ゆいの温泉日記

温泉と旅が大好き

【フィリピン留学】バギオのアシン温泉に行ってみた【パームグローブ・スパリゾート】

2024年12月上旬
フィリピンはバギオのアシン温泉へ
今回は留学中に行った
アシン温泉のレポです😄

私たちが選んだ温泉は

パームグローブ・スパリゾート
英語名は
Palm Grove Hot Springs and Mountain Resort 

温泉とプールが楽しめます

 

アクセス方法

ジプニー(格安乗合バス)で向かう方法もありますが
我々はレンタルバンを借りました

AM6時~PM6時
車1台14人まで5500PHP
予約金がいるなど
ちょっと不安でしたが

細かい質問にも答えていただきました


私の質問に根気よく答えてくれる
いい人たちでした…

https://www.facebook.com/yangyang.moshi

予約金のためにお店に突入。ちょっと怖かった。

ちゃんと迎えにきてくれるかな…
という一抹の不安の元
朝、学校外へ出てみると

優しげなお兄さんが迎えにきていました
よかったーー!

車の中が何故かおしっこ臭い笑

朝ごはんを食べていないとのことで
肉まんをあげたら
嬉しそうでした

 

所要時間

アシン温泉へは車で約1時間くらいです
バギオはクネクネ道が多いので
酔いやすい人には
向いていない場所です…

バギオは高山に位置しているので
昼間は半袖で過ごせて
夜はパーカーが必要です

アシン温泉に到着すると

久しぶりに
むわっとした南国の風を感じました


バギオで唯一のトンネルだとか…

確かにここに来て
初めて見ました

道が狭まく車が1台しか通れないので
クラクションの音で反対側の人に
「今から行くぞ」と合図をしているそうです

 

パームグローブ・スパリゾートへ到着

まずは受付をします
入場料、机代、ロッカー代、デポジットなどを支払います

 
 

プールすぐそばの机だと1000PHP
安い下の机は300PHP
ロッカーにもお値段があります

私たちは下の安い机を借りました
ご飯を食べる以外では
この場所を使うことはありませんでした

ロッカーは大変便利です
貴重品などを入れてプールに入れました

1000PHPの机だとバーベキューもできます
お昼時になると
地元の人たちが持参して
いい匂いを漂わせていました

温泉は時間予約制です
14人なのでバスタブを2つ借りましたが

正直、Bugtub 575 good to 10 pax
の一つだけで十分でした

 

さて入館です

ほぼ使わなかった入場キーを貰って
入館します

紛失するとデポジットから引かれるので
注意です

Googleの口コミを読んで
水着以外の物を着用していると
すごく怒られる

とありました
水着を忘れてしまった方は
受付で販売しているので
安心してください

バギオ留学民なら必ず行く
SMモールより比較的水着を安く
購入することができると思います

異国の水着って中々楽しいです

前日友人の水着を買いにSMモールへ


この温泉地以外にも
ハンドレッドアイランドに遊びに行ったり
山奥のバギオですが
水着は日本から持参することを勧めます

 

プールを満喫リゾート感満載で最高

朝一ということもあり
貸切状態でした

お昼に向かうにつれ
人は増えてきました

謎の滑り台
フィリピン流なのか
とっても怖かった…

でも最高に楽しかったです
こんなに遊んだのは
久しぶりかも

poop妖精

園内にはたまに変な置物があります
そしてクリスマスに向けて
デコレーションされていました

12月に屋外で泳ぐ経験は
中々特別でいい物です

でも、水が寒い
そんな方は、少し外れ場所のプールが
おすすめです

温泉と混じっているからか
ちょっと温かいです

 

本気で泳ぎたい人用の
競泳プールもありました

備え付けのトイレには
トイレットペーパーがあり(感動)
シャワーも清掃が行き届いており
清潔です

人も少なく
プールに入って
優しい日差しを楽しむ

満喫しました

 

温泉へ

正直
期待をしてはいけない…
そう思っていました

でも
それは
確かに温泉でした!!!

みんな感動していました

程よく温かく
硫黄の匂いのするそれは
まさしく温泉という以外ありません

大きいバスタブと
小さいバスタブを借りました

14人で入りましたが
大きいバスタブ1つだけで
十分だと思います

時間予約制なので
係の人がお湯を入れてくれていました
なので丁度良い湯加減と
清潔な温泉を楽しむことができました

使っていない浴槽には
水は入っていません

昨晩の就寝時間が
AM2時ごろだったので
お湯に入って温まると

眠くなってきました

みんないい人たちです
最初は一人で行く予定だったのに
いつの間にか14人になっていて

この日寝転んでみた青空を
忘れたくないな

なんて思ったりしました

お昼ご飯を食べて
学校へ戻ります

正直、学校の学食より
美味しかった😆

現地のキッズとも仲良くなったり
我ながら
頑張ったと思います

 

パームグローブ・スパリゾート
最高でした!

