湯活のススメ

温泉・銭湯・サウナ・岩盤浴等の温浴施設の楽しみ方

自宅風呂で「北出温泉」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.299

【入浴日】2024/11/6


この日は自宅入浴剤デーで、「北出温泉」を試してみました。

コチラはスプリングラボ合同会社の代表で、国内外の温泉を年間300湯以上巡る温泉家 北出恭子さんが開発した入浴剤。

※コチラは温泉家 北出恭子さんのサイト、その名も「北出温泉」↓↓

kitade-onsen.com

温泉のミネラル成分や抗酸化作用の水素化ホウ素、美肌や体臭予防に効果があるクエン酸と肌の良い成分ばかりを集めた理想的な疑似温泉入浴剤。まだ開発中のものだそうで、非売品!蒲田温泉で行われた「第二回ニセコ×ベップ温泉大会」の際、頂いたものですが、その内バスリエ株式会社から売り出されるかもです。

さて、早速開封してみると白粉のような純白サラサラのバスパウダー。

それではそのサラサラのバスパウダーを湯船に投入。

投入すると入道雲のような白い雲がモクモクと湯の中に沸きあがります。

ここで一旦蓋を閉めて、バスパウダーが湯に馴染むのを待つ間、入浴前の沐浴へ。
全身お清めを済ませたところで風呂蓋を開けてみると、薄っすら白濁りの湯に。

そろりと薄っすら白濁りの湯に身を沈めると、おぉぉぉぉ。。。
かなりスベスベした肌触りに、クエン酸の効果かシュワシュワ感も感じられます。
※この日は入浴剤のイメージで美白のホワイトタオルをチョイスw

少しトロミも感じられる化粧水のようなシュワシュワの湯で至福のバスタイム。

暫し温まってから、熱めのシャワーで全身を流して上がりました。

 

気になる方は、是非一度お試し下さいませ♨

※コチラは湯活データベース(入浴剤編)です。スゴイ入浴剤続々!併せてご覧ください↓

yukatsu.hatenablog.com