このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Windows XPはもう危険! Windowsアップデート虎の巻 第1回

そのPCは大丈夫? Windows XPを使い続けてはいけない10の理由

2013年11月26日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Windows XPのサポートが2014年4月に終了するが、国内ではまだまだ多数の人がXP搭載のPCを使い続けている。マイクロソフトは大々的にサポート終了を告知しているが、聞き流している人も多いはず。今回は、そんな人のためにWindows XPを使い続けてはいけない10の理由を紹介しよう。

12年以上使われたXPもいよいよオワコン

 Windows XPは2001年10月に登場した。はや、12年以上が経過しているのだ。以前は多くのアプリケーションがWindows XPをサポートし、フリーソフトも隆盛を極めた。マイクロソフトのサポートには、メインストリームサポート(新機能の追加などに対応)と延長サポート(不具合やセキュリティーの修正などだけが行なわれる)の2種類があり、前者は2009年4月に終了。延長サポートは本来ビジネス向けの上位エディション(Professional)のみに提供される予定だったが、Windows XPの普及状況を鑑みて、Home Editionも同様に2014年4月に延長されることになった。

今でも使っている人も多いであろうWindows XP。2014年4月でサポートが切れる

 しかし、それも限界に来た。2007年にWindows Vista、2009年にWindows 7、2012年にはWindows 8が登場。Windows XPは2000年に出たWindows Meと比べると格段に完成度の高いOSだったが、今では色々と技術が古くなっている。マイクロソフトは3度にわたるサービスパックと数え切れないくらいのパッチを公開し、Windows XPの延命に努めてきたが、もう対応しきれなくなったのだ。

 マイクロソフトによると、2013年9月末の段階で1050万台のWindows XP搭載PCが利用されている。これは、法人PCの稼働台数なので、個人ユーザーも入れればもっと多いはず。しかし、法人や自治体には予算の問題で移行できないというところが出ている。矢野経済研究所の調査結果によると、2015年3月末の時点でも25%の企業がWindows XPを使い続けると予測している。

 個人ユーザーには、お金がなくて買い換えられないというほか、買い換える必要がない、という意見も多い。PCをたいして活用しておらず、機密情報も入っていないというのが理由だ。これは完全な勘違いで、被害に遭うだけではなく犯罪の踏み台にされるケースもありえる。具体的なシーンを想定して、使い続けたときのリスクを紹介しよう。

Windows XPは2001年に発売された。パッケージ版が発売された11月16日の夜中には、秋葉原や量販店には長蛇の列ができた

XPでも未だに毎月のようにWindowsの脆弱性が報告され、パッチで修正されているがこれもなくなる

理由1
アプリケーションがXPに対応しなくなる

 Windows XPのサポートが終わったら、市販されているPCソフトやフリーソフトの対応OSから外されることになるだろう。サポートがなくなってどういう状況になるかわからないOSでの動作を検証したり、保証したりするのは無理だ。現在利用しているアプリケーションも、将来のアップデートでWindows XPが外れるはず。ビジネスユースでもプライベートユースでも、よく使うアプリケーションほど新機能を使いたくなることだろう。

「Office 2013」の対応OSはWindows 7/8/Server 2008 R2/Server 2012となっており、すでにWindows Vistaも対象外となっている

理由2
ウェブページが正常に閲覧できない

 Windows XPの標準ブラウザーはInternet Explorer 6。日進月歩のインターネット業界にあって、12年前のブラウザーが動いているだけでもすごいものだ。とはいえ、タブ機能がないうえ、最新のウェブ技術をサポートしていないので、ウェブページを正確に表示することができない。例えば、Googleマップを開くと、エラーが出たり、画面が黒くなったりしてしまう。今時のスマホの方が、よほどウェブページを正常に閲覧できる。

 さらに、セキュリティー面ではチーズのように穴だらけ。Windows XPではIE8まで提供されているが、それも2009年に公開されたものだ。

 どうしても使うなら「Chrome」や「Firefox」という選択肢もある。たとえばGoogleは、Windows XPのサポート終了後1年間は「Chrome」ブラウザーの動作をサポートすると発表したのだ。ただし、これはウェブブラウザーを使ったマルウェアなどに対策するための対応で、Windows XPの動作をなんら保証するものではなく、移行期間の猶予が与えられただけと考えるべきだろう。

Google Chromeチームのブログで、延長サポートが報告されている

Windows XPの標準ブラウザーはIE 6。画像の保存やプライバシー保護機能など、12年前としては画期的な機能を搭載していた

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン