共有
  • 記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    有名なトレーダーの人たちも、こう噂している。というか、かつて「Xドル」売ると「X株」売るを間違えた大変な事件がアメリカであった。/押し間違いがあろうとなかろうと、金融規制法案が通る可能性が上がった。

    その他
    amerio
    ごっそさんでした。

    その他
    sigmadream
    RTMで土曜日に「次の金曜日まで」の意味でnext Fridayって打ったら一週先の金曜日に指定されちゃうのと似てるようで似てないか

    その他
    seiukei
    株は怖い。流石にこれは嘘っぽいけど。 - RT トレーダーの「b」と「m」押し間違えで、ニューヨーク株が一時-1000ドルの急落に…リアルに笑えねぇ

    その他
    blueribbon
    米シティがbとmの押し間違えで大売り→機械取引により、暴落気配を察知して関連銘柄も売りに走る→それに連鎖して連鎖暴落

    その他
    rosaline
    5/7のテレ東のWBS、出演者の顔が全員そろって強ばっていた。この件で不幸でもあったのかな……

    その他
    takepierrot
    ぼくもアメリカさまにお願いして人生一からやり直させてもらおう。

    その他
    mk16
    クレバスバルス/ポカ避けが必要なレベルだけど、キーボードの構造上不可能かも。

    その他
    kinghuradance
    CitiBankのトレーダーの指先一つでFXをやっていた個人投資家が破産。

    その他
    matcho226
    すげえもし仮に自分が取引していたかと思うとゾッとする

    その他
    totttte
    >「“billion”と“million”を間違った可能性がある」

    その他
    adsty
    “billion”と“million”を間違ったためと言われる急落事件で被害者続出。

    その他
    bunoum
    もうこうなったら… trillion を nillion に改定するしかない!

    その他
    toriaezu
    ふつうにやってたら大抵の人はロスカットされちゃってる気がするし、されたし……(ビクビクッ

    その他
    kaerudayo
    そそうだったのか……つうか、真相を明らかにしてほしいが/FXの方が賭場としては熱かったかw。

    その他
    boshi
    ありえん...ポジションなくて助かった...

    その他
    kiyotune
    ⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー

    その他
    ks1234_1234
    証券会社内部用のソフトってどういうユーザーインターフェースしてるんだろう?▼ちなみに最大時にドル円でマイナ5円、ユーロ円でマイナ9円、CME NIKKEIでマイナ1000円の9660円。

    その他
    wolfloversx
    わらえねぇwww事実かよまじで

    その他
    sakuragaoka
    うそだろww

    その他
    giant-killing
    これは無い

    その他
    bearide
    次に trillion と打ち間違えれば万時解決…急須。

    その他
    proto_jp
    94 : マスキー(群馬県):2010/05/07(金) 05:33:47.54 ID:4mw/vIou

    その他
    t-sat
    ああ、本当にそんなシステムを使ってたかどうかは置いといて、b/m,e/iそしてローマ字限定でなぜかs/jをよく打ち間違えるわ…。

    その他
    filinion
    ジェイコムの「1円で61万株売り」といいこれといい、金融市場って、世界中がそういう危なっかしいレベルのシステムで動いてるの?むしろなんで普段まともに機能してるのかがわからん。

    その他
    t_43z
    数字で入力とかチェックボックスやセレクトボックスじゃなくて、millionとかbillionって打ち込ませるシステムがそもそも間違ってる気がする。

    その他
    harupin221
    ビリオンとミリオンを間違ったって・・・。

    その他
    Kmusiclife
    ねーーよ。

    その他
    ooya3

    その他
    raitu
    //CNBCは6日、「市場の急落は大手企業のトレーディングエラーだった」と報じている。 「人的ミスが売り浴びせの要因だった」「“billion”と“million”を間違った可能性がある」としている。 //

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トレーダーの「b」と「m」押し間違えで、ニューヨーク株が一時-1000ドルの急落に…リアルに笑えねぇ:ハムスター速報

    トレーダーの「b」と「m」押し間違えで、ニューヨーク株が一時-1000ドルの急落に…リアルに笑えねぇ カテ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む