108: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 11:27:19.32 ID:tgt9Pvom
知事訪米前に埋め立て承認撤回を トランプ政権発足で沖縄の識者が緊急シンポ 2017年01月29日 06:30
トランプ米政権発足を踏まえ、沖縄が基地問題にどう対処するかについて討議する
緊急シンポジウム「沖縄はどうすべきか-安倍政権の対沖縄政策に対抗するために」
(主催・沖縄対外問題研究会=代表・我部政明琉球大教授)が28日午後、那覇市の沖縄大学で開かれ、約200人が参加した。
翁長雄志知事に対し、辺野古埋め立て承認を撤回し立場を明確にして30日からの訪米に臨むべきだとの声が上がった。
このほか具体的な取り組みとして
(1)県土保全条例で国が免除されている県知事の許認可条項の改正
(2)国交省に提出される米軍機の飛行計画の事前公開義務化
(3)新たな日米地位協定改定案
(4)包括的な沖縄の米軍基地の返還計画の策定
(5)基地被害をまとめた白書作成-などの必要性が指摘された。
「ジャパンフォーカス」エディターの乗松聡子氏は知事訪米について「撤回せずに行ったら、
工事再開を許したことに礼を言われるだけだ」と指摘し、すぐさま承認を撤回すべきだとの見解を強調した。
前県商工会連合会会長の照屋義実氏は経済界の立場から、嘉手納より南の返還時期が
現行の沖縄振興計画から外れていることを挙げ「軍用地の返還とワンパッケージでないと沖縄振興法も
使い勝手がよくない」と指摘した。その上で自立経済の確立には製造業の成長が鍵だとの認識を示した。
研究会の宮里政玄顧問が冒頭、トランプ政権の誕生を受けて沖縄から何をすべきか基調提起をした。
このほか我部教授や桜井国俊沖縄大名誉教授、琉球新報の松元剛報道本部長、沖縄タイムスの長元朝浩論説委員が登壇した。
ttp://ryukyushimpo.jp/news/entry-435255.html > 「ジャパンフォーカス」エディターの乗松聡子氏
バンクーバー9条の会の人ですね。
>自立経済の確立には製造業の成長が鍵だ
頑張ってください_
121: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 11:39:43.31 ID:BvU44Iwb
いちもつ
>>108
>その上で自立経済の確立には製造業の成長が鍵だとの認識を示した。
成長するには企業の進出がいる、しかし「ホンドガー」じゃこないよ。
慈善事業じゃないのだからー
時間を守れない県民性から先に直すべきだと思う。
133: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 11:47:06.13 ID:ndKAVQkt
>>121一番下
沖縄に限らず、中東の海・川があんまり無い国は製造業の発展はある程度制約を
受けるからな
186: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2017/01/29(日) 12:35:23.83 ID:6o97/Gkg
>>121
製造業をやるには絶望的に水がないんだよなぁ
都市部では、どの家も屋根にタンク乗せてるくらいなのに。
255: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 14:40:14.30 ID:8CyhI8Ri
>>186
>製造業をやるには絶望的に水がないんだよなぁ
ウリもN速+で指摘してたニダ。
反基地の連中は、製造業には大量の水を必要としている事を
理解出来ていない。
沖縄の山も精々500m程度で高い山が無いから、山体が水を
殆ど貯えられないんですよね。
だから軍基地くらいしか沖縄経済を支える事が出来ない。
香港だって水が無いから独立を諦めたのにね。
259: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 14:45:29.34 ID:OKvLr54n
>>255
産業が限られちゃうのか…
つうか産業革命時点で沖縄の経済的地位の失墜は
もはや確定的なものになってたと見るべきなのかな
264: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 14:52:03.66 ID:oKjMu/Yg
>>259
産業革命による内燃機関の発展で貿易中継地のうまみが薄れた部分もあるニダ
そして内燃機関の発達によってより高度な軍事的ホットスポットにもなったので制度を弄って物流拠点にしても限度があるニダ
266: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 14:53:49.54 ID:OKvLr54n
>>264
それで思い出したけど口曲がりニムの
仙台港拡張計画やってんのかなあ
あれで仁川を兵糧攻めにできるのに
310: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 15:49:19.10 ID:dbzeLOAN
>>259
産業が限られる上に、就労意識の低さも指摘されますね。
サービス業でも評判の良いホテルや店は沖縄県外資本で、責任者クラスは
県外からの出向社員ばかりとか。
274: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 15:02:09.48 ID:LyDT2W07
>>255
水が無いのに独立を望むのは向こう見ず。
309: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 15:48:43.70 ID:S4xLpi8m
>>255
ジョホール水道を落とされて降伏した英東洋軍の永久要塞が代表格ですな。
海側を針ネズミにしたのに山手と水を疎かにしたがために負けたという…
水じゃないけど、江戸軍学の最高峰たる松前城も海側を固めたけど、
山から来るのは卑怯者!という平家物語ガン無視の思想に基づいたため、
土方にわずか数日で落城の憂き目にあったという江戸軍学の無能さよ…
317: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 15:56:23.78 ID:bnlDeVe3
>>309
ミ´゚~゚ミ またビザンチウム批判かな?まぁ山を船が越えるのは想定外だから仕方ないかも
323: 【関電 74.1 %】 2017/01/29(日) 16:01:19.48 ID:q7rgd41o
>>309
>>317
山の上に陣を置いて、麓の水の手を絶たれて敗れた御仁もおられたそうな。
325: 早○田の食客@仮トリ ◆........Go 2017/01/29(日) 16:03:55.66 ID:vzg2gsB1
>>323
どこの馬さんですか。
340: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 16:22:46.68 ID:FYH5Rf/9
>>323
馬謖「オレの祖先は山に登って勝ったのに、何故だ!」
馬超「いや、山に登って勝ったのはオレの祖先だからな?」
358: 【関電 75.1 %】 2017/01/29(日) 16:39:01.80 ID:q7rgd41o
>>340
「水が無くては戦にならぬ」
362: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 16:41:50.27 ID:QLWcaVMK
>>358
羽柴秀吉「せやな」
石田三成「ちょ」
373: 【関電 76.1 %】 2017/01/29(日) 16:53:43.69 ID:q7rgd41o
>>362
たわけっ!「その水」ではないっ!!w
329: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 16:10:03.12 ID:S4xLpi8m
>>317
ジェノヴァ海軍で迎撃→ボスポラス海峡封鎖
20mの壁で囲む→ウルバン砲のアウトレンジ戦法
金角湾を鉄柵で封鎖→船「登山してきました」
ジェノヴァに救援要請→ベネチアの妨害
コンスタンティノス11世は悪くない王だが、
相手がメフメト2世という事が全ての敗因ではないでしょうか____
260: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 14:46:33.17 ID:qsW5HRm5
真水がなければ海の水を飲めばいいじゃない
262: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 14:48:12.75 ID:gAUqe9Wj
水があんまいらないのは石油精製くらいだけど
西原町の製油所は小規模&老朽化で今治の菊間から運んでくるらしいしなぁ
284: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 15:15:37.05 ID:tgt9Pvom
>>262
製油所は2015年で廃止されてるみたいですね。
343: 日出づる処の名無し 2017/01/29(日) 16:27:15.70 ID:guLsZwvK
沖縄なんて海に囲まれてるんだから海水を真水に戻して使えば問題ないよね
え、設備投資費や運用費?いやだなー独立するのなら自分たちでなんとかしてくださいよー
独立できるほど経済が回ってるなら簡単にできますよね__
368: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2017/01/29(日) 16:50:18.43 ID:7lXMZ9I9
>>343
電力供給源として原発を作らないとw
- 関連記事
-
自立出来ないって事だなぁ