新幹線のおともとなる駅弁。何を買おうかいつも迷っちゃう食いしん坊さんは私だけじゃないはず……!!
なんとこのたび発売される「東海道新幹線 寿司の旅」なら、東海道新幹線沿線のうまいものをお寿司で1度に楽しみ尽くせちゃうんというんです。
パッケージのランチボックスには新幹線が描かれていて、これは旅情が高まること間違いなしだわ~♪
新幹線のおともとなる駅弁。何を買おうかいつも迷っちゃう食いしん坊さんは私だけじゃないはず……!!
なんとこのたび発売される「東海道新幹線 寿司の旅」なら、東海道新幹線沿線のうまいものをお寿司で1度に楽しみ尽くせちゃうんというんです。
パッケージのランチボックスには新幹線が描かれていて、これは旅情が高まること間違いなしだわ~♪
実家が大阪なのでちょいちょい帰省するのですが、いつもは少し早めに新大阪駅について、おみやげを見たり軽く食べたりしてのんびり過ごすことが多いです。
でも「もう新幹線乗らなきゃいけない! 駅弁ってほどお腹空いてないけど車中でおいしいもの食べたい!」ってときもあります。
そんなときに、ピッタリのサンドイッチを見つけてしまいました。それが、JR新大阪駅の新幹線改札内で買える洋食店YOKOOの名物「牛カツサンド」です。
毎回大好評のSuicaの駅弁がまたまた登場! 2024年7月25日から8月31日まで「Suicaのペンギンのり弁2024」が発売になりますっ。
今回はパッケージも中身も夏祭り気分満点♪
しかもステッカーのおまけまで付いてくるというから見逃し厳禁ですよ~っ!! さっそく詳しくチェックしてみましょう。
新幹線に乗る醍醐味のひとつが「駅弁」。バラエティ豊かに並んだお弁当を見ているだけで、旅のワクワク感が高まりませんか!
先日、私が大阪から東京に帰る際に新大阪駅の「象印銀白弁当」で購入したのは「削りたて! 鰹節生節弁当」。
生ハムのように肉厚で柔らかだという “鰹の生節” がふんだんに使われた、ここでしか買えない駅弁なんですっ。今回はその魅力を詳しくレビューしたいと思います!
芸能人御用達のロケ弁の名店としても知られる、人気カレー店「オーベルジーヌ」。
名前こそよく耳にするものの、なかなか機会がなくて食べられずにいましたが……なんと東京駅にテイクアウト店舗がオープンしたとのこと!
しかも東京駅には、ここでしかお目にかかれない限定メニューがあるというのです。そんなん聞いちゃったら、食べずにはいられないじゃないのおおお!!!!!
旅行のお楽しみのひとつといえば “駅弁” 。どれにしようか悩む時間さえも楽しいですよね♪
もしも九州に旅行に行く予定があるのなら「九州駅弁グランプリ」を参考にしてみるといいかもしれません。
お客さんの声を反映した、九州各県の人気駅弁の頂点を決めるコンテスト。栄えある1位に選ばれたのは……手作りの薩摩料理をたっぷり詰め込んだ「〇〇」でした!
台北から台南や高雄、台中など台湾地方都市への移動に便利な「台湾高速鉄道(台灣高鐵)」。
地下鉄MRTやバスは飲食禁止ですが、台湾高速鉄道は車内販売もあり飲食OK!
ということで、台南旅行から台北へ帰るときに高鉄限定のお弁当を楽しんでみることにしました。
台湾高速鉄道に乗る予定がある人はもちろん、駅弁好きさんにはぜひチェックしてほしい~♪
JR東日本のSuicaのキャラクターとして大人気の「Suicaのペンギン」が今度は「駅弁」になりました!
2022年10月1日より数量限定で発売される駅弁の名前は……「大人のお子さまランチ」。
この駅弁と一緒にお出かけすれば、秋の行楽旅行がより楽しくなりそう~っ!!
JR東日本のコンビニ「ニューデイズ」がとんでもない商品を発売して話題になっています! その名も「お子様ランチにぎりました」というおにぎり。
その名のとおり、お子様ランチのメニューを強引におにぎりにしたという、超大胆なメニュー!
なのですが……これだけで終わらない! 「ニューデイズ」のおにぎりコーナーに、まだまだ仲間がいるのです!
数ある駅弁のなかでも有名な「峠の釜めし」。お出汁のきいた炊き込みご飯に山の幸がたっぷりのっていて、とってもおいしいですよね。
群馬や軽井沢旅行のおみやげとして持ち帰るという人も多いと思いますが、食べ終わった釜、そのまま捨ててしまうのはもったいな~い!
「益子焼」で作られた釜は、そのまま火にかけることが出来るので、実はご飯を炊いたり、料理を作ったりできるんですよ~!
今回は、公式サイトの情報を元に「峠の釜めし」の空き釜を使って一人分のご飯を炊いてみました♪
いよいよ待ちに待った夏休みシーズンに突入! 旅行や帰省の予定を立てている人もいることでしょう。
列車の旅のお供といえば、なんと言っても「駅弁」です。
というわけで今回ご紹介するのは、JR東日本が発表した「品川駅のお弁当売上ランキング TOP10」! ハンバーグにお寿司、ド定番の “海苔弁” など、見ただけでよだれが出ちゃいそうなお弁当が勢ぞろいしておりますよ~。
私たちに古くから親しまれている「駅弁」が、日本を飛び出してフランスへ! 2018年10月30日から11月30日までの1か月間、パリの交通の要衝・リヨン駅に臨時売店がオープン、日本の駅弁7種類が販売されることになりました。
このところ、日本のBENTO(弁当)がヘルシーでコンパクトで美しいとフランスをはじめ海外で人気を集めているだけに、駅弁も好評となるでしょうか? 現地の人々がどんなリアクションを示すのか……とっても興味深い!
昨年Pouch でご紹介したJR東日本の駅弁総選挙「駅弁味の陣」が、今年も行われました。
今回行われた「駅弁味の陣 2017」にエントリーした駅弁は、JR東日本全12支社のエリアから集結した猛者ぞろいの63品。
投票は駅弁購入時にもらえるハガキと、誰でも投票できるウェブサイトで行われ、その結果、10駅弁が12の賞を受賞。投票ハガキで最も評価の高かった「駅弁大将軍」には、新潟県の「えび千両ちらし」(1300円 / 以下すべて税込み)が選ばれました!
「えび千両ちらし」は、厚焼き玉子の下にうなぎ、こはだ、イカ、エビの寿司ネタ4種を敷き詰めた1品。酢飯と “とろろ昆布” の旨味がさらに美味しさを引き立てているそうで、読んでいるだけでよだれが出てくるううう!!
3大食いタレントとして活躍する女性の多くは、体が華奢! あの細いボディーの一体どこに大量の食物が入っているのか、凡人のわたしにとってはただただ謎です。
本日紹介するのは、アイドルグループ「恵比寿マスカッツ1.5」のメンバーで大食いを得意とする桃乃木かなさんが、ツイッターで公開したライフハック。
なんでも「新幹線で駅弁を3個食べる時の裏ワザ!!」とのことなのですが……いやいやいや! フツーは駅弁3個を一気に食べないんですけども!?
駅弁ってどれもおいしそうで、いろいろと食べてみたくなりますよね! とりあえず人気どころから攻めていって、最終的には全国の駅弁を制覇する……なんてのもいいかもしれません。
さて、ニャンコ好きのオトメにぴったりのお弁当が新発売されたようです。きゃわわなニャンコの形のお弁当箱に入っていて、一緒に旅をすればなんだかウキウキした気分になれそうです。
JR東日本の駅弁総選挙「駅弁味の陣 2016」が、昨年につづいて今年も開催されました。
今回が5回目となる駅弁味の陣は、各地からエントリーされた61種類の駅弁の中から、東日本の駅弁の頂点を決める戦い。ハガキとインターネットの応募によって、6項目(味・彩り・掛け紙・価格・地域のこだわり・思い出)が評価され、各賞を決定します。
応募数9304票(はがき 6880 票、WEB2424 票)によって、1位の「駅弁大将軍」に輝いたのは……秋田県の「比内地鶏の鶏めし弁当」!
この駅弁を作っている株式会社花善は、昨年の「鶏めし」でも駅弁大将軍を獲得しているそうで、2年連続1位の快挙を成し遂げました。
レストランなんかのお子様ランチって、たま~に食べたくなります。でも「小学生以下限定」とかの条件が付いていて……あ~ん、もういい大人だから注文できないよぉ~!!!
でも、これなら大丈夫だニャン! だって、誰でも買える駅弁だから!