47: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:04:48.65 ID:VZ7EAvXZ
お、おう_____
51: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:08:40.40 ID:mjbLd5ge
>>47
一般的に規制改革にはメリットとデメリットがある
その上で電力さえ自由化されたのだから、放送も同じような論調で報じてくれるはずです_________
54: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:10:29.67 ID:0rcDDtah
>>47
この短文にファクトが一つもない件_____
60: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:14:16.70 ID:sjsjWOKt
>>54
総務大臣の発言を産経が報じたというところはあっているだろ。いい加減にしろ_____
61: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:14:18.55 ID:DCpkrf8R
.>>47
NHKの経営委員は国会任命でもアベの思い通りになってない時点で、NHKが国有化したところでそんなかわらないんじゃないの?
66: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:17:16.89 ID:Wz9V187P
>>47
>総理の狙いは「事実に基づかない報道」をする放送局設置
アベ「やれ」
NHK「はい」
朝日「はい」
TBS「はい」
日テレ「はい」
フジ「はい」
67: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:17:46.79 ID:0rcDDtah
>>66
とっくに実現してますよね_____
72: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:20:45.97 ID:8f+JWwdQ
>>66
テレ東「アニメ」
が抜けてると思います。
249: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 07:33:59.51 ID:82TdJaqm
>>72
テレ東「まずは銭じゃ、ジェニを呉れ・・・」
だと思うがねぇ
汚くてもキレイでもお金呉れたらテレ東は思想すら転換すると思うイメージがガガガ
412: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 10:46:08.99 ID:qDdcYk7T
>>249
ミ´゚~゚ミ 親会社が日経新聞だし、その認識は正しい
141: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:54:39.86 ID:ofpqdndw
>>47
事実に基づく報道をしてるのがどれくらいあるというのか
ぜひともあげてみてほしい
22: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 21:46:16.44 ID:BHKLF1QJ
また新たな【詐欺師・籠池速報w】
・昭恵夫人 「いい田んぼができそうね!」
籠池 「ここが学校建設予定地なんですわ・・・」
森友学園の予定地と知らされずに現地へ連れていかれていた事実が発覚
注意↑ 「まだゴミ発見前で8億円値引きと全く無関係な2014年のできごと。」
なおテレ朝ニュースは、都合が悪いので「田んぼ」発言をばっさりカットw
41: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:01:22.01 ID:fPpT1hge
いちもつ
旦那を逆恨みしてるオヤジの、その嫁に対する妄言を「ニュース」として垂れ流す会社にしがみついて、
若手記者さんたちは何がしたいのかねえ・・・あ、もう記者なんか居ないのかw
50: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:08:18.35 ID:0rcDDtah
>>41
現場に行くよりtwitterに集ったり喋る机の機嫌とったりする方が楽だからなぁ(棒無
64: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:15:52.72 ID:mjbLd5ge
あの改ざんが政府の指示でアベが関わった証拠_____になるんだからこれからはさらに対話が困難になるなあ
65: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:16:34.05 ID:lp0AF1wb
夕方ちらっと観たテロ朝ニュースでの速報は
「あくまでも籠池さんが云ってました・・という話ですね」とか
「ここから野党が立証していくのが務めですね、首相側に反証しろというのはそれこそ悪魔の証明ですから」
みたいな、腰が引けた報道でしたな・・・
75: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:23:18.78 ID:/YpuFoAz
>>65
アカピーが撤退し始めてる?
撤退戦は単純な攻めたてより難しいと言うが
80: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:28:51.32 ID:Lj45QE8+
>>75
単純に我が党等を鉄砲玉にしてるだけじゃ
82: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:30:15.18 ID:/YpuFoAz
>>80
まさか
ゴミ「やれ」
野党「はい」
だったのか
99: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:45:33.12 ID:hOX3/Fag
報道じゃ「田んぼ」はなかったことになってますね
今井さん今日の主役 殊勲賞
メディアファシズム最高ですね
101: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:47:45.34 ID:P8nRcEWW
>>99
TVしか見ていない有権者は間違いなく、
「昭恵夫人が『(学校の土地として)良い土地ですね』」と発言したんだ、
と思い込むことでしょう。
102: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:50:36.18 ID:Hv1pYKx1
>>101
ますます「テレビだけがお友達な人」と「それ以外の情報を入手できる人」とで断絶が大きくなっていくねえ。
せめて過去の言動を覚えてくれればいいけど、テレビは常に新しい情報だけを上書きする悪魔の装置だからなあ。
110: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:07:45.26 ID:0rcDDtah
>>99
普段、綺麗事抜かしてる連中が、どんどん頭悪くなってきて、逆に愉しくなってきたわ。
これで政権が倒れるようなら我が国の国民には民主政はあってないってこった。
100: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:47:35.75 ID:3qbtT8Rr
だいたい常識的に考えて何の権限もない首相夫人が
前にだのなんだの言っただけで忖度して何億も値引きするわけねーだろ。
朝鮮じゃそれが通用するのかね。
103: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:50:55.14 ID:6M3R0cTS
支持率調査マダー
104: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 22:52:06.24 ID:3/wfY2EK
田んぼ発言は保存した方がいいね
ここまで露骨だとメディアの犯罪だし偏向報道のネタとして使えるし
106: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:01:00.99 ID:+xXAhEcb
詐欺師の虚言だけを証拠にして、野党とマスコミが執拗に冤罪を作ろうとしてる。
113: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:10:57.70 ID:WorW4W5q
>>106
騒動の当初は、冤罪を作るプロセスを知ることになるとは思わなかったね。
今に至っては、将来の政治学の教科書に載るレベルだわな。
115: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:15:32.24 ID:3/wfY2EK
>>113
しかも、証拠が少ないから追い詰めて罪を被せるのではなく
していないと言う証拠があるのに、そこをメディアが率先して隠して追い詰めようとしているんだもんね
恐怖だよ
107: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:01:46.30 ID:Jm3HyLqI
まあとにかくマスコミが酷い
フジテレビのワイドショー「とくダネ」は、
安倍総理の新婚映像まで引っ張り出してきて
森友問題は「昭恵夫人の言動が全て悪く」て
籠池と野党側は正義だと言わんばかりの偏向報道だし・・・
立憲民主党・辻元清美
「誰のせいでこの1年国会が空転したかって?
それは安倍昭恵さんが証言しないからでしょう!」
114: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:11:14.85 ID:m8tyTbQ/
Y
:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.:.
.⌒Y⌒
| (\/)
; '" ̄ ̄ ̄"'丶、 ヽ /
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::
,.;,;⌒Y⌒;;.,
,, |
; '"⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"'ヽ、 (\ /)
;' ´( ・) 丶、 ヽ /
i人_)/// ヽ、__ノ |
へへ~し人人人へ~人人へ~ーへ~ー
殺伐としたスレに まっとうクジラが!?
~ー~へー ~べ人へ~べ人へー
126: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:26:15.37 ID:WorW4W5q
>>114
節子、それ"まっとう"やないMADや!
間違えたらあかん。
130: 日出づる処の名無し 2018/03/23(金) 23:37:52.73 ID:fmeEf+qK
>>114
出たな!野党の白い悪魔め
200: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 01:52:43.34 ID:M8Fzws7y
>>114
白鯨ならぬ白痴芸_
169: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 00:56:13.58 ID:cJ+fpLyD
花札「国内企業を守る!だから戦う!」
アメリカ企業「やめて・・・やめてクレメンス・・・」
どーなんだろ?アメリカ企業が報復を恐れているかどうかだけど
174: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 01:13:02.31 ID:SKB4VYL4
>>169
内需系ならいいけど
基軸通貨のドルと英語の組み合わせでグローバルに企業展開が出来ると言うのがアメリカ企業の強みだしね
182: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 01:21:35.02 ID:FUtsO4iS
>>169
まぁ最終的には、価格の上がった商品を買わされるアメリカの消費者が
一番の被害者になるんだろうけどね。
186: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 01:28:36.70 ID:GOTC2uqb
>>169
それを言っても良いのは、スーパー301条の時にジャパンバッシングしなかったとこだけだと思うんだぜ(真顔
189: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 01:33:22.87 ID:yy7Iy2Ga
>>186
そんな30年近く前の事を言われても_____
しかもその頃とはメリケンの産業構造自体変化しているし。
でも、その頃からメリケンの製造業は斜陽まっしぐらだった、とかセイロンをイっちゃらめぇ!
225: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 06:29:33.74 ID:rpChnHUy
>>189
花札の貿易の認識ってあの当時のまんまでしょ
日本車ガーとかやってるんだもん
259: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 07:57:16.26 ID:voaQ11bL
264: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 08:05:40.07 ID:cCWvNFV9
>>259
昔にテレビ東京で日高よしき氏のワシントンリポートって番組があってキッシンジャー氏はよく出てたよね
あの番組もいつのまにか終わってたね
あの頃のテレビ東京は今と違って視聴率をあまり気にしなかったから多局ではやらないような番組が結構あった
田宮RCカーグランプリとか
313: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 09:19:30.22 ID:82TdJaqm
>>264
昔と比べてお得意様が増えたってか地方局が勝手に番組買ってくれるんだもん安愚楽(ry・・・胡座かくでしょ
テレ東規模の零細メディアは何処も買ってくれなくなったら零細だから小回り効いて面白い番組ってかコンテンツ作り始めると思うけど
269: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 08:09:03.58 ID:W2WPnqbf
>>259
そのキッシンジャーさんとコンドル姐さんの推薦が寺損だたようでして・・・
286: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 08:37:23.48 ID:mk7dkZTe
>>269
コンドル姐さんはロシアと東欧関係は今でもさすがだと思うんだけど、
東アジアと中東関係はイマイチだったからなぁ…
288: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 08:40:22.84 ID:W2WPnqbf
>>285
ですよねー
そもそもわざわざデモに来る人っていうのはテレビを見ているから
来るのであって、関心が一ミリもなければ、わざわざ来ないからねー
>>286
コンドル姐さんに限らず、東アジア関係について、飴は間違いが多いよねー
291: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 08:43:36.85 ID:mk7dkZTe
>>288
特ア系は母国との繋がりを切らず、
移民先で政治家になる&政治家に圧力をかける団体を組織するけど、
日系人はそれをしないのも理由になると思います。
日本も移民した人を、日本に役に立つ人罪とは考えないしね。
302: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 09:05:33.33 ID:lMAq08cq
>>291
東條さんも戦時中、日系人に「君たちはアメリカ市民として祖国アメリカのために戦え」つったんだっけか
305: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 09:10:36.53 ID:uD5f+upP
>>302
あれって、東條英機だったか。てか、ウィキペディアに書いてあった。
「米国で生まれた日系二世の人達は、アメリカ人として祖国アメリカのために戦うべきである。なぜなら、君主の為、祖国の為に闘うは、其即ち武士道なり…」
366: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 10:08:14.87 ID:pVa+QzG3
>>269
花札「推薦されて使ってはみたが、アイツマジで使えねえ」
んでクビになったわけか。
370: 日出づる処の名無し 2018/03/24(土) 10:15:19.58 ID:mk7dkZTe
>>366
経営者感覚で大酋長をやっているから、
「1年たって結果が出なければ移動」じゃないかな?と言われていたりする。
そのやり方が政治の世界にあっているかどうかは、また別の話でw
スポンサーリンク