Task Is Over

 

※ここに米印が現れたということはそう、

文字装飾なしです

 


 

 

↑これは新しくブログのアイコンにしようと思ってる絵(途中)

 

更新滞っててすみません

何かとやることが多く、よく考えればブログって自分の中のタスクの状態が少ないときじゃないと書く気が起きないなと気づいてしまいました汗

 

友人のるーさんととあるゲームをプレイし、それがとてもいいゲームだったのでその感想を書きたいと思っているのですが、

文章にするまとまった時間を逃し続け1ヵ月が経過しそうです(-_-;)

ちなみにラクガキはしたのでなんとかして記事にしたい!

 

いるかはわかりませんが自分のブログの更新が待ちきれない方はぜひタスクの状態がいい感じになることをお祈りください(あんまり暇でも困るのでいい感じで)

適応障害のときといい祈らせてばっかでごめんな!

でもあのとき比較的早く寛解できたのはお祈りのおかげでもあると思ってるよありがとう!!

 


 

「『デュラララ』の主題歌って全部かっこよかったよな」っていうのをふと思いだしたのでCDを買いました

ほんとに全部かっこよかったです

 

 

特に03、07、08、10が個人的に好きでした

(なんかYouTubeがログインさせてくれなくてリンクが貼れないのでCDの番号ですみません

再生リストにはログインできた後に公式のやつがあればぶち込んどきます)

 

03はデュラララのファンがみんな好きなやつですね

(デュラララの視聴者がこの曲めっちゃ好きなの凄いわかる気がする)

 

豊永利行さん音楽作るんですね(08)

帝人くんが歌ってると思うとくっそかっこよくて笑うw

(ちなみに期間生産限定盤が届き、ノンテロップOP&ED映像のDVDがついててそれも全部見たんですが、

確かにこのOPのときの映像、帝人くん主人公感というかキーパーソン感あった笑)

 

これも買いました↓

 

デュラララのキャラクターがJpopカバーしてるやつ

これって選曲は成田良悟さんの趣味?笑

 

あと全然関係ないけどハガレンの主題歌集も買った↓

 

ハガレンの主題歌集ずっとほしいなと思っててなかなか出ないなと思ってたら2012年に出てました

(自分は12年間何をしていたのでしょうか)

 

高校時代はよくCD買ってたけど、今はさすがにサブスクばっかです

でも今回、久しぶりのCDのフィルムを剥がし歌詞カードを開くという行為に想像以上に心躍りました

「音楽好きだけど最近あんまCD買ってないな」っていう音楽好きの人はぜひお試しください

 

前述の通り次回はゲームの感想!(できれば今月中)

Â