12
1
2
9
10
11
12
17
18
27
28
29
31
   

感謝

つたないブログにお付き合い下さいまして有難うございました。
コメントを下さいましたみなさま、情報をお知らせ下さいましたみなさま、
拍手を下さいましたみなさま、そして静かに見守って下さいましたみなさま、
本当に有難うございました。至らぬ点もあったと思いますがお赦しを。
みなさまにとって2011年も健康で幸せな1年でありますようお祈りします。

yumyumさんにお世話になったのは2007年の秋から、
ブログを始めたのが2008年から、あっという間ですね~。
いつも本当に有難うございます。
来年もよい年だと良いですね。^^



2010年のビビアン

情報量が多くなったので、いつ何があったか確認するためのメモです。
ネットで確認できたもののみです。



read more »

師走

何だか今年は年末の感慨もない。。。大丈夫かしら。。。

半年、1年、そして3年は続けようと思っていたブログ。
目標もあと少し。
ブログのpingを外しているのでブログ検索にはかからないと思いますし、
秘境に住む幻の少数民族、のようなブログだと思うのに、
40人前後の方が毎日いらしてくださっているようです。
きっと丁寧に探していらしてくださったのかなと感謝しています。

アクセス解析はストレスになるので1~2ヶ月に1度くらいしかチェックはしないので
更新しながら、これ誰か見ているのだろうか?などと思っていると、
拍手の数字がカウントされているのを見て、ホッとしています。
手間のかかる作業なのにわざわざありがとうございます。
お礼を申し上げる機会が中々ないのをおゆるしください。

ビビアンの情報は本格的に出てこなくなっちゃいましたね~。
ビビアンがストレスなく仕事をしていると思えばそれはそれで良いかもしれませんよね。
でもまだ少しの希望を持ってもう2~3日情報を待って年内を終りたいと思っています。^^



6月1日のビビアン



2005年6月1日、北京でアルバム「狠狠愛」のイベント。
たくさんのファンに感動で泣いちゃったビビアン。




20050601_01.jpg


既に削除されているtomの写真と、
ent.163の写真を全て貼っておきます。


↓素敵な写真なので多めにリンクしておきます。

http://ent.sina.com.cn/y/o/2005-06-02/1144741116.html 14枚
http://ent.sina.com.cn/s/h/2005-06-02/1800741599.html 5枚
http://ent.163.com/ent/editor/music/050602/050602_418824.html
http://ent.sina.com.cn/y/o/2005-06-01/2004740562.html 4枚
http://music.yule.sohu.com/20050602/n225793625.shtml 5枚




5月31日のビビアン



2005年5月31日、北京でメディア対応。








http://ent.163.com/ent/editor/star/050603/050603_419562.html

既に削除されているtomの写真と、
ent.163の写真を全て貼っておきます。



5月29日のビビアン




2005年5月29日、台湾でMTVのイベントに登場したビビアンです。
下はネットで見つけた写真です、確か。。。。。

http://ent.appledaily.com.tw/enews/article/
entertainment/20050530/1811279

予約






グリコのムース

写真は削除しました。


2007年11月6日に上海で撮影されたCMです。
写真は後日削除します。^^




モード・マリエ

ビビアンの情報は全ーーーーーーーーくありません。
ジジのコンサートのゲストの件はどうなったのかなとか、
マレーシアにあちらのエステの宣伝活動で行く件はどうなったのかとか、
探してみても何にーーーーーーーーーも無いんです。
日本でレコーディングなら仕方ないのかなとか、
もうアメリカなのかなとか想像しますが、微博もブログもない今はしかたがないですね~。

2005年のアーカイブは最新情報の合間にupしているのでなかなか進まないので
2006年、2007年はだいぶ先になっちゃいそうです。
ので、その間の写真を今日はup。
2007年の台湾での代言、モード・マリエの広告写真です。
下着の写真となるのでどうかとも思いますが、あんまりに可愛い写真ですし、
日本ではビビアンのファンは8割が女性だと聞いた事がありますので、
思い切って貼ってみます。

写真は後日削除します。^^


写真は削除しました。




The d.e.p.の「RAINBOW」についてyumyumさんがブログにupしてくださっています。こちら

11月中旬発売予定だったのに音沙汰ないのは何か事情があるのではと想像できますが、
昨年の春から続く期待と失望の連続を経験しているとビビアンが原因なのではとちらりと。。。
思ったりして。。。The d.e.p.に対して誠実であってほしい。ミックのためにも。

早くCDを手にしたい!
もうメロディーも忘れそうですよ~~~~。


この記事読んでいたのに写真には気付きませんでした~。
yumyumさんの仰るように佐久間さんとの写真、ホント素敵。^^

http://ascii.jp/elem/000/000/564/564036/img.html
http://ascii.jp/elem/000/000/564/564037/img.html
http://ascii.jp/elem/000/000/564/564038/img.html



