ゆるっと あれこれ。

趣味、ちょっと役立つ情報、お出かけエピソード、写真など、マイペースにあれこれ書いて(載せて)います。

善光寺に行ってきました

少し時間が開きましたが、10月13日に長野県にある「善光寺」へ行ってきましたので、投稿いたします。

善光寺は、一度来たかったところになります。

俳句のことは詳しく無いですが「春風や牛に引かれて善光寺」を知っていました。私が丑年ということもありますが。。。

今回は、妻と息子の3名です。娘は大学の課題やバイトが忙しくお留守番。

当日は天気も良く、参拝客が多かったこともあり、駐車場が満車で、駐車場渋滞でしたが、私達はタイミングよく近隣のコインパーキングに止めることができました。

ただ、私が止めた近隣のコインパーキングは、土日祝日は上限無しなので、いくらになるのか気になりますが、駐車場から「善光寺 仁王門」まで行ってから、ゆっくりと本堂を目指すことにしました。

お土産店が、どこも人だかり、一つ気になる店があり、一休み。

信州里の菓工房の「できたてモンブランパルフェ」をいただきました。

口いっぱいに栗の味が広がり、美味しかったです。

その後、本堂まで足を進め、参拝。

息子が翌日から試験があるので、参拝後、兵庫に向け帰路にたちました。

幾つか渋滞に巻き込まれながら、無事帰宅。

今度は、娘も連れて、4名で行きたいと思います。

 

 

では また

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

写真素材・イラスト素材のイメージマート