共有
  • 記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kgbu
    kgbu 句読点の使い方が違う、んではなくて、センテンスというものの存在が明治以前はあいまいだったのではないか、という着想。

    2008/04/03 リンク

    その他
    funaki_naoto
    funaki_naoto 柳父章の『近代日本語の思想—翻訳文体成立事情』や『日本語をどう書くか』が参考になるかも。

    2008/03/26 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > このだらだらと続く文章。センテンスがきれずにどこまでも続いている。どうやら句点、つまり文の終わりのしるしがなかったのは文(=センテンス)がなかったからのようなのだ。これは衝撃を受けた。

    2008/03/24 リンク

    その他
    Nao_u
    Nao_u 「軽度の知的障害と認定されているスタッフの多くは、単純なデータ入力作業において、所謂健常者よりも正確かつ時間単位の入力データ量も多いと言っていた。わかる気がした。」

    2008/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最上の日々 ピリオドが無いのは単に書かなかったからではなくて、もしかしてセンテンスが無かったからなのか?

    ▼ なんとなく自分の論文をみて思うのだけど、データを加工し過ぎて価値を下げているような気がする。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事