いろいろ

東京のあちこちの駅のホームにslimのビビアンの看板がかかっているとの情報がありますが、
写真をupしてくださっている方がいます。こちら


写真は削除しました。


ネットで見つけた写真です。
後日削除します。^^



5月23日のビビアン



2005年5月23日、香港でライブイベント「“太陽計画2005心晴靓晒”」記者会に出席。


http://ent.sina.com.cn/s/h/2005-05-24/0924732630.html 2枚
http://ent.qq.com/a/20050524/000006_1.htm 1枚




5月22日のビビアン



2005年5月22日、香港で「勁歌金曲」の生放送で「好想你」を歌ったビビアン。


http://ent.sina.com.cn/s/h/2005-05-23/1111731931.html 1枚
http://ent.qq.com/a/20050523/000012.htm 4枚



モンガに散る

大林宣彦氏も拍手! 台湾映画『モンガに散る』を日本の映画監督たちが絶賛|チケットぴあ.
“新世代スター”イーサン・ルアン「見たことのない台湾映画」で大飛躍 : 映画ニュース - 映画.com
モンガに散る(台湾) : 映画評 : 映画 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ひたむきに生きる美しさ伝えたい 映画「モンガに散る」 
ニウ・チェンザー監督  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

【シネ魂】「モンガに散る」 - 芸能 - SANSPO.COM
『モンガに散る』でブレイクしたイケメン2人が語る、
台湾での“社会現象”と日本の文化 - MovieWalker

モンガに散る : 映画評論 - 映画.com
『モンガに散る』ニウ・チェンザー監督「イーサンとマークは
台湾映画界の新たなスーパースター」 - MovieWalker

『モンガに散る』ニウ・チェンザー監督
「1980年代は台湾にとってエネルギッシュな時代だった」 - MovieWalker

台湾映画に新風を巻き起こした「モンガに散る」、注目の2大若手俳優に直撃取材 
映画がもっとおもしろくなるハリウッドチャンネル

アジアの巨匠絶賛!イーサン・ルアン、台湾の新世代スターに躍り出る! - シネマトゥデイ
asahi.com(朝日新聞社):「モンガに散る」ニウ監督 
台湾の裏社会 文化のごった煮 - 映画 - 映画・音楽・芸能


東京国際映画祭で一緒だったニウ・チェンザー監督とイーサン・ルアンの映画「モンガに散る」が
12月18日より日本で公開されました。テレビの映画コーナーでイーサンとマークのインタビューが
流れたり、映画評も高評価で嬉しいですね♪


映画「モンガに散る」公式サイト



お気に入り

写真は削除しました。


写真は後日削除します。^^



いろいろ

新宿駅や新橋駅のホームにスリムのビビアンの看板がかかっているそうです。

12月14日の写真。サニーさんがupしてくださいました。
  こちら

Bio-essenceの公式サイトが新しい写真になっています。
  Bio-essence公式サイト
  CM動画



12月14日のビビアン



12月14日、前日レコーディングで滞在していた日本から帰国したビビアンは、
「Yahoo!奇摩 搜尋人氣大獎」に出席、「 華語電影女演員」と言う賞を受賞しました。
ビビアンはレコーディングにも支障きたすくらい風邪でかすれ声だそうです。
例のごとくスティーブンの事を聞かれ、永遠の友達だと答え、
クリスマスから越年にかけての予定を聞かれ、アメリカで仕事があるやに答えていました。
なんだろう?




http://ent.tom.com/2010-12-15/000E/00409372.html
http://images.yule.tom.com/vw/238970-12.html 4枚
http://images.yule.tom.com/vw/238970-31.html 2枚
http://ent.ifeng.com/photo/star/detail_2010_12/15/3514434_0.shtml 12枚
http://ent.sina.com.cn/s/h/2010-12-15/09363177461.shtml

VIVIAN*NETWORK
↑yumyumさんのBBSにりんご新聞をリンクさせて頂いています。
最近のりんご新聞は動画つきです。
特にブログにupした持ち物チェックや東京で買い物三昧の記事の動画は必見です。^^


↓後日追加リンクします。



新しい会社

少し前から名前を目にしていたのですが、
ビビアンは新しい事務所と契約したようです。
やっとメディアからの記事が出てきて確認が出来ました。
まだビビアンの写真などがupされていないのですが。

In Music-銀魚音樂

今まではワーナーと(音楽活動以外の仕事の)事務所としての契約もしていたようで、
あんなことがあったのでそれではまずいと言う事でしょうか。
台湾での仕事は銀魚音楽で仕事が出来るので安心ですね。

