2007.01.31
ハヤテのごとく! 113話 「迷ったらとりあえず赤く塗れ」 感想
今週は、何かと過去の話がフラッシュバックしてきました。
どこにそんなものがあったのか、服装からマウンテンバイクから完全装備のハム沢さんが扉絵。
残念ながら本編には登場せず。おそらく今頃は「ねぶがわ(NEBUGAWA)」辺りに・・・
そして、「サプライズ」に巻き込まれたナギは風にイジワルをされて、どこかファンタジックな世界に迷い込みます。
しかも、やっとの事でつかみ取った栄光切符は「前世からやりなおせ」と書かれた残念賞。どこか5巻の旧校舎編の圏外ネタ(電波の良いところでやり直せ。むしろ、人生をやり直せ。)と似てますね。
一方、ハヤテはナギの元に駆けつけるために、電車から投身自殺・・・ではなくてDIVE TO THE GROUNDしようとしています。
止めるマリアさんの頬には、カワイイ怒りマークが。
この発言は、本当に少年誌という観点を持ってして言ったのか、ハヤテのみを案じて言ったのか、さぁどっちだ。
電車を止めると、賠償金を払わないといけないんですよね・・・。
自殺で電車にひかれたら家族が賠償金を支払わなければいけないと、親が言ってました。
合っているかどうかは存じません。
ただ、どちらにしろ三千院家の財力を持ってすれば、数千万円程度の賠償金などなんてことはありませんから、マリアさんは「止めればいい」とか言い出します。
マリアさんの常識と同じ常識を持つ人はいないと思います。ナギの常識がちょっと近いぐらいかと。多分
マリアさんとナギの世間知らずさは「言わずもがな」ですから、ハヤテはマリアさんを一人にすることは出来ません。
そこに現れた救世主は、隕石温泉の効果に釣られてちょうど同じ電車に乗り合わせていたヒナギク様(ヒナ様FCのメンバーな訳ではないですが、この呼び方が語呂的にも良いような気がする)。
ナギやら、ハヤテやら何かと自爆するキャラが多いですが、ヒナギクも同様にして自爆してしまいます。
でも、ハヤテは今それどころではないのでつっこむことをしません。
そしてハヤテは「マリアさんをよろしく」そう言い放って、DIVE TO THE GROUND(あーもう、これにブログのタイトル変えちゃおっかな・・・)。
着地に成功したハヤテですが、着地と同時に車にはねられます。
・・・第1話フラッシュバッーーーーク!!!
しませんでしたか?
まぁ、今回は吹っ飛びませんでした。見事にひき逃げされました。
そしてナギは「ラーメン ロシア」という名の、和・中・露の3国合体のラーメン店に連れ込まれる。(別に変な意味じゃないです。)
そして、紆余曲折を経ずに塩ラーメンを注文させられます。
NO MONEYのナギは一瞬で調理された訳のわからない塩ラーメン(あくまでも塩ラーメンだが)を食べ、そして泣いてしまいます。
そして、何故かタダになっちゃいました。
そんな113話。

↑タイトルの元ネタがわかりません。
トラックバック先
tanabeebanatの日記様
ヒナギク様をみてるっ!?様
3段ぶち抜きのヒナ様の登場で沸いております。
萌えを得たオタのごとく!2様
明日はきっと。様
福音を告げる場所様
ふるぱーしゃる様
□追記□
萌えを得たオタのごとく!2様より、
だそうです。ガンダムはわかりません。シャアザクという名前くらいなら・・・
ハヤテの「・・・3倍・・・」の意味がやっとわかりました。
どこにそんなものがあったのか、服装からマウンテンバイクから完全装備のハム沢さんが扉絵。
残念ながら本編には登場せず。
そして、「サプライズ」に巻き込まれたナギは風にイジワルをされて、どこかファンタジックな世界に迷い込みます。
しかも、やっとの事でつかみ取った
一方、ハヤテはナギの元に駆けつけるために、電車から投身自殺・・・ではなくてDIVE TO THE GROUNDしようとしています。
止めるマリアさんの頬には、カワイイ怒りマークが。
この発言は、本当に少年誌という観点を持ってして言ったのか、ハヤテのみを案じて言ったのか、さぁどっちだ。
電車を止めると、賠償金を払わないといけないんですよね・・・。
自殺で電車にひかれたら家族が賠償金を支払わなければいけないと、親が言ってました。
合っているかどうかは存じません。
ただ、どちらにしろ三千院家の財力を持ってすれば、数千万円程度の賠償金などなんてことはありませんから、マリアさんは「止めればいい」とか言い出します。
マリアさんの常識と同じ常識を持つ人はいないと思います。ナギの常識がちょっと近いぐらいかと。多分
マリアさんとナギの世間知らずさは「言わずもがな」ですから、ハヤテはマリアさんを一人にすることは出来ません。
そこに現れた救世主は、隕石温泉の効果に釣られてちょうど同じ電車に乗り合わせていたヒナギク様(ヒナ様FCのメンバーな訳ではないですが、この呼び方が語呂的にも良いような気がする)。
ナギやら、ハヤテやら何かと自爆するキャラが多いですが、ヒナギクも同様にして自爆してしまいます。
でも、ハヤテは今それどころではないのでつっこむことをしません。
そしてハヤテは「マリアさんをよろしく」そう言い放って、DIVE TO THE GROUND(
着地に成功したハヤテですが、着地と同時に車にはねられます。
・・・第1話フラッシュバッーーーーク!!!
