RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」

禁書17-1
結局ミーシャの目的とか正体とかがなんだかよく分からなかったな、正体は天使?
もしそうならあの髪と背丈的にミーシャ=エンジェル大河という可能性も(ry
とりあえず長い説明をしながら戦った神裂さんはお疲れさまw


<新OP>
禁書17-2
これを見ると美琴の妹っぽいやつを交えた話と変な新キャラとの戦いを入れてあと2編くらいなのかな。とりあえず上条さんの説教と一方通行さんの馬鹿笑いに期待w

禁書17-3
あの上条さんが手も足も出ないとは・・・
やっぱり上条さんは相手が特殊能力系じゃない普通の強いやつだと相性悪いんだな。

右手に頼らなくても三大能力の残り二つのタフさ説教があったはずだけど、
前者は入院明けだからか機能せず、後者は不発で、今回いいとこなしだな上条さんw

親父は意図的な術者ではなく実際は上条さんの事を親身に考えてるいい人だったと。
しかしあれが偶然による発動でその結果新居を失うとか親父も並じゃない不運な気がw

禁書17-4
土御門さんの起こした爆発でけえええええ(゚Д゚)
山を超える規模って、あれじゃ上条さん家だけじゃなくて市区町村規模が壊滅したんじゃw

神裂「また・・・借りを作ってしまいましたね、上条当麻。」
頑張ったのは血まみれになって倒れてるの土御門さんなのに手柄は上条さんのものにw

ま た 入 院 か
上条さんは今のところ各編の最後は必ず入院してるしもはや恒例行事だなこれはw

禁書17-5
index「当麻に首を絞められた・・・当麻に首まで埋められた・・・
当麻にドアに挟まれた!たおれてたのにするーされたっ!うがぁあー!


最後はサービス回以降酷い扱いだったインデックスのカプッチューでめでたしめでたし。
編最後のインデックスも恒例になってきたけど本編中で空気なのも恒例になってきたかもw
関連記事

コメント

OPが変わりましたね。とらドラ!もそうですが、自分は前のほうが好きですね(笑)それにしてもEDだけ変わるというのはけっこうありますが、OPだけ変わってEDが変わらないっていうのは珍しいですね。

神裂さんの戦闘シーンは笑いました。さすがラノベ(笑)

インデックスの時もそうでしたが、覚醒した時の目が怖いですね(汗)

次のエピソードでは一方通行視点の話
つまり、彼を主人公にした物語となります
^^次回は、当麻&御坂視点ですが…。

一応、この物語は当麻と一方通行の2人が
主人公ですから(笑)

しろくろさn

>OPが変わりましたね。とらドラ!もそうですが、自分は前のほうが好きですね(笑)
私もそうですね。しかし変わるタイミングがなんだか微妙ですよね、せめてエンゼル編が終わってから変えればいいものを。

>神裂さんの戦闘シーンは笑いました。さすがラノベ(笑)
ちょっと語りすぎですよねww

>インデックスの時もそうでしたが、覚醒した時の目が怖いですね(汗)
そうですね。しかしあのキャラはそんなに可愛くなかったのでギャップ的な恐さはそれほどなかったと思います、インデックスのときはギャー!でしたよw

メイさん

>一応、この物語は当麻と一方通行の2人が
主人公ですから(笑)

な、なんだってー!?
まさか一方通行さんが主人公だったとは意外でした(笑)

新OPきましたね~
しかし、ビミョーに曲調がアレっぽいのは自分の音楽性が未熟故か^^;・・・・・・
よくもまああれだけベラベラしゃべって戦えるものですね神裂さんはwwww
まあでもあの説明ないと何故天使と拮抗してるかわかんないしな~
そして来週はいよいよ美琴ちゃんの話ですが個人的に同時進行する
一方通行に期待してほしいです。
もうコメントにあるようですがこの話で一方通行はもう一人の主人公として覚醒します。
あのキャラがどんな風に変わっていくか必見ですので見届けてあげてほしいです。

なんだかねーちんvsガブリエルが迫力不足だった気がします
個人的に小説版の方が迫力あったような・・・
なんというか速さが足りない

そしてもうすぐ私の永遠のアイドル兼一方通行の幼な妻が・・・

一方通行の覚醒は良いものです。
もう一人の主人公と言うより、裏主人公と言った方がより近いかもしれません。
上条当麻と一方通行。黒髪と白髪。レベル0とレベル6。最弱と最強。あらゆる面で対称的。だけど、その本質はとても近いところにある。
そんな風に言われるようになるなんて…御坂妹編の時点では想像できませんよね(笑)

キラさん

>しかし、ビミョーに曲調がアレっぽいのは自分の音楽性が未熟故か^^;・・・・・・
私もそれほどよく感じませんでした。シャナⅡの時と似た感じです。

>よくもまああれだけベラベラしゃべって戦えるものですね神裂さんはwwww
キャラの長セリフが一つの特徴なアニメですからねw

>あのキャラがどんな風に変わっていくか必見ですので見届けてあげてほしいです。
更生しちゃうんですか?少しもったいないような(ぉ

へにゅうさん

>なんというか速さが足りない
ちょっと説明に力を裂きすぎましたよね。

>そしてもうすぐ私の永遠のアイドル兼一方通行の幼な妻が・・・
まだキャラ増えるんですかw

タキさん

>上条当麻と一方通行。黒髪と白髪。レベル0とレベル6。最弱と最強。あらゆる面で対称的。だけど、その本質はとても近いところにある。

対照的だからこそダブル主人公的な位置づけが成立するのですかね。

>御坂妹編の時点では想像できませんよね(笑)
全く予想できませんし、正直今でも半信半疑なんですが(笑)
だってあのばか笑いの男ですよw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

「とある魔術の禁書目録」第17話

  #17「大天使」御使堕しを止めるには、制限時間内に術者を倒すか儀式場を壊すしかない。当麻はミーシャのいくつかの不審な行動から、実は彼女が術者ではないかと疑うが・・・。「誰かが犠牲にならなきゃいけないなんて、残酷な法則があるなら、まずはその幻想をブチ壊...

「大天使(かみのちから)」 とある魔術の禁書目録 第17話

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」 なんだか複雑だったなぁ…。 つまり、ミーシャは天使だったってことでいいんで...

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使」

自分以外に刀夜さんだけが入れ替わって無い事に気付いた当麻。 今回も恒例のお説教タイムが始まるんでしょうか?

とある魔術の禁書目録

 第17話 「大天使(かみのちから)」  アニメの特徴なのか、小説の特徴なのかは不明ですが、 話の始まりのストーリーへの引き込みは非情に...

とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」

今回から新OPに。 とらドラ!と違い何故このタイミングで変えたのかわかりません(^^;

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」

OP変わったけどEDは変わりませんでしたね。 なんかわけわかんないまま終わってしまった… 何度見てもわけわからん… ミーシャは結局何しに出て来たんだか。 ミーシャ×火織は迫力満点だったけど、 火織が説明しっぱなしバトルw 当麻はエンゼルフォールを止める...

とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 どういうこと?? 天使なんですか・・・? 人間じゃないんですかー!?Σ(゚Д゚) 魔術・御使堕し(...

アニメ「とある魔術の禁書目録」 第17話 大天使(かみのちから)

タネも仕掛けもあるマジックをご堪能あれ。 「とある魔術の禁書目録」第17話のあらすじと感想です。 魔術。 (あらすじ) 術師を倒すか...

アニメ とある魔術の禁書目録<インデックス> 感想 第17話

アニメ とある魔術の禁書目録<インデックス> の感想。原作未読。 第17話 大天使(かみのちから) 大規模魔術 『御使堕し(エンゼルフ...

とある魔術の禁書目録 #17「大天使(かみのちから)」感想

ついにきた新OP「masterpiece」 聞いた瞬間思ったけど全然I\'veっぽくねぇw 調べたらやっぱり初めての人が曲作ってたのね ついにエンゼルフォールの真実が明らかに。 上条父が発動者だが自覚はしていない 息子を助けようとオカルトに手を染めていた 突如ミーシ...

とある魔術の禁書目録第17話大天使(かみのちから)」感想

かみのちから。なんかチェーンソー使えば楽勝な気がするサブタイだな。とある魔術の禁書目録第4巻〈初回限定版〉(DVD)◆20%OFF!早速感想。なんだか今回もややこしい話・・・のせいで説明台詞もかな~り大目。特に説明しながら戦った神裂、血をだらだらと流しながら頑張っ...

とある魔術の禁書目録 第17話

[関連リンク]http://project-index.net/第17話 大天使(かみのちから)エンゼルフォールの影響を受けないのは当麻みたいな例外を除けば発動者のみそうそれが当麻の父刀夜だ果たして刀夜は何...

とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」 感想

とある魔術の禁書目録 #17 「大天使(かみのちから)」 エンゼルフォール篇、完結。 術者は予想通り刀夜だったのですが、刀夜には術を仕掛ける...

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」

ようやく新OP、そしてエンゼルフォール篇が終わりました。 とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」の感想です。

とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」

エンゼルフォールの犯人は、当麻の父なのか? オカルトに手をだしたのか問われるとあっさり刀夜は自供。 でも…本人に自覚なく『エンゼルフ...

『とある魔術の禁書目録』#17「大天使(かみのちから)」

「この事態を収拾するには、 誰か一人を生け贄にしなくちゃいけないみたいだぜ」 今更OPが変わったww全24話予定でしたよね?(汗) 「御...

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」

「とある魔術の禁書目録」第17話。意味あるとも思えないタイミングで新しくなったオープニングだが、絵・曲とも評価しがたい。 本編も評価に困るシナリオで、偶然に発動した術式、ポッと出でキャラも立ててないミーシャ(サーシャ)、神裂と土御門の役割などあいまいな存...

とある魔術の禁書目録 第17話 『大天使(かみのちから)』  感想

とある魔術の禁書目録<インデックス> 第17話 『大天使(かみのちから)』より感想です。 今回一番の功労者はこの人。

【とある魔術の禁書目録】 第17話 ~大天使~

オープニングの音楽が変りましたね。知らない登場人物がわんさかいま~す。 そして前回からの続きで上条さんの父親が怪しいと…… そうと誰...

とある魔術の禁書目録 第17話 感想

 とある魔術の禁書目録    #17 『大天使(かみのちから)』 感想  何のために戦う?!  -キャスト-  上条 当麻:阿部敦  御...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」

とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray]クチコミを見る 大規模魔術『御使堕し(エンゼルフォール)』を止めるには、術者を倒すか、儀式場を壊すか、どちらかしかない。いくつかの不審な行動からミーシャが術者だと予測した上条と土御門は、彼女を追って上条...

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」

何故このタイミングでOPを変えたしwwwOPから察するに原作6巻まではいくらしいです。けど、前々からイメージしていたものとOPムービーと違った・・・。まあ、それでもカッコよかったと言えばカッコよかったですが。御使堕し(エンゼルフォール)を発動させた理由は、子に...

とある魔術の禁書目録 17話 『大天使(かみのちから)』

ミーシャがサーシャで実は天使?ヽ(゚∀。)ノウェ  相変わらず設定が細かすぎて???となりましたwまぁサーシャが天使で天上に帰る為に世界...

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」感想

OP・EDが変わりましたね。 何でこのタイミングでとは思うですけど。

とある魔術の禁書目録<インデックス>「大天使(かみのちから)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>「大天使(かみのちから)」です。 来ましたね

とある魔術の禁書目録 17話 「大天使(かみのちから)」レビュー。

漆黒の闇を創り出した少女――――― それは水の象徴にして青を司り。月の守護者にして後方を加護する者―――――その名は 『神の...

とある魔術の禁書目録 第17話

第17話『大天使(かみのちから)』とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray]今回からOPが変わりました。EDはそのまま?

とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」 感想

なんか物足りない感が。2クールという限られた話数の中でいくつかのお話を放送していくわけですからどれかは物足りないお話も 出てくるのは...

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」

俺のこの手が…活躍しないだと! とりあえず親父スマヌ… とある魔術の禁書目録 第2巻 (初回限定版) [DVD](2009/02/25)谷山紀章こやまきみこ商品詳...

とある魔術の禁書目録 #17 「大天使(かみのちから)」

あらあら+井上喜久子 =最強 Amazon.co.jp ウィジェット エンゼルフォール編の完結編でしたね。これについての 感想はただ一つ・・・・・ ...

とある魔術の禁書目録 #17「大天使(かみのちから)」

親子の絆 新OPはサイケデリック+パンクでI\'ve上級者向けといったところですね。私はそういう曲は大好きなので即お気に入りですがw ではとあ...

とある魔術の禁書目録 第17話「大天使(かみのちから)」

とある魔術の禁書目録 第2巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/02/25)井口裕香こやまきみこ商品詳細を見る 公式よりあらすじ 大規模魔術 『御使堕し...

とある魔術の禁書目録第17話大天使(かみのちから)

 海辺で刀夜と対峙する当麻。なぜオカルトなどに手を染めたのかと詰問する当麻に、刀夜は彼の不幸を取り除くために行なった過去の出来事を語り始める。そこに現れ、「標的」を抹消しようとするミーシャ。そして、それを阻止しようとした神裂が、驚くべき事実を口にする─...

とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」

とある魔術の禁書目録 第17話キャプ感想です。 ポカーン

とある魔術の禁書目録 #17 「大天使(神の力)」

以前 とあラジで言っていたとおり、OPが変りましたね! こむちゃ等で聴いたことはありましたが、 疾走感があり、物凄くカッコイイです♪ ...

とある魔術の禁書目録 第17話 「大天使(かみのちから)」

はいはい、いつものパターン、いつものパターン

とある魔術の禁書目録 第17話

今回は、エンゼルフォール事件の真実が判明するお話でした。 当麻父が犯人は犯人でも偶然引き起こしただけとはまたもの凄い展開ですね(笑)。 風水的に適切な位置に置いたが故の悲劇とはいえ、3000超えのアイテム所持自体がやりすぎだと思います。 海岸線で父親...

プロフィール


Author:ムメイサ

現在視聴中のアニメ

・魔法少女にあこがれて
・よう実 3rd Season
・魔都精兵のスレイブ
・葬送のフリーレン

カテゴリー

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { //Script by http://lctree.fc2web.com/manner/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } ret += l_grCap + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.fc2web.com/manner/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sTitle = lc_cat_titleList[sName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_cat_iconList[sName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { sIcon = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = ''; } else { sIcon = '★'; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sName + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sName; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; document.write(treeP + linkP + '
'); } //-->

アーカイブ

'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2024年 03月 【4件】
2023年 10月 【10件】
2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】
'); } //-->

最新記事

最近のコメント

相互リンク

検索BOX・タグ一覧

サイト内検索

全記事一覧,全タグ一覧へ


このページのトップへ