ただ華誼兄弟の来年のカレンダーにビビアンがいないのが気になります。
今年契約更改らしいのですが、例の件も関係があるのでしょうか。
大陸での仕事はどうなるのか。心配です。



リーホン

日本で。
今日はなにやらヴァネスやジョセフ・チャンが日本のイベントに出ているようです。
こちら

台湾で。
リーホンのイベントの記事を見たのでユーチューブにupされていない探していたら。。。。。
日本語の曲ーーーーっ!
それもかなり歌声も楽曲も素敵で。悶絶もの。
感動で涙。
あー、久しぶりに音楽を聞いてドキドキ、感動♪
明日からリーホンのブログになっていたらごめんなさい~。(笑)

お時間のある方は是非ご覧になって見て下さいマセ~。

http://www.youtube.com/watch?v=9GziGQMIFrU


追記。
歌詞で検索してみたら安全地帯の「Friend」と言う曲でした。こちら



速報



今日のビビアンです!

http://www.cna.com.tw/ShowNews/WebNews_Detail.aspx?
Type=FirstNews&ID=201012140047
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/101214/5/2iz7w.html
http://iservice.libertytimes.com.tw/liveNews/news.php?no=
442864&type=%E5%BD%B1%E5%8A%87





絶好調

映画「ジュリエット」の興行は絶好調♪

「茱麗葉」公式ブログ
↑予告編が観られます。

映画写真
↑まだ見た事のない写真も。




明日の予定

明日ビビアンは

2010年12月14日徐若瑄將出席Yahoo奇摩搜尋人氣大獎頒獎典禮
YAHOO! ASIA BUZZ AWARDS 2010

地點: 台北市晶華酒店3F宴會廳
(台北市中山北路二段41號)

時間:13:00-16:00


に出席するようです。こちら
公式サイトにも出ました。

Yahoo!奇摩搜尋人氣大獎2010

大健闘



12月3日に公開された映画「ジュリエット」は週末、
「ハリーポッター」や「ナルニア国物語」などハリウッド大作が並ぶ中、大健闘したそうです。
ビビアンの演技も評判が良いようですよ。


自由電子報 - 茱麗葉票房開紅盤 近在咫尺澳門搶眼
好評傳網路 茱麗葉開紅盤 | 電影世界 | 娯楽追星 | 聯合新聞網
《茱麗葉》開紅盤首週末台北破百萬-娯楽新聞-新浪新聞中心

茱麗葉 JULIET -- 【photowant.com】



にっこり

今をときめくアイドルグループのトップのオオシマユウコちゃんが、
台湾の印象を聞かれて「ビビアン」のことを言ってくれたようです♪

オオシマユウコ 台灣印象全是徐若瑄|影視總覽|中時娯楽|中時電子報

「我對台灣的印象都是來自徐若瑄,每次看到她,都覺得她好漂亮!」
「私の台湾に対する印象の全てはビビアンから来ます。見るたびにきれいだと思います!」

何か嬉しいですね~。
きっと小学生の頃、「ウリナリ」をご覧になっていたのかな。


12月7日のビビアン



12月7日、香港でファッション雑誌「marie claire」の創刊20周年
パーティーに出席したビビアンです。
ドレスはDorian Hoだそうです。


http://pic.yule.sohu.com/group-244936.shtml#g=244936&p=2281004 9枚
http://ent.qq.com/a/20101208/000020.htm 10枚
http://yule.tom.com/2010-12-08/000E/84002413.html 
http://images.yule.tom.com/vw/237622-2.html#picchange 6枚
http://news.xinhuanet.com/ent/2010-12/08/c_12857931.htm 5枚
http://ent.163.com/photoview/00AJ0003/39612.html 3枚
http://et.21cn.com/star/zhuixing/gangtai/2010/12/08/7991675.shtml 3枚
http://slide.ent.sina.com.cn/slide_4_704_16476.html?img=224113#p=1 3枚

http://hk.news.yahoo.com/article/101207/3/lnhn.html
http://the-sun.on.cc/cnt/entertainment/20101208/00470_017.html?pubdate=20101208
http://orientaldaily.on.cc/cnt/entertainment/20101208/00282_032.html?pubdate=20101208
http://news.on.cc/ent/index.html?file=ncbrke00_20101207213121



雑誌の表紙





「Bazzar」國際中文版の2010年12月号の表紙のビビアンです。
サニーさんが表紙をupしてくださっています。

Cover Story「只和快樂談戀愛」


インタビューが読めます。
写真は2パターン。


http://ww4.sinaimg.cn/large/6cc8c87ejw6dc457cvg0bj.jpg



微博

写真は削除しました。^^


サニーさんの微博。こちら

12月5日はファッション関係の撮影だったらしいです。
ビビアンに太陽の光が当たらないようにしているサニーさんなのだそう。。。
サニーさんがビビアンの写真upしてくださって嬉しいですね。
親切。ありがたいです。


写真は削除しました。^^


オムニバス映画「ジュリエット」のもう1人の主演女優の李千娜の微博。こちら

映画「ジュリエット」の主演の3人です。
李千娜は金馬奨の最優秀新人賞を受賞しました!

写真は後日削除します。^^


予約





国外

昨晩の赤絨毯と式典とだいぶ混乱していたようです。
そもそもビビアンにはそんな話無かったようです。
マスコミにビビアンが出席すると発表していましたから冷や汗ものですね。
主催者はその場で訂正したようです。混乱振りが目に見えるよう。^^;
どうなっているんだろう?

亞太影展星光大道混乱 大咖没鏡頭 | 熱門星聞 | 娯楽追星 | 聯合新聞網

不只星光混亂,直到昨天主辦單位還以為vivi會來頒獎,
但經紀人表示VIVIAN人在國外,根本沒要來,
主辦單位推來推出,才趕緊做了調度。


余計なお知らせして期待させてしまってごめんなさい。
主催者の発表ですから間違いはないと思ったのですが。
ビビアンはすでに国外にいるようです。
トホホ。


追記。
サニーさんは今日午前中にビビアンと仕事したみたいです。
????



今晩

12月4日、今晩台湾で「アジア太平洋映画祭」の式典が挙行されます。
ジャッキー・チェンが久しぶりに台湾に登場する他、プレゼンターには
ビビアン、ルビー・リン、タミー・チェン、ペース・ウーなどの名前があります。
名前が載っているというだけで確実なものかは分かりません。
今回は公式サイトにもupされていませんし。(今現在)
でも映画「ジュリエット」の公開中でもありますし、出てくる可能性は高いのではとも思います。
明日も楽しみが出来ました。写真たくさん出てくると良いですね♪


http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT3/6013407.shtml



12月2日のビビアン





12月2日、台湾で映画「ジュリエット」のプレミアイベントが開催されました。
ジュリエットの出演者スタッフの他、プロデューサーのガン・リーのお兄さんのアン・リーも
応援のため出席。その他にビビアンの仲良しのジェリー・イェンとリー・ウェイ、
東京国際映画祭で一緒だったイーサン・ルアンやビビアンの「我愛台湾」にも登場した
川島真希代などたくさんの芸能人が出席してとても華やかなものになりました。

体調を崩して休んでいたジェリーは北京からこのために帰国したようで、
シークレットゲストだったのでビビアンはとても驚き喜んでいたようです。
ちゃんとアン・リーに紹介していたところがビビアンの偉いトコですよね。^^
ジェリーとリー・ウェイはビビアンの弟さんの結婚式にも招待されていましたし、
友達として長い付き合いなんでしょうね~。

華やかなイベント素敵ですね。頑張れ台湾映画!
ビビアンも元気そうで良かった♪





レコードチャイナ:すっぴん挑戦ビビアンにF4ジェリーがハグ!
アン・リー監督も兄弟デュエット―台北市


http://pic.yule.sohu.com/group-244221.shtml#g=244221&p=2272936 13枚
http://news.xinhuanet.com/ent/2010-12/03/c_12842348.htm 18枚
http://ent.ifeng.com/idolnews/hk/detail_2010_12/03/3328509_0.shtml 8枚
http://ent.tom.com/2010-12-03/001Q/83036289.html
http://images.yule.tom.com/vw/236825-7.html#picchange 14枚
http://ent.qq.com/a/20101203/000031.htm#p=1 16枚
http://www.chinadaily.com.cn/hqyl/2010-12/03/content_11645758.htm 6枚
http://slide.ent.sina.com.cn/slide_4_704_16295.html

http://www.libertytimes.com.tw/2010/new/dec/3/today-show1.htm
http://showbiz.chinatimes.com/2009Cti/Channel/Showbiz/
showbiz-news-cnt/0,5020,110511+112010120300015,00.html




new entries

information

author:atgb
twitter→こちら
メール→こちら
シャオサアルバム→こちら
シャオサ記事一覧→こちら
シャオサ動画→こちら


 

現在ビビアンはシンガポールにて
産休中なので、
2003年のビビアンを
更新しています。
VIVIAN 2003

 

ビビアンの公式ブログが始まりました!
ビビアン・スー 公式ブログ
Powered by LINE


 


ビビアン最新MV

「藍色聖誕節」2014
「敬女人」2014

「來愛我啦」2013
「長大以後不要忘記的事」2013


おススメ動画

「微笑北京」2008
「永遠都会在」2007


 


 

ビビアンの弟さんのラーメン店
千本拉麺は観光地の 西門町の新商業ビル「neoWEST」4F
に2013年にオープン

こちら



 


carendar

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

archives

categories

links

serch