しませんでしたか?
まぁ、今回は吹っ飛びませんでした。見事にひき逃げされました。
そしてナギは「ラーメン ロシア」という名の、和・中・露の3国合体のラーメン店に連れ込まれる。(別に変な意味じゃないです。)
そして、紆余曲折を経ずに塩ラーメンを注文させられます。
NO MONEYのナギは一瞬で調理された訳のわからない塩ラーメン(あくまでも塩ラーメンだが)を食べ、そして泣いてしまいます。
そして、何故かタダになっちゃいました。
そんな113話。

↑タイトルの元ネタがわかりません。
トラックバック先
tanabeebanatの日記様
ヒナギク様をみてるっ!?様
3段ぶち抜きのヒナ様の登場で沸いております。
萌えを得たオタのごとく!2様
明日はきっと。様
福音を告げる場所様
ふるぱーしゃる様
□追記□
萌えを得たオタのごとく!2様より、
今回のサブタイは言わずと知れたシャアの愛機。
この場合はジョニーライデンでもいいと思います。
だそうです。ガンダムはわかりません。シャアザクという名前くらいなら・・・
3倍、3倍言われてますが、実際は赤ザクは出力30%UPだと言われてるんですよね。
シャアの技術で3倍の速さに感じるそうですが。
ハヤテの「・・・3倍・・・」の意味がやっとわかりました。
この記事へのトラックバックURL
http://absorption.blog76.fc2.com/tb.php/113-e7cc07ba
この記事へのトラックバック
ハヤテのごとく!「迷ったらとりあえず赤く塗れ」という第113話。赤なら強そう、です。のヒナギク様。まず、最初にお知らせ。ここのところの「今週のヒナギク様」は当初の目的から外れてきているように感じられたので
今週のヒナギク様33 | ヒナギク様をみてるっ!? at 2007.01.31 19:51
……… 書く場所を間違えた…。 先週の話を読んであるネタを思いつきました。ネタです。作者はそんな話にはしないという絶対の自信がありました。絶対の自信があったからここではなく名乗らなくても済む某所に書き捨てました。 「湯煙お色気殺人事件。こだわりラーメンもあ
[ハヤテのごとく!]113話 塩がトレンドらしい | tanabeebanatの日記 at 2007.01.31 21:21
まじめなことを書いたらいつものノリでいきましょう。ショートアニメのDVD告知以外の情報が相変わらずない、寸止め状態で迎える今週のハヤテのごとく!感想です。 「ない」駅ってwww それはさておき、先週号で迷子になったナギは、案の定自らの力でさらに迷子になる展開
[ハヤテ]「迷ったらとりあえず赤く塗れ」という第113話 | 明日はきっと。 at 2007.01.31 22:03
さて今週のハヤテのごとくです。タイトルからしてハヤテらしいですwwさて、先週の続きで、ナギは電車に乗りそこねてしまいしました。そこで待っていればいいものを、じっとしてはいられなくて行動してしまうのが我
ハヤテのごとく! 第113話「迷ったらとりあえず赤く塗れ」 | 福音を告げる場所 at 2007.01.31 23:33
今回のサブタイは言わずと知れたシャアの愛機。この場合はジョニーライデンでもいいと思います。シャア少佐 シャア中佐 シャア大佐。いまだに言えない・・・orz下から感想
ハヤテのごとく!第113話「迷ったらとりあえず赤く塗れ」感想 | 萌えを得たオタのごとく!2 at 2007.01.31 23:59
「迷ったらとりあえず赤く塗れ」という113話。 赤なら強そう、です。 えっと、ガ...
ハヤテのごとく!第113話感想 | ふるぱ-しゃる at 2007.02.01 21:55
この記事へのコメント
こんばんは、シャニさん。
マリアさんと結婚すると、以外にお金や日常で苦労しそうなのが判りました。
・・・いや、マリアさん貯金唸るほどあるでしょうけど。
確かにハヤテひき逃げされていますよね。
よく考えたら酷い話です。
秋月も車に引かれた時は相手は逃げませんでした。
単車に引かれた時は逃げられましたけど。
>そして、紆余曲折を経ずに塩ラーメンを注文させられます。
そうです、紆余曲折を全然経てませんよね。
今週はヒロインっぽかったのに、
ある意味、流されっぱなしでした。
マリアさんと結婚すると、以外にお金や日常で苦労しそうなのが判りました。
・・・いや、マリアさん貯金唸るほどあるでしょうけど。
確かにハヤテひき逃げされていますよね。
よく考えたら酷い話です。
秋月も車に引かれた時は相手は逃げませんでした。
単車に引かれた時は逃げられましたけど。
>そして、紆余曲折を経ずに塩ラーメンを注文させられます。
そうです、紆余曲折を全然経てませんよね。
今週はヒロインっぽかったのに、
ある意味、流されっぱなしでした。
いつものことながら、すごい体験なのですが、笑えません。
文章から判断する限りでは、2回はひかれていると・・・
いや、まぁ、コメント・トラックバックありがとうございます。
文章から判断する限りでは、2回はひかれていると・・・
いや、まぁ、コメント・トラックバックありがとうございます。
| HOME |