沖縄・久高島での出来事(大天使ラファエルの光)
先日、初夏の陽気の沖縄に行ってきました世界遺産のグスクや御嶽(ウタキ)を周りましたその中で、特に印象に残っているのは久高島です久高島は琉球の創世神アマミキヨが天から降りて国づくりを始めたという琉球神話の聖地と言われています久高島一番の聖域、クボー御嶽でノロ(琉球の信仰における女司祭)の方たちとコンタクトをとることができました(立入禁止のため入口付近の拝所にて)ノロの皆さんはエネルギー体としてフボー...
- Category 沖縄
- Comment CLOSED
沖縄宮古島で見た天使の羽根
空路、那覇から宮古島に向かいました台風が来ていたので天気が心配でしたがなんとか、日程を終え無事に帰れるように龍神さまに祈りましたたぶん大丈夫でしょう(妙な自信・・でも、これ大事なんです)宮古島でもレンタカーを借りて大天使ミカエルたちに守護を依頼しガイド本を見ながら島を一周することにしましたサトウキビ畑が一面に広がっている中、車を走らせていると看板に宮古島熱帯植物園と出ていたので予定には入れていませ...
- Category 沖縄
- Comment CLOSED
沖縄 知念城跡での浄化と開放
さて、沖縄の旅の話の続きです久高島へ行くなということ??と思いつつもやっぱりあきらめきれなくて私たちはフェリー乗り場に向かいましたすでに、予定していた船より2本遅れていたのですがさらに次の運行はそれより2時間半も後でしたいや~台風の影響で波も高くなり始めていたこともあって残念でしたが、久高島へ渡るのは諦めました・・で、どうしようか地図を見て、そこから程近い知念城蹟へ行ってみることにしました知念城跡...
- Category 沖縄
- Comment CLOSED
沖縄首里城と斎場御獄(せーふぁうたき)
今回の沖縄の旅は面白かったです行く意味のあった不思議な旅となりましたその日は首里城から斎場御獄(せーふぁうたき)そして久高島へ渡ろうと計画していました世界遺産としても名高い首里城その守り神は龍神さまです門や柱、屋根など、とにかく龍が目につきますその表情は少しユーモラスでした観光客が沢山訪れ、賑わいアトラクションも催されていました戦争などにより何度も焼失を経験して建て直されているため新しくきれいでし...
- Category 沖縄
- Comment CLOSED