ヨッピーのブログ

ヨッピーのブログです

2016年にヨッピーが書いた記事まとめ

f:id:yoppymodel:20161230125040j:plