雑草の言葉

第三世界を定義し直す

2007/11/15
社会・経済 3
第三世界[Third World] とは、 アジア、アフリカ、ラテンアメリカなどのいわゆる発展途上国の一般的な総称でした。冷戦時代、自由主義諸国である西側陣営の第一世界、社会主義諸国である東側陣営の第二世界に対し、どちらにも属さなかった国々です。第一世界も第二世界もともに先進国(?)だとして、それ以外の発展・開発されていない国を第三世界と呼びました。でもこの分け方って、何か変ですね。第一世界と第二世界の区別は社会体制ですが、第三世界だけ、開発の程度(低さ)で分類しています。

 その後、ソビエト連邦の崩壊を経て、第一世界の人々をはじめ多くの人が、進歩には、自由主義しかないと結論づけ、気の早い単純思考の学者などは、資本主義と民主主義こそ歴史の最終到達地点だと結論づけてさえいます。随分と強引で短絡的発想です。キューバなどのように優れた社会主義国家も存在します。第一、資本主義と民主主義って、本来はセットの概念ではありません。  
 
 さて、これまでの先進国、途上国の区別ではなく、社会の形態として、第三世界を定義し直してみます。
 第一世界、第二世界というものも冷戦終結以降かな り変化してきて、第二世界は多くが第一世界に戻りました。中国も共産主義とはいい難くなっています。これまでいわゆる発展途上国と言われた第三世界の中にも、必ずしも途上国とは言えないほど開発された国もあります。だから、これまでのようにアジア、アフリカ、ラテンアメリカなどのいわゆる発展途上国の一般的な総称ではなく、新しく第三世界を定義し直してみます。
 自由資本主義の第一世界に対してその後現れた社会主義の第二世界は、理想郷とも捉えられ、社会の進む方向と考えられましたが、ソビエト連邦の崩壊以降、社会主義国家の多くが崩壊しました。この、第一世界とも第二世界とも違った形態の社会として、第三世界を定義し直してみます。

 第一世界の自由、資本主義社会も、第二世界の社会、共産主義社会も、どちらの陣営も、開発すればいくらでも存在すると仮定した無限の大地と無限の資源を前提として出発していますから、有限の地球上で、ここまで人口、生産、経済が大きくなると、かなりの歪みが生じます。持続可能な社会ではありません。
 それに対して定義する第三世界は、経済成長を前提としない脱経済成長主義国家です。
地球の環境問題を考えた場合、この脱経済成長の第三世界でなければこれ以上の社会の持続は無理でしょう。

 第三世界というよりも、第三社会と云うべきかも知れません。

 現在脱成長を支持する人々は徐々に増えています。ヨーロッパにも日本にもそんな政治家も現れ始めています。いわゆる緑の政党です。20世紀も終わりに近い頃に出現したこの政党は、歴史を遡ると脱経済成長と言うよりは、環境第一の市民派の政党だったようですが、脱経済成長も掲げるようになってきています。

 経済成長路線の自由経済世界は、破綻の滝つぼへと突入しています。グローバルに合流して大きく一つになった文明と言う船が、崩壊の滝壷へ加速運動しているのがこの浪費文明世界です。滝つぼへ落ちる前に舵を切って、この崩壊の滝つぼへの急流から脱して脱経済成長としての第三社会への移行が出来るかが問題です。非常に大きな抵抗のある難関山積みの舵切りでしょう。
関連記事

Comments 3

There are no comments yet.

nao

食品の偽装があれこれですが、これこそが経済成長の破綻の始まりでしょう。正直に言って偽装や不正でもしない限り、これ以上の売上高の前年度比のクリアは無理です。ありえません。これ以上売上高を伸ばすには「不正、偽装、破壊」以外になすすべがありません。そんな歪みが、まずは根本である「食」の分野から出てきたのでしょう。真面目な方々だけに残念でなりません。

2007/11/15 (Thu) 23:29

nao

あ、それと西側がチャドで逮捕されたようです。http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fdarfur-news.seesaa.net%2Farchives%2F20071105-1.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E8%88%9F

2007/11/16 (Fri) 14:32

雑草Z

経済成長の何でもありの悪あがき

    naoさま 

その通りですね。経済成長はかなりの


>偽装や不正でもしない限り、これ以上の売上高の前年度比のクリアは無理

 ですね。

>これ以上売上高を伸ばすには「不正、偽装、破壊」

これも、地球のキャパが飽和した現在は、本当にその通りだと思います。
そこまでして経済成長しなくてはならないと言う感覚は、信仰でしょうか?
 nao氏のコメントと似たような事を「経済成長の末期症状」とでもタイトルをつけて、近く記事にする予定でいます。

 でも食品偽装で思う事は、材料などの虚偽の記載は許されませんが、賞味期限の改ざんや引き伸ばしの理由の、「勿体無い」と言う部分は言い訳かも知れませんが理解できます。それで、食中毒を起こした人が出たら問題ですが、そうでなければ、日本の食糧は輸入に頼っているくせに賞味期限を厳しくしてすぐに捨てるのもあまり賛成できません。


>西側がチャドで逮捕されたようです。

このニュースは数日前ラジオで聞きましたが、その時はあまり詳しい内容でなく変な事件だなと思いました。ご紹介の記事を読みますと、この団体は、フランスのNGOとの事ですが、いかがわしい団体のようですね。子供救済の慈善団体のふりをした誘拐団体と言うところでしょうか?まだ良くわかりませんが、目的は何だったのでしょうか?。 

 

2007/11/17 (Sat) 00:48
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
無理に経済成長させようとするから無理に沢山働かなければなりません。あくせく働いて不要なものを生産して破局に向かっているのです。不要な経済や生産を縮小して、少ない労働時間で質素にゆったり暮らしましょうよ!「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト。
にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村
社会・経済