RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

ひぐらしのなく頃に解 第3話 厄醒し編其の弐「無力」

ひぐらしのなく頃に解の簡易感想いきます。

村人の沙都子に対する嫌悪はずっと続いていた。
あそこまで露骨に差別するのは酷いな、後の展開には必要なシーンな訳ですが。

亀田君登場。
K(圭一)との出会いで今後の彼の人生に大きな変化が(笑)
原作では確か祟殺し編で出てきていました、前作では省かれてしまっていたけど今回登場させてくれたのは嬉しいですね。できれば圭一とのアイコンタクトもやって欲しかったが時間的に仕方が無いか。

梨花の独り言の謎が序々に明らかに。
夜な夜な梨花がうぐぅな声と会話しておりましたw 原作での登場は皆殺し編だったので、
そこまで引っ張るのか次週あたりに登場するのか気になります。

もう綿流しが来てしまうようですね、皆殺し編とも違うみたいなので今回のラストは雛見沢大災害を補完する形で終わるのではないかと思います。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

ひぐらしのなく頃に解 第3話 「厄醒し編 其の弐 無力」

この運命から逃れることはできない――。5年目の…もういったい何度目かの、綿流しの日が近づく。誰にも救えない――無力感に一人苦悩する梨花。沙都子に対する村民の迫害からも、これから起こる惨劇からも…梨

(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に解 第3話 厄醒し編 「無力」

TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」ファンディスク部活メンバーは今、ピンチに陥っていた。きっかけは、魅音が満塁ホームランを打ったこと。相手チームが本気になってしまい、草野球の試合に甲子園クラスのピッチャーを投入してきたのだ。全くもって大人気ない・・....

ひぐらしのなく頃に・解 第03話  『厄醒し編其の弐 無力』

・・・無力。どうなんでしょうこの題名!まあ確かに部分的にはこの題名で合ってるでしょうが、若干違う気がしますが。(疑念とか違和感とかそんな感じの題名) 今回は大きく分けて2つ! 草野球の知能バトル! 

ひぐらしのなく頃に解 #3「厄醒し編 其の弐 無力」感想

きました!一週間の楽しみ沙都子の村八分きたっマジで怖いよ((((((;゚Д゚))))))ピッチャー取り込むところは祟殺し編を汲んでいますねケーキ美味しいね(;゚∀゚)=3ここはもう少しゆっくり進めた方が面白かったかもしれんあうあう羽入キタ━━━(゚∀゚)━━━声が作風と合

ひぐらしのなく頃に解  第3話

いや~面白かった今回も安定して良かったですまずは今回もまだ日常主体ということでコメディタッチで楽しかったですやっぱこうやってしっかり部活の話をやると面白いな~圭一と沙都子によるピッチャー買収場面とか最高でした男が変態で何が悪いある意味前回ので開き直った..

ひぐらしのなく頃に 第3話 厄醒し編 其の弐 「無力」

朝目が覚め、日捲りのカレンダーが沙都子によってめくられる。6月11日土曜日。綿流しの1週間前の土曜日である。また綿流しが近づいてきたことを実感し憂鬱そうな梨花。沙都子だけは梨花ちゃんの異変に気づき心配そうで

ひぐらしのなく頃に解 第3話「厄醒し編 其の弐 無力」

★感想・第3話 男はみんな変態!

ひぐらしのなく頃に解 第3話「厄醒し編 其の弐 無力」

綿流しの祭りが近づき、皆がお祭り気分でいる中、一人落ち込んだ様子の梨花ちゃま。彼女は厄醒し編の結末も知っているのでしょうか?

ひぐらしのなく頃に解 第3話「厄醒し編 其の弐 無力」

ひぐらしのなく頃に暇潰し編 2梨花ちゃんの頭を撫でる圭一。うわ~~ん、カズく~~ん。圭一の一はカズくんの一~~(訳分からん)いや、単なる声優ネタです、スミマセン。今回は終始梨花ちゃんが暗い話でしたな。どうもこういう暗くて諦め系の話は観ていて....

ひぐらしのなく頃に解 3話

大石さんは悪役…なんですかね?凄く嫌われてた感がありました。梨花の巫女姿に浮かれるレナ。だけど梨花は浮かない顔。最初、お祭りで巫女をやるのが嫌なのかな?と思ったのですが、どうもそうではないらしい?沙都子ってまた村八分状態だったんですね。なんか、みんなと仲

ひぐらしのなく頃に解   「厄醒し編 其の弐  無力」

甲子園ピッチャーが6月に油売ってていいのかとツッコミたい!

