共有
  • 記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    satsukodayo
    satsukodayo 外部主催ではなく、美術館が主催する展覧会。メジャーな主題ではなくとっつきにくくなってしまうかもしれないが、有名どころ、わかりさすさがない分、丁寧に深く美術の世界を再現してくれたらと思う。

    2014/07/01 リンク

    その他
    secseek
    secseek 美術館のことは分かりませんが、微妙な心の機微を読むのは女性の方が得意なのは間違いないですね。美術なんて言わなくても、マンガで男性作者と女性作者を読み比べるだけでもはっきり分かります。

    2014/06/12 リンク

    その他
    natroun
    natroun 三菱一号館美術館。これ読んだらちょっと行ってみたくなった……けど、結局興味ある展覧会やってなきゃ行かないんだよな。

    2014/06/10 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 美術品を道路上や飛行機の中に「所蔵」する美術館のジャストインタイム方式をやらかしたら、どうなるのかって考えた

    2014/06/09 リンク

    その他
    kiyo1008
    kiyo1008 三菱1号館美術館。丸の内。

    2014/06/07 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 海外にあって好きな美術館は、展示を見る目的じゃなくても展示室でぼーっと”過ごせる”場所だなあって思う。企画云々じゃなく。

    2014/06/07 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 興味深い

    2014/06/06 リンク

    その他
    akiu
    akiu 大手新聞社等が美術展の主催・マネジメントを担っており、美術館側にマネジメントができる人材が育たない。

    2014/06/06 リンク

    その他
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 海外の美術館はすいてますよね〜

    2014/06/06 リンク

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 最近行ってないな-。昔美術館めぐりとか好きだったのに

    2014/06/06 リンク

    その他
    na23
    na23 まあ一度行ってみる。

    2014/06/06 リンク

    その他
    shig-i
    shig-i 新聞社に頼らないで自前にでやりたくても予算がなくて頼らざるを得ないとかいうような問題?

    2014/06/06 リンク

    その他
    atashi9
    atashi9 すいてて良い美術館

    2014/06/06 リンク

    その他
    fijixfiji
    fijixfiji うむうむ

    2014/06/06 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 地方だけども、21世紀美術館なんかは街の真ん中にあって客も子どもも多いイメージ

    2014/06/06 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 中之島の国立国際美術館はなかなかいい場所にあると思うんだけどね。

    2014/06/06 リンク

    その他
    funaki_naoto
    funaki_naoto 「日本の場合、美術展のマネジメントを担っているのは主催する大手新聞社や放送局の文化事業部なんです/美術館側にマネジメントができる人材が育たない」

    2014/06/06 リンク

    その他
    riocampos2
    riocampos2 『日本の場合、美術展のマネジメントを担っているのは主催する大手新聞社や放送局の文化事業部…海外の美術館関係者から見ると「日本の美術館スタッフってどこにいるの?」』|集客世界一でも日本の美術館が一流にな

    2014/06/06 リンク

    その他
    motowaka
    motowaka 人さえ入ればという風潮へのよい問題提起だが、「ブロックバスター」スタイルを否とする理由が「美術館側にマネジメントができる人材が育たない」は弱い。「美術館という文化」の本質論はもっと広く語られるとよい。

    2014/06/06 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 地所は美術品の収蔵に設備やスペースが必要なことをよく知っていたから、都心の美術館で自ら所蔵品をもつことをためらったのでは。

    2014/06/06 リンク

    その他
    norixto
    norixto ああ、スポーツと同じ問題を抱えてたんだなぁ…文化事業をマスコミ(媒体)が「所有」「主催」しちゃいかんのよ

    2014/06/06 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase タイトルを見て武雄の図書館みたいなものかと思ったが、全然違った。そこまでひどい話じゃなかった。ごめんなさい。 / 集客世界一でも日本の美術館が一流になれない理由

    2014/06/06 リンク

    その他
    justsize
    justsize 子どもが美術館に行く文化が無いよね。むしろ子どもお断りな雰囲気。厳粛な雰囲気を否定しないけど、もっと楽しく芸術に触れることはできないだろうか。絵を見て子どもの歓声が上がるのはダメなことなんだろうか。

    2014/06/06 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 最後の「真理」でずっこけた

    2014/06/06 リンク

    その他
    Emmaus
    Emmaus 日本の美術館とは?

    2014/06/06 リンク

    その他
    travelkana
    travelkana 上野や乃木坂も立地良いと思うけどな。

    2014/06/06 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 植民地や遺跡から強奪して来た美術品が少ないからかと思ってた。

    2014/06/06 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 絶対ワインにウンチクたれるタイプ。しかも丸の内って別に生活する場所じゃないし。でも三菱一号館の企画は面白いので続けて欲しい

    2014/06/06 リンク

    その他
    kno
    kno 上野公園は一等地じゃないのか(´・ω・`)…はさておき、地方都市だとその手の施設が郊外にばかり出来て(スペースの問題なんだろうけど)アクセスしにくいから便利な所に出来て欲しいのだけど

    2014/06/06 リンク

    その他
    politru
    politru あんまり関係ないけど、六本木で以前あった『現代のアート・漫画・インタラクションなんちゃら』っていうテーマ(うろ覚え)の展示が面白かった。楽器はテノリオンが展示されたりゲームは3dsが展示されたり

    2014/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    集客世界一でも日本の美術館が一流になれない理由:日経ビジネスオンライン

    三菱一号館美術館館長 高橋 明也 氏 1953年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事