2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Groovy + Click Framework

Groovy + Click Framework。こんな感じ。良い組み合わせだと思います。気をつける点は、メンバ変数にpublicをつけること。つけないと、getter/setterしか生成されません。フレームワークのリフレクションが効きません。あと、overrideするメソッド、Clickに…

[Scala] Ant + Scaladoc

Ant + Scaladoc の build.xml。何かの参考にどうぞ。 <project name="Hoge-scaladoc" default="scaladoc"> <property name="sources.dir" value="client/src"/> <property name="build.dir" value="client/classes"/> <property name="lib.dir" value="client/lib"/> </property></property></property></project>

Scala Actor + Commons Transaction

Scala Actor + Apache Commons Transaction の実験コードです。ファイルトランザクションを行います。様々な実験コードが入っています。何かの参考にどうぞ。動かすには、Java Transaction API の class files が必要です。Commons Transaction は現行の1.2…

デュアルコアでブラウザは高速化する

mixiを高速化したよ - yukobaのブログなんて作ったけど、Pentium4以降のハイパースレッディングの使えるマシンなどでは、mixiは全然重くないじゃないですか!!ブラウザはレンダリングと表示を別スレッドで実行しているんですね。知らなかった。僕のモバイル…

mixiを高速化したよ

mixiですが、[http://d.hatena.ne.jp/n-u-ki/20071217:title=最近のmixiが重い件について]などでも書かれていますが、絵文字が原因で激しく重くなりました。自分のノートパソコンはCPUが非力なので、ナローバンドか?という位重いです。(久しぶりにデスクト…

アール・ブリュットすげ〜

画像は、http://lapolapola.com/?p=39より引用 http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2008/0302/index.htmlを見ました。 アール・ブリュット(アウトサイダーアート)凄い!「アウトサイダーアート」の定義は上記のNHKページをご覧ください。 通常のアートは…

Haskell Hackathon まとめ

皆様、Haskell Hackathon ありがとうございました。Haskell Hackathonに関するブログをタグ「haskell hackathon」 を検索 - はてなブックマークに集めてみました。漏れている気もしますが、haskell hackathonのタグでセルフブックマークして頂けたら、助かり…

型推論の実装

http://www.geocities.jp/lethevert/clean/gettingStarted13.html を実装してみました。かなり、実装はいんちきです。いろいろバグっていると思います。ごめんなさい。 f a b c | a > 0 = c b | otherwise = b 上記 Haskell を f :: Int -> a -> (a->a) -> a…