ひぐらしのなく頃に解 第3話 厄醒し編 其の弐  「無力」

 少しずつ忍び寄る不穏な気配。 TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」ファンディスク坂井久太 (2007/06/22)ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見る

ひぐらしのなく頃に解 厄醒し編 其の弐 無力

何という変態王子。

ひぐらしのなく頃に解 第03話 厄醒し編 其の弐 「無力」

ひぐらしのなく頃に解  予測評価:3.5~  []  東海テレビ : 07/05 27:50  KBS京都 : 07/06 26:30  テレビ埼玉 : 07/09 25:30~  チバテレビ : 07/09 26:10~  サンテレビ : 07/09 26:10~  AT-X : 07/11 09:30~  テレビ神奈川 : 0...

ひぐらしのなく頃に解 #03 厄醒し編 其の弐 「無力」

 綿流し祭の日が近付いている。 村は浮かれた空気に包まれていく。 破滅の足音は次第に大きくなる。 私は何もできないままにそれを聞いている。 私は独り、淀んだ淵へと沈んでいく。 縋る藁さえ見付けることができないままに――。

ひぐらしのなく頃に解 第03話「厄醒し編 其の弐 無力」の感想。

ひぐらしのなく頃に解第03話「厄醒し編 其の弐 無力」評価:──あなたには何も出来ない──もう間に合わない脚本鈴木雅詞絵コンテ福田道生

ひぐらしのなく頃に解 厄醒し編 其の弐 「無力」

みぃ・・・ひぐらし始まったー![画像]綿流し祭の準備が着々と進んでいる雛見沢。大石さんは皆にかなり嫌われてるみたいですねw 大石さんは敵になったり見方になったりと、登場する度に変わりますwお祭が始まるのに嬉しそうにしていないのは梨花ちゃんだけ。梨花ちゃんは

ひぐらしのなく頃に解 第03話 「厄醒し編 其の弐 無力」

別の意味での惨劇が始まる!今週もこれまでの省かれたエピソードの補完といった感じでしたね。村八分にされている北条家の沙都子…実は変態だった亀田投手と、Kこと圭一の師弟関係…次章に重要な皆殺し編が控え

アニメ「ひぐらしのなく頃に解」第3話・厄醒し編その2「無力」

ようやく時間通りに見れた…しかしやはり夜遅いなぁ。楽しみな気持ちが大きいから眠気に負ける事はないものの、時間までの暇潰しが大変(爆感想はネタバレを含む可能性があるので、続きを読む場合は注意して下さい。

ひぐらしのなく頃に解 第3話 「厄醒し編 其の弐 無力」

時は、1983年6月11日土曜日。カレンダーを捲った時の古手梨花の表\情は、一瞬曇っていた。梨花は、もしかして未来が見れるのでなく、繰り返される出来事を知っているのでは、無いだろうか。

『ひぐらしのなく頃に解』第3話

今回はついに口先の魔術師『K』が登場しました。熱い台詞とそれに至るまでの経緯が短縮されていたため、盛り上がりに欠けるところはありましたが、今後の一層の活躍に期待したいところです。あと、羽入も声だけですがチラリと登場していましたね。ビジュアルでの登場はいつ

ひぐらしのなく頃に解 第03話 厄醒し編 其の弐 「無力」

第3話 「厄醒し編 其の弐 無力」今更更新ってのもアホみたい・・・orzひぐらしのなく頃に解 第02話 厄醒し編 其の壱 「鬼ごっこ」▼fc2ランキング

プロフィール


Author:ムメイサ

現在視聴中のアニメ

・魔法少女にあこがれて
・よう実 3rd Season
・魔都精兵のスレイブ
・葬送のフリーレン

カテゴリー

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { //Script by http://lctree.fc2web.com/manner/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } ret += l_grCap + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.fc2web.com/manner/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sTitle = lc_cat_titleList[sName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_cat_iconList[sName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { sIcon = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = ''; } else { sIcon = '★'; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sName + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sName; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; document.write(treeP + linkP + '
'); } //-->

アーカイブ

'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2024年 03月 【4件】
2023年 10月 【10件】
2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】
'); } //-->

最新記事

最近のコメント

相互リンク

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ


このページのトップへ