温泉が恋しくなった方は
ぜひ訪れてみてください

あとがき

他のブロガーさんの記事を読んで
大人数で楽しむなら
この場所かな?と思います

ほぼ地元の人で
外国人は私たちだけのような気がしました

何より清潔で警備も行き届いており
リゾート気分を味わうことができます

周囲にある他の温泉施設より
お値段としては高めではありますが

総合的に安全面なども考えると
ここの温泉がベストだったように感じます

そして何より温泉が
ちゃんと温泉でした!!

久しぶりの湯船…
そして硫黄の香り…

タイ🇹🇭とラオス🇱🇦の友達は
熱い温泉に入る習慣がないので
5分くらいでギブアップしていたことも
いい思い出です

 

語学留学でバギオを選んだのは
ここの温泉に絶対に行くという目標からでした
私は留学最後の月に訪れました

 

当初
私一人でジプニーに乗って
一人で行くつもりでしたが
(そのほうが安上がりなので)

同室のYenから
一人で行くなんて危ないよ!
私も行く!

ということになり
気づけば総勢14人で車を借りて向かうことに
なりました

企画が私なので
しっかりしなきゃと色々大変でしたが
後から思い返せば
とっても忘れ難い
いい思い出になりました

なんと言っても多国籍な14人ですので
英語を使って物事を企画する楽しさを知りました

予算は一人1000PHPです。
日帰りで昼食代、プール入場料、車代金など
諸々込みでちょうど収まりました

参考になればとっても嬉しいです

 

yui-onsen.hatenablog.com

【愛媛県】鈍川せせらぎ交流館【なめらかな湯質:鈍川温泉】今治

2024年7月上旬
愛媛県は今治の
「鈍川温泉 にぶかわ温泉」へ

 

 

途中「亀老山展望公園」へ寄りました
時間潰しで寄ったら思いのほか絶景

亀老山展望公園

本日のお供は
母、妹です

ここから車で鈍川温泉まで
約35分の道のりです

めっちゃいい天気


展望台に干からびたミミズが
大量にいました
ミミズ久しぶりに見たわ

 

 

山道を通って
鈍川温泉へ
発見は奈良時代まで遡ります

 

愛媛の緑と愛知の緑は
違う気がします

愛媛はなんだか
ほんと「のんびり〜〜」と言う感じ
どこを見ても山やま山
自然LOVE

 

鈍川温泉へ到着

鈍川温泉入り口
この形の温泉街入り口看板に
バブル味を感じます

色褪せて
何が書いてあるか分からない感じが
愛おしく切なく思います

鈍川せせらぎ交流館へ到着
すぐ近くには綺麗な川があります

大人420円という破格
タオル、シャンプー類、化粧水等はありません

テントサウナイベントなども
開催されているようです

サウナで温まって
清流で冷やす感じ

サウナ好きはたまらないのかな

 

せせらぎ交流館で日帰り入浴

靴箱に靴を置いて
入浴券を券売機で購入します

係員の人が
お客さんの割に多くて
おもてなししてくれました

入浴券を買ったら
くじ引きができるとのこと

「ここ初めて?」と優しげなおじさん
母は何回か来たことあるそうです
私は初めてだと思うけど
記憶にないだけかもしれません

くじ引きの結果は
「黒あめ」が当たりましたw

懐かしい黒あめ
ご当地名物なの?と検索しましたが
普通に違いました

おもてなし力がすごい
昭和レトロで
親子3世代が楽しめます

愛媛のご当地キャラクター
「みきゃん」の仲間が増えてました

泉質は
ラドンの含有量が高い
アルカリ性単純泉

ぬるぬるの美人の湯です

本日、女性は「玉の湯」
鈍川温泉は
伊予三湯「道後・鈍川・本谷」
に数えられる名湯です

 

温泉好きですが
知りませんでした。。。

脱衣所のロッカーは
10円で返ってこないタイプ
昔のプールのロッカーみたいで
懐かしい

 

浴室レポ

SPA | 【公式】鈍川せせらぎ交流館 より引用

全体的に高温で
私には大変嬉しいけど

妹が寒暖アレルギーなのか
痒くなってしまいました

SPA | 【公式】鈍川せせらぎ交流館 より引用

露天風呂もこじんまりとありました
長く湯に浸かっていると
お肌がヌルヌルしてきました

温泉の効果だ!
気持ち〜〜〜

SPA | 【公式】鈍川せせらぎ交流館より引用

水風呂も1回入りました
お腹さえ浸かれば
余裕で入れるようになってきたかも

 

そして
ここの外気浴が
最高でした

SPA | 【公式】鈍川せせらぎ交流館より引用

外気浴の場所は

川のすぐ側にあって
木のウッドデッキに寝転ぶことができます
川の音と蚊取り線香の香り

いつまでも、いたいほど…

この温泉いいわ〜
やっぱ天然温泉が最強最高です

滞在時間は約1時間
松山へ向かいます

 

温泉むすめ:鈍川まなみ

「温泉むすめ 鈍川まなみ」
温泉むすめ発見すると
割と嬉しいです

気の強い女がタイプなので
この子は私の好みです

温泉むすめコーナー
長野の昼神温泉を思い出します

 

yui-onsen.hatenablog.com

お昼までは
軽食コーナー営業しています

館内に「めだか水族館」もありました
残念ながら時間切れで見れず

懐かしい雰囲気です
都会の新しい設備もいいけれど
こっちが落ち着くな

 

イベントもたくさん開催されています
頑張ってるな〜

今度は泊まりもいいかもしれません
ゆっくりと過ごせそうです

 

 

yui-onsen.hatenablog.com

yui-onsen.hatenablog.com

 

【愛知】ごんぎつねの湯で日帰り温泉【小ぢんまりしてるけど湯質最高】

2024年6月下旬の土曜日

愛知県は知多半島
「ごんぎつねの湯」へ

コストコへ行くときに
いつも通りかかっていたので
ずっと興味がありました

 

ごんぎつねの湯

もう夏本番ですね
湯質が東海2位と言うことで
とっても楽しみ

 

割と最近リニューアルされたので
綺麗そうです

駐車場は中くらいの大きさだけど
けっこう車が停まっています

この駐車場の上の建物なんでしょうか…
わたし、気になります

室内ガーデンかな?とも思いましたが

上に登ことはできませんでした

 

さっそくお風呂へ向かいます
外は灼熱です

館内の様子

大人 土日祝 950円
シャンプー類はついています
タオルはついていません

 

繁忙期は値段が高くなります

maruhagongitsunenoyu.com

和風な作りで
小さめの温泉です

男性更衣室ロッカーが少ないので
男性の人は空待ちが出ていました…

女性はロッカーが多いですが
人がたくさん来るとすぐ
キャパオーバーしそうな雰囲気でした

リファのドライヤーが使えるので
2階の脱衣所にしました

くつろぎ処も狭め
でも私はこれくらいが
落ち着くかな

お風呂へ向かいます


入り口が特殊でした
あまりないタイプの温泉施設です

愛知県有数の高温露天風呂です
高温好きだけど
熱すぎると入れないので
どれくらい熱いのか…

お風呂紹介

ごんぎつねの湯 - まるはごんぎつねの湯 より引用

ナトリウム塩化物強塩泉

高張性弱アルカリ性高温泉

 

すぐ分かりました

いい湯だぁああああああああああ

ごんぎつねの湯 - まるはごんぎつねの湯 より引用

とろみがある
しょっぱいお湯で
湯自体が温度高めなのもありますが
保温効果がすっごく高い

 

めっちゃいい湯〜〜〜

更衣室が狭くても
人が多い理由が
分かりました

 

ごんぎつねの湯 - まるはごんぎつねの湯 より引用

洞窟風呂でひとり
ぼけ〜〜〜〜〜と
何も考えず過ごしました

なんで温泉て気持ちいんだろう
携帯を触らないのもあるし
ネガティブな考えも湧いてこないし

ほんと、温泉て好きやわ〜〜

ごんぎつねの湯 - まるはごんぎつねの湯 より引用

 

珍しく
水風呂が露天にありました

しかも熱湯の
すぐそばにあるので
3回水風呂に入りました

もう私は水風呂の虜なのかも…

ごんぎつねの湯 - まるはごんぎつねの湯 より引用

この記事を書いている間に
また行きたくなりました

なんだろう
この「ごんぎつねの湯」は
小さいけど
落ち着いていて
勝手にゆっくり過ごしな〜

みたいな感じで
心が穏やかになったのです

ごんぎつねの湯 - まるはごんぎつねの湯 より引用

源泉掛け流しの湯は
熱すぎて…
膝まで10秒しか入れませんでした

ベテラン常連さんたちは
余裕で「今日はまだ入れるわ!」とか
話してました

ごんぎつねの湯 - まるはごんぎつねの湯 より引用

シャンプーとリンスが別になっており
キシキシ系ではありませんでした

ただ、匂いがちょっと独特?
外国の香りがしばらくしました

化粧水などはありません

 

私が浴場から出ようとすると
洗面所の空き待ちの行列ができてました
初めて見た…

いい湯でした
またこよう

星5⭐️です

 

 

温泉を後にコストコへ行き
充実した休みを過ごせました

 

yui-onsen.hatenablog.com

【愛知県】東栄町で花まつりの湯と蛍を楽しむ【めっちゃ質よき日帰り温泉】リピ確

6月中旬
愛知県は北設楽郡東栄町へ
「きたしがら」って読めない〜

 

 

6月は蛍の季節です
私は蛍が好きです


温泉と蛍を検索し
東栄町にて「ホタルのさんぽ道」
というイベントを見つけ
温泉と蛍を楽しむことにしました

www.toeinavi.jp

 

初めて東栄町に行きました
高速を使って約2時間かな

天気は曇り空
蒸し蒸ししてるので
蛍飛びそうかな〜

田舎育ちで
アウトドア派なので
自然の景色を見ては
身体が喜んでるのがわかります

まずは温泉へ
「とうえい温泉 花まつりの湯」

口コミでは熱湯と書かれており
熱湯大好き人間ですので
期待で胸が膨らみます

温泉まで狭い道を車で走らせます
対向車嫌だぁあ

 

とうえい温泉 花まつりの湯

看板がバブル味というか
昭和な感じが出てます
萌える!!

 

「花まつり」
東栄町の伝統神事である「花祭」
毎年11月から3月にかけて
東栄町各地で行われています

顔がデカめの鬼です
大地に生命力を吹き込む存在です

www.town.toei.aichi.jp

いつか機会があれば
お祭りを見学させていただきたいです

駐車場はそこまで広くありません
土曜日ですが人は少ないようです

田舎さいこうです。

バスも出ていますが
本数を見る限り
車が一番でしょう

蔦の渕:奥三河のナイアガラ

温泉へ行く前に
敷地内から徒歩1分で

蔦の渕:奥三河のナイアガラ
展望台へ向かいます

看板の誘導に沿って行きます
オカルトや民俗学に興味を持って
生きているので

伝承とか好きなんです
わかる人いたら嬉しい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

幅約70m 落差10m

その雄大な姿から龍神伝説があり
竜神様が住んでいて
滝は竜宮城へ繋がっているとか

なかなかすごい場所を通ります
大丈夫か?これ…と思いながら
信じて進みます

川の音が聞こえます
やっぱり自然がいちばんの癒し

いい感じの展望台に到着しました
運よく貸切

 

おーーーー

きれーーーーー!

水が青い
綺麗な水

夏場とか泳いだら気持ちよさそうだな〜

と思いましたが遊泳禁止のようです

危ない場所なのでしょう

竜神が住むという言い伝えがあるなら
昔の人がここで泳いではいけないと
伝えているのでしょう

泳ぐと竜神様が怒る
↓
泳ぐと危険
↓
泳いで亡くなった人
(竜神様への生贄)

という想像が頭をよぎります

でもこの木彫りの竜神様は
なんだかしゃくれてて可愛い😍

敷地内は木彫りの生き物が
たくさんいました
個性的です

 

星5 花まつりの湯

温泉にGO〜

大人700円
タオル類は付いていません

 

鬼が持っている通り
リンスinシャンプーでした笑

ちょっとキシキシ系なので
気になる人は持参を勧めます

 

味のある館内は
木を感じます

けっこう食堂に人がいました
みんな蛍祭りが始まるまで
休んでいるのかも

そして温泉の素発見w
この前プレゼントしていただいた
シリーズです

 

yui-onsen.hatenablog.com

 

湯質がよかったので
帰りに買えばよかったな〜

地元のものも売っています
こういうの楽しいです

 

天然温泉
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物
しょっぱいお湯ですね

廊下を通り
浴室へ向かいます

宿泊施設も備えてあり
お手頃に泊まれますが
蛍まつりで満室でした

ロッカー数は中規模
ドライヤーが6個くらいしかないので
ちょっと洗面所は混んでたかな〜

 

引用:入浴 | とうえい温泉 花まつりの湯

やっぱり天然温泉が好き〜
人工風呂もいいですが
私は「天然温泉」がいいんだな〜

 

カラダも脳みそも
細胞1個いっこが
少しずつ温められ
浄化されてく感じがたまりません

入浴 | とうえい温泉 花まつりの湯より引用

寝転びの湯って
大抵、寝転んでちょろちょろ湯が
首ら辺から流れてくるのが大抵なのですが
ここのは割と深めで
ほんとの寝て湯に浸かるって感じでした

入浴 | とうえい温泉 花まつりの湯より引用

人気No. 1は「源泉湯」でした
源泉だから濁ってるけど
それが👌

ちょっとぬる湯だったかな

露天風呂が開放感めっちゃありました
自然の中にある温泉という感じで
山の景色と空の景色が味わえます

最高のデトックス温泉

入浴 | とうえい温泉 花まつりの湯より引用

私は壺湯近くの
ベンチで整ってました
大きな木が近くにあって
キモチエーーーってなりました

入浴 | とうえい温泉 花まつりの湯より引用

口コミで熱風呂とありましたが
私には普通くらいでした

内湯の方が熱かったので
内湯が好きかな

とうえい温泉 花まつりの湯 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now より引用

水風呂が18度少しだったので
GWぶりに水風呂に入れました〜
内風呂で温まって
水風呂に入る
そして木の近くのベンチで整う

最高

気づいたら1時間半も過ごしていました
お肌もちつるピカ🌟

ここの温泉は良いです
人もそんなにいないし
湯質:景色ともに星5

 

ホタルのさんぽ道

外も暗くなってきたので
ホタルのさんぽ道へ

花まつりの湯から
車で2分で会場駐車場へ到着

家族連れからカップルまで
事前に電子チケット100円購入済みです
当日会場でも購入は可能でした

蛍が出てきそうな雰囲気
交通規制もかかり
街全体でイベントに取り組まれています

iPhone10で画質がよくないから
ホタルは撮影せず
目だけで楽しむことにしました

思ったより人がいて
キッチンカーや屋台で
多くの人が食べて楽しんでます

人混みを避け
ホタルを見に行きました

ホタルはそんなに多くはなかったけど
優しい光に心が打たれました

温泉と蛍といい1日でした
幸せ

 

yui-onsen.hatenablog.com

【愛知県】ゆのゆTOYO HASHIで社畜アラサー女がゆっくり癒されました【スーパー銭湯】

2024年6月
夏が近づいて来ました
この季節になると
無性に自然のある場所へ行きたくなります

 

今回は職場の友人2人と
愛知県豊橋市の
「ゆのゆTOYOHA SHI」へ

 

蒲郡でよりみち竹島ファンタジー館

竹島ファンタジー館へ行きました

B級スポット大好き人間なので
ずっと行きたかった場所なので
嬉しいです!

大人1000円の入場券です

土砂降りの中
いざ貝の王国へ…

集合体恐怖症の人は
ちょっと無理かもしれませんね

全てが貝殻でできていて

誰が作ったのか
なぜ作ろうと思ったのか
バブル時代のお金の使い方すごすぎる

とか色々考えさせられました

館長がお金持ちなんだろうな〜
すごい熱量でした

約1時間くらいで退館したら
すぐ近くの竹島へ足を運びました

ちょっと晴れたので
油断していたら
帰り土砂降りで

もう早くお風呂へ行くことにしました

 

ゆのゆTOYOHASHIへ到着

竹島から車で約50分
「ゆのゆTOYOHASHI」へ

2019年に開設されたスーパー銭湯です

ロゴとか今時で
おしゃれな感じ
可愛い

日曜日の13時に到着しました
立体駐車場も満杯な感じです

人が多い温泉はあまり好きじゃないので
ちょっと身構えます

ふんわりするロゴが印象的です
名鉄グループが展開する施設で
東海地区最大級のスーパー銭湯だとか

岩盤浴がついている
「ゆのゆラウンジ」を利用するので

土日入館料 950円
ラウンジ  700円

合計1650円岩盤浴と入浴料込みです
比較的安い方ではないでしょうか?

お会計は退館時です

 

受付が終わったら
とりあえず
お昼ご飯へ!!!
お腹ぺこぺこ

お昼食べる

注文したら
リストバンドにお金が加算されて行くシステムです
割り勘とか考えなくていいので

楽ですな〜

味はちょっと微妙でしたw
そんなに高くはないので
こんなものかな〜という味

お腹も膨れたので
岩盤浴着に着替えて
とことん汗をかきます

ゆのゆラウンジで岩盤浴

岩盤浴があるラウンジは
中学生以上しか入ることができません

また館内は
大声で話さないように

というルールがあるので
静かな環境で
まったり楽しむことができます

みんな疲れているからか
友人たちはすぐ爆睡していました

日頃の疲れですな…
あと静かなので
気持ちよく眠れます

漫画本や雑誌もたくさんあります
ヘタリア推しなのかな?

ちょっと親しみを感じちゃいます
岩盤浴内への本の持ち込みは禁止なので
この日は漫画を読みませんでした

初めて岩盤浴に行って
漫画を読まなかったかも…

でもお陰で目の疲れがとれました


岩盤浴で
自分の身体に向き合うことができました

ゆっくり呼吸したり
じんわり暖かくなっていく足指を感じたり

みんな溶けています
2人は眠れたそうですが

私は2回くらい眠りそうになったのですが
寝落ち寸前で気持ち悪くなってしまい
眠れず…

副効能というヤツでしょうか?

ロウリュウや
ホットヨガのイベントなんかもあります


ホットヨガ初めて体験しましたが
ほんっとうに汗だくでやばかったです
途中から急にレベルが高くなって
諦めました( ^ω^ )

ちゃんと水分補給ペースもあります

アクエリアス180円でちょっと高かったけど
背に腹は変えられません
怖いくらい汗が出ています

 

温泉満喫

岩盤浴を3時間くらい楽しんだら
お風呂へ向かいます

お風呂は2階です

https://yunoyu.jp/healing/より引用

お風呂場は木目調で
優しい印象です

全体的にぬる湯です

炭酸風呂がメインなので
ぬる湯が正解でしょう

https://yunoyu.jp/healing/より引用

お風呂の数は多過ぎず
少な過ぎずといった感じで

私的に丁度よかったです

刈谷のハイウェイオアシスの温泉と
近いものを感じました

https://yunoyu.jp/healing/より引用

一番気持ちよかったのは
露天風呂の
直径5Mを超える
円形の炭酸湯


なんだか開放感があって
スッキリした気持ちになれました

https://yunoyu.jp/healing/より引用

サウナも2種類あります
少し塩サウナ入りましたが
やはりサウナは苦手です

5分が限界かな〜

https://yunoyu.jp/healing/より引用

外気浴のベンチもグッドです
たくさん数があるのと

寝転んでも痛くない
気持ちのいいヤツです

温泉好きが施設を考えたんだな〜
って感じます

https://yunoyu.jp/healing/より引用

やっぱり
露天風呂は
開放感が大事だと思うのです

「ゆのゆTOYOHASHI」はまさに私好みの
スーパー銭湯です

大声での会話が禁止されているので
静かにまったりくつろぐ事ができました

小さいお子さんがいる人向けの
温泉施設ではないと思いますが

静かにくつろぎたい人にはおすすめです

売店もあります

マッサージできる場所が
多い印象を受けました

いつか垢すりをやってみたいです…
すごいくらい垢でたらどうしよう

1時間くらい温泉を楽しんで
2人はどこかな〜って探したら

30分以上待っていたとのこと…
サーセン!

リストバンドでお会計をします
クレジットカード使えるので便利

滞在時間約5時間
十分まんきつ〜

ありがとう「ゆのゆ」
また癒されに行きます〜

 

yui-onsen.hatenablog.com

 

yui-onsen.hatenablog.com

【福井県】あわら温泉でGWを過ごしてみた【家族でまったり湯】

2024年5月GW
家族4人で福井県を旅しました

1泊2日の旅は
福井の魅力を詰め込んだ旅になりました

福井県では芦原温泉に宿泊しました
芦原温泉楽しかった!
滞在時間は短かかったですが

まったりとした時間を過ごせました

夕焼けと東尋坊

福井の一番の目的
『東尋坊』
東尋坊へは17時に到着

運よく
最終クルーズへ乗り込むことができました

船の中から見る東尋坊は
崖の上から見る様子と異なり
大迫力です

夕焼けと素敵な写真をパシャリw
家族みんな爆笑です

崖の上からの東尋坊は
足が震える怖さでした
足場が悪いので
絶対にスニーカーがいいですね…

 

あわら温泉へ

東尋坊から
あわら温泉へ向かいます
車で約30分ほどです

本日のお宿
「民宿 龍泉」
こちらの女将さんがすごく優しくて
とってもよくして貰えました

女将さんに夜ご飯の
おすすめの店を聞きます

GWですが予約をしないタイプなので
行き当たりばったりでお店へ向かいます

あわら温泉の街並み
とっても落ち着いている雰囲気です

GWだけど人が少ないので
穴場です!人混みは苦手ですので

気になるお店もありますが
家族旅行なので断念(笑)

昼間はすごく暑いのに
夜はむしろ寒かったな〜

 

夕飯は「居酒屋 通りゃんせ」

宿から歩いて10分くらいかな
こちらの「居酒屋 通りゃんせ」へ

口コミがよかったので
満席かな〜と心配しましたが
運よく空いていました

大将と女将さん二人で
切り盛りされている様子で

お客さんも沢山いて
すっごく忙しいと思うのですが
静かに淡々と小気味よく仕事をしている様子に
思わず感心してしまいました

忙しいけど
それを態度に出さないっていうか
落ち着いて仕事してる姿が
すごくカッコ良かったです

そしてご飯がめっちゃ美味しい
人生最高のだし巻き卵に出会いました

こちらへ来たら
絶対食べた方がいいです

そして
もちろん地酒もいただきます

連日の疲れがあり
2杯が限界でした

どれも飲みやすかったです

黒龍(純米吟醸)スッキリと飲みやすい

立山(普通酒)お酒の味という感じ

みんなで美味しい料理を
分け合いながら
何を喋ったかは忘れたけど
すごく楽しい時間を過ごせました

すごく美味しい料理で
すっごく沢山食べて飲んだのに
お値段もお財布に優しく
また、あわら温泉に来たら
絶対に「通りゃんせ」さんに伺います

ほろ酔いになり
妹と一緒に
温泉へ行きます

 

セントピアあわらで温泉を楽しむ

民宿の女将さんに
「セントピアあわら」
の半額券を貰ったのです

高校生以上500円が
250円で入浴できました

もう夜も遅いので
人はほとんどいませんでした
温泉地らしく温泉卵を
作れるコーナーがありました

芦原温泉の泉質は
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
匂いなどは殆どしません

さっぱりしたお湯でした

温泉に入る前は知らなかったのですが
ここの「セントピアあわら」は
ちょっとした事件で話題になっていたようです

全然知らずに入りました

まず入浴券を購入して
フロントにて半額お金が戻って来ました

わーい

 


女風呂は「天の湯」で露天風呂付きでした
なんだか運がついています最近

セントピアあわら|福井県あわら市にある伝統ある日帰り温泉施設より引用

身体を洗ったら
ほとんど露天風呂でまったり
湯に浸かっていました

やっぱ露天風呂が一番ですね

お風呂から出たら
私はヤクルト1000
妹は黒酢を飲んでいました

マッサージ機があったり
売店があったり

500円でまったりできたのは
私からしたら
すごくお得な温泉施設です

23時閉館ギリギリ前に出ました
もう少し夜のあわら町を散策します

駅前すぐ近くの
「湯けむり横丁」

小さな飲食店に
お客さんがちらほら入っています
閉めているところもチラホラ

こちらのお店が人気の様子
外で待っている人がいました

すぐ近くに足湯スポットがあるのですが
そちらは23時で消灯していました
ライトアップ綺麗だったので
写真で先に撮影しておけばよかったー!

福井の観光施設には
必ず恐竜がいます

宿へ戻り
すぐ眠りました
温泉に入ったあとは眠りの質がいいですね

 

女将さんのオススメ朝食へ

「愛慕利」500円で
モーニングがいただけます
しかもコーヒー同じ種類なら
おかわり可

これで500円です
嬉しい〜お酒を飲んだ翌日は
お腹が空きますからね

綺麗な店内で
常連さんらしき人が
チラホラいました

昨日行けなかった足湯へ向かいます
GWすごくいい天気

芦湯温泉で足湯につかる

こちらの建物は
平成26年にできたそうです

すごく綺麗な足湯
朝の7時から夜の23時まで
無料で足湯に入ることができます

タオルを忘れても大丈夫です
購入することができます

私は足湯マスターなので
タオルは勿論持参です😤

温泉むすめ発見
等身大パネルはありませんでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
「芦原小梅」
好きなタイプです

最近どハマりしている
アニメ「ようこそ実力主義の教室へ」
の堀北鈴音に似てるかも〜

朝早かったからか
人は少なかったです

GWなのに…
私達からしたらすごく嬉しい!

足湯は5箇所あるので
人がいっぱいで入れないなんてことは
なさそうです

ランタンが異国情緒を醸し出します
夜はこれがライトアップされて
大層綺麗でした

ぬるめ〜熱めまで
自分の好みに合わせて
足湯を楽しめます

一番暑かったのは
こちらの足湯で
暑すぎて30秒も我慢できませんでした…

どこでもドア?
があったり
映えが期待できる場所です

あわら温泉は
短時間しか滞在していませんが


穏やかに
ゆったりとした時間を
過ごすことができました

それはGWにも関わらず
人が少なかったからだと思います

街並みは確かに
廃れてはいました

盛り上がっては欲しいけど
私にはこの少し寂しい街の感じが
地元と似ているので
心が落ち着きます

人混みが苦手な
私にはちょうどいい温泉地です

民宿を朝9時にチェックアウトしました
今から「永平寺」に向かいます

 

福井観光

①永平寺

弟が運転を全部してくれたので
後部座席で沢山眠りました

永平寺を観光
御朱印をいただきました

福井に来たら
絶対に永平寺へ行くべきだと思います

 

②恐竜博物館へ

恐竜博物館
人が多すぎて
滞在時間1時間でした…
人の波で博物館を十分に楽しめず( ;∀;)

帰りの時間が近づいて来ました
福井駅で兄弟達と解散です

レンタカー返却まで
時間があるので
福井駅近くの銭湯に行くことにしました

家に帰ってすぐ眠る作戦です

福井駅周辺「銭湯 荒川湯」

Googleマップで
福井駅近くの温泉を探しました


入浴時間が短いので
お安い銭湯に来たという訳です

大人450円で
銭湯なので
タオルシャンプー類はついていません

サウナに入るには
+50円必要です

The 銭湯 という感じ
この木の鍵がいいですよね〜

番台は優しそうなおばあちゃんでした

私たち家族以外は
2人ほどで
殆ど貸切状態でした

荒川湯より引用 

お風呂は水風呂を合わせて4種類
全て適温でちょうどいい!

熱すぎず、ぬる過ぎず
Good!

荒川湯より引用

シャワー部分が
これまた愛しく感じます
今はない代物です

母が平然と水風呂に入っていて
私も久しぶりに水風呂に入りました

荒川湯より引用

癒されるーーー
水風呂が冷た過ぎないというか
なんだか、ここの銭湯レベル高いです

整いました。
サウナは苦手なので
長湯をして水風呂に入るスタイルの
整い方なのですが
めっちゃよかったです

福井からの帰りは
爆睡かな?と思ったのですが
母とずっと話していました

 

2024年のGWは濃いものになりました
さて、次はどこの温泉へ行こうかな

 

yui-onsen.hatenablog.com

 

【長野県】野沢温泉旅館ホテル事業さんからプレゼントを頂きました!(歓喜)

2024年4月下旬
ポストに野沢温泉旅館からの
不在票が入っていました

野沢温泉へは2024年の1月に訪問しました
忘れ物かしら?

yui-onsen.hatenablog.com

 

ちょっとドキドキしながら
再配達を依頼し
品物をGET

 

差出人は

野沢温泉旅館ホテル事業協同組合さん
ますます

「(何か悪いことしたかな…Σ੧(❛□❛✿))」

しかし
なんとぅ!!

記念プレゼントが当たったようです!

温泉好きの私にとっては
なんだか日頃のブログ活動の成果が
運を引き寄せたかのように感じました

素直に嬉しいです(๑>◡<๑)
野沢温泉さんありがとうございます

nozawa.jp

2024年1月の宿泊に
リフト付きのお得なプランを探して
こちらのサイトから予約をしました

入浴剤がプレゼントなんて
すごく嬉しい

さっそく使わせていただきました

なかなか渋い色をしています
ふんわり硫黄の香り


市販の入浴剤で
これほど強い硫黄の香りの入浴剤を
私は知りません

色も灰色で
映える入浴剤ではありませんが
温泉好き(特に硫黄系)なら

絶対にタイプだと思います

ふんわりとした硫黄の香りが
野沢温泉の場所で嗅いだ香りと
すごく似ていると思います

 

Amazonでも販売されていました
1800円とちょっといいお値段〜
 
そう思ったら
素敵なサイトを発見

26816.com

こちらのサイトでは900円で購入できるじゃないですか!

他にも色々見てみたら
行ったことがある温泉風の入浴剤が
販売されています

 

温泉へたくさん行きたいけど
なかなか行けていない中
すごく嬉しいサプライズでした

ありがとうございます
皆さんも是非
野沢温泉旅館ホテル事業協同組合さんで
お得なプランを探してみてください

 

yui-onsen.hatenablog.com

 

yui-onsen.hatenablog.com