「NewJeans Fan Meeting 'Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome'」

kpop.fandom.com

「NewJeans Fan Meeting 'Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome'」がテレビ放送されてたので見ました。初めてのファンミを東京ドームで、しかも2daysチケット売り切れるって凄いとしか言い様がない。内容はヒット曲のオンパレードで、日本語カバー曲は日本マスコミ向けのオマケでしかない。事務所のトラブルを乗り越えてワールドツアーを実現させて欲しい。

「キリエのうた」

岩井俊二監督の映画「キリエのうた」を見た。イマイチだった。3時間長すぎて話についていけなかった。

完全に広瀬すず展覧会みたいになってる。役者が豪華だが、まず最初の偶然の再会が不自然。キャラも不自然。スオミみたい。

風呂上がりに被災するのはありうるんだろうけど、下着姿だとエロいのか悲惨なのか変なシーンになってしまう。

巨大津波が来ると言う前提で被災シーンの台詞が作られていて、不自然。来る前はわかんないだろうに。

新宿の路上からいきなり九十九里浜に飛ぶのは無理がある。家無し生活は無理だろ。臭くなるよ。

最後も、警察と揉めるなか歌うとか、広瀬すずが殺されるとか、あまりにも陳腐。

「疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた」

新書「疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた」を読んだ。やや面白かった。第一章の疲労の定義の話は面白かったが、二章以降は最新の学説の紹介という感じで流し読みしてしまった。

「フィット GR系 アームレスト センターコンソール」

store.shopping.yahoo.co.jp

ホンダフィットのサードパーティ製アームレスト「フィット GR系 アームレスト センターコンソール」を購入した。

前期型フィットの不満点のひとつであるアームレストがないのが解消されて満足だが、隙間部分にドリンクを置くと、若干アームホルダに引っかかるのが使いづらい。

実際の購入先はヤフオクで、同じ写真の安い新品出品(中国発送)があったので、そっちを購入した。出品価格5,980円で、2千円割引クーポン使用で3,980円。かなり安かったため、落札した。中国発送だったので時間がかかったが、2週間くらいで無事到着。

このパーツの装着前提として、純正の前期型マルチコンソールが装着済みであることが必要なのだが、私の場合はこれを装着済みだったため、ポン付けで行けた。

前期型マルチコンソール

store.shopping.yahoo.co.jp
装着前提の純正の前期型マルチコンソール(品番:08U60-TZA-A10)。これ自体が1万円するので、上記アームレストを合わせて総額1万6千円~2万円近くかかってしまうのが難点。

前期型アームレストコンソール

store.shopping.yahoo.co.jp
なお、前期型にも純正アームレスト(品番:08U89-TZA-010)があるのだが、これの評判が高額純正品(2万2千円)の割にイマイチで、購入する気になれなかった。具体的にはアームレストが短くて使い勝手が悪いらしい。

前期型スマホトレイ

store.shopping.yahoo.co.jp
またこの前期型アームレストコンソールを付けると追加できるのはこのスマホトレイ(品番:08Z47-PC1-B00G)のみ。スマホトレイなので底が浅くコーヒーとか置けない。使いづらい。純正カタログのイラストイメージが牛乳箱みたいなパックを置いてるイラストなのも紛らわしい。

後期型アームレストコンソール

store.shopping.yahoo.co.jp
後期型フィットはこの不満を受けて、新型の純正アームレスト(品番:08U89-TZA-010B)が標準装備となった。

前期型フィットにも装着できたら良かったのだが、サポート外とのこと。検証記事とかを読むとDIYで装着可能らしいが、私のような素人にできる換装工事ではなさそうだった。

2万5千円もするので試しにやってみるのも厳しいので、念のため、ホンダのサポートに『前期型フィットに後期型アームレストコンソールを装着可能か』を聞いたら、『サポート外』という予想通りの回答でした。

【回答内容】
「アームレストコンソール(品番:08U89-TZA-010B)」に、ご関心をお寄せいただきありがとうございます。
せっかくお問い合わせいただきましたが、ご利用いただいているFITに、「アームレストコンソール(品番:08U89-TZA-010B)」は、適用しておらず、装着確認を行っておりません。その為、物理的に装着が可能かについても、ご案内できる情報がございません。
ご期待に沿えず申し訳ございません。

「アメリカン・クライム・ストーリー/弾劾裁判」

www.rottentomatoes.com

ドラマ「アメリカン・クライム・ストーリー/弾劾裁判」を見た。思ったより悲惨なドラマだったが、モニカルインスキーが製作に入ってるだけあって、凄い克明で面白い。こんなドラマみたいなことほんとにあるのか。

フィクションとは言え、事実をベースにしたドラマで、延々とセカンドレイプみたいなものを見るのはしんどい。

クリントンは、こんなクソみたいな偽証罪やセクハラをやって元大統領面してのうのうと暮らしてるんだから、凄いよな。

ただ10話はちょっと長い。前半はやや冗長で退屈だが、後半、検察官が動き出すと一気に面白くなってきた。あと役者が凄い。迫真の演技。演出。

情報処理安全確保支援士の合格勉強法メモ

はじめに

令和6年(2024)秋の情報処理安全確保支援士に合格したので、試験結果と勉強した参考書、問題集についてまとめたメモを記載しました。

前回「情報セキュリティスペシャリスト」を受験して合格したのが平成23年(2011)なので、13年ぶりの合格でした。

今回の試験結果:

今回は一発合格ではなく、4回受験した4回目にようやく合格した。その間に、試験制度が変わって、午後1、午後2が統合されて、午後試験が1コマになった。

令和3年(2021)秋:不合格

午前1免除を獲得するために情報安全確保支援士の試験を受けて、午前1不合格だった。58点。ついでに支援士合格してやんぜ、と余裕かましてたら、このザマ。

  • 午前Ⅰ得点57.80点
  • 午前Ⅱ得点***.**点
  • 午後Ⅰ得点***点
  • 午後Ⅱ得点***点

令和4年(2022)秋:不合格

午後2が53点で落ちた。。。勉強不足だったか。受かるかと思ってたんだけどなぁ。。。

  • 午前Ⅰ得点 ***.**点
  • 午前Ⅱ得点 72.00点
  • 午後Ⅰ得点 67点
  • 午後Ⅱ得点 53点

令和5年(2023)秋:不合格

制度が変わって午後の試験時間が短くなったので楽になった。が、合格できず。なんか受かりそうな気がしてたのでガッカリ感がデカかった。

  • 午前Ⅰ得点 ***.**点
  • 午前Ⅱ得点 64.00点
  • 午後得点 45点

令和6年(2024)秋:合格

ギリギリ受かった。制度が変わったが、問題傾向も変わって、一意な正解に辿り着けない問題が増えた気がする。

  • 午前Ⅰ得点 81.60点
  • 午前Ⅱ得点 68.00点
  • 午後得点 64点

参考書・問題集レビュー

午前Ⅰ:

午前Ⅰは過去問をやっても無意味なので、情報処理教科書一択。

今回は、2025年版の発売日が2024年9月25日、受験日が2024年10月13日だったので、事前に2024年版を勉強して、2025年版は発売日に購入して短期集中で暗記した。

情報処理教科書の凄いところは、的中率の分析と的中問題=今後出題されない問題をフォローしてくれるところ。次回受ける人は、これを勉強対象から除外すること。2024年秋の午前Ⅰ的中率は驚異の50%。

www.shoeisha.co.jp

午前Ⅱ

午前Ⅱは情報処理教科書と直近の過去問8年分くらい暗記した。ネットの過去問サイトで十分。

www.sc-siken.com

午後

午後対策として「支援士R5」で過去問を解きました。

試験制度が変わって、経験や知識から導き出される考えや結論を求める論文問題のような問題が増えた結果、一意な正解を導くことが難しくなった気がする。

なので、ネスペでおなじみ左門至峰先生の詳細解説シリーズで勉強して、解き方や考え方を勉強できたのが良かった。

情報セキュリティスペシャリスト」時代との比較

前回「情報セキュリティスペシャリスト」を受験して合格したのが平成23年(2011)なのだが、13年経ってかなり試験の難易度が上がったと感じた。

そのため、前回受験時にやってたポケスタを利用した当時の勉強法は現在ほぼ通用しなかった。

現在ポケスタは絶版になってるので、今回同じ著者の午後問題集を読んでみたが、途中で挫折した。

というのも、今回、13年前に比べて試験の難易度が上がったため、この本にあるようなアンチョコ(速効サプリ)は、逆に効率が悪くなってしまい、あまり役に立たなくなったと思う。

また、この本には独特の造語が頻繁に出てきて読みづらかった。「RISS畑任三郎」とか、「ズルく得点」とか、分かりにくい本質的でない用語で纏められていて、理解しにくかった。

まとめ

支援士の試験対策用の問題集としては、午前は「情報処理教科書」、午後は「支援士R5」が最適だと思います。

基本知識のインプット勉強法

基本知識のインプットは、今回特にこれというのはやらなかったが、もし今ゼロから支援士の勉強始めるとしたら、①マンガ本でさらっと概論を習得する、②「まさるの勉強部屋」みたいな動画講義で各論を学ぶ、③「セキュリティ技術の教科書」みたいな分厚い教科書を辞書的に使う、という勉強方法が良いと思います。

①「マンガ+図解で基礎がよくわかる 情報セキュリティの教科書」

情報セキュリティの概論は、分厚い教科書より、マンガとかの方が楽で効率的だと思います。

②「まさるの勉強部屋」

情報セキュリティの各論も、分厚い教科書より、動画講義の方が楽で勉強しやすいと思います。

www.youtube.com

③「セキュリティ技術の教科書」

「セキュリティ技術の教科書」みたいな分厚い教科書を一人で読み込むのは相当しんどいので、動画講義をメインにやって、この本みたいな分厚い本を辞書的に使うのが良いと思います。

午後の過去問

3ヶ月から半年くらいかけて基礎知識のインプットが終わったら、午後の過去問を解く。一冊目は「支援士R5」で丁寧に解説を読んで、それ以前の過去問や最新の過去問を情報処理教科書で2,3年分やれば良いと思います。