの間にある媒体」

    2010/10/16 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt 画面上で校正するのはミスや漏れにつながりやすい。紙に出力して赤字を入れて校正するのがどこの出版社でもいまだに取られている方法―云々

    2010/10/16 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 制作側から見ると、電子書籍は紙とWebの間にある媒体。

    2010/10/16 リンク

    その他
    wordi
    wordi 校正でも実用的なPDF編集ツールの登場を願う

    2010/10/16 リンク

    その他
    wata300
    wata300 「今回の制作作業を通じて感じたことがある。電子書籍は、紙とWebの間にある媒体だということだ。 」

    2010/10/16 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 本題じゃないけど、わたしも校正というか誤植・誤変換つぶしは紙じゃないとできなかった。PC上テキストだと逆にうっかり誤変換を混入させてしまう。さらに、レイアウト訂正指示方法が紙+赤字しかない。

    2010/10/15 リンク

    その他
    omni7777
    omni7777 電子書籍

    2010/10/15 リンク

    その他
    worris
    worris 電子書籍作成、オーサリングのコストの話だよな。紙より手間が掛かっている。

    2010/10/15 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 "Kindleのような電子ペーパーでないと長時間の読書には耐えられないとする向きもあろうが、普段仕事でパソコンのディスプレイを長時間見ている人にとっては、iPadの液晶画面もそれほど苦にはならないと思われる"

    2010/10/15 リンク

    その他
    antonian
    antonian まだまだ発展途上なようです。

    2010/10/15 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 紙媒体でやってるとこは大人しくPDFで発行しようよ。。。// ウェブ系出版は電子書籍と親和性が高そうなんだけど、(煽ってるわりには)何故か電子出版には参入しないのよね。儲からないと分かっているから?

    2010/10/15 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 ”今回の制作作業を通じて感じたことがある。電子書籍は、紙とWebの間にある媒体だということだ/アプリという実装形態なので、ある程度汎用的な作りにしないと難しい”

    2010/10/15 リンク

    その他
    meid831
    meid831 電子書籍

    2010/10/15 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon "紙の方が自由度が高く、レイアウトやフォント、装丁を好きなようにコントロールできる" そりゃあ紙の歴史のほうが圧倒的に長いもん。

    2010/10/15 リンク

    その他
    nyamadandan
    nyamadandan 出版社から見た電子書籍.校正には紙が必要というのは理解できるが,電子書籍で出版すると割り切れば紙は不要になるのかもしれない.

    2010/10/15 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 校正には紙が必要。

    2010/10/15 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 校正作業を紙を通さずにやるのはまだまだ改善が必要なようだ

    2010/10/15 リンク

    その他
    m-naze
    m-naze 校正か…。Retinaな解像度で熱くならないCintiqがあれば,あるいは…

    2010/10/15 リンク

    その他
    potD
    potD やっぱ最後は紙。Retinaディスプレイ並のきれいさを持った大画面ディスプレイがあったらいけるのかなぁ。あと、画面が横長なのも関係するのかも何となく思ったり。

    2010/10/15 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi Adobeとモリサワの呪縛からは逃れられんか。

    2010/10/15 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot そうそう。図版が入ったりすると、PC上で指定を入れるのが非常に大変。無理にすると、「自分がつくれるレベル」にレイアウトや図版のレベルを落とし込む馬鹿ガイルから余計やっかい。

    2010/10/15 リンク

    その他
    kzfm
    kzfm 電子書籍は、紙とWebの間にある媒体

    2010/10/15 リンク

    その他
    k_gobo
    k_gobo 電子書籍はそもそも紙媒体側からの持ちかけ仕事なことが多いから、一層面倒なんだよなー。

    2010/10/15 リンク

    その他
    em404
    em404 確かに、プロセスは泥臭いですね。

    2010/10/15 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 ドキュメント作るときは印刷して赤でチェックしてる。ディスプレイでは全体を俯瞰することがやりにくい。

    2010/10/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen あと2バイト文字圏ゆえの事情というか、複数の字体を使おうとするとそれだけで、用意すべきフォントデータがアホみたいに膨れ上がるのも問題。200字と数千字の違いはデカい。

    2010/10/15 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 興味深い体験談。ワークフローはまだこれからか

    2010/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子書籍を作って分かったこと

    出版業界は電子書籍を巡って大騒ぎとなっている。さまざまなプラットフォームが乱立し、これまで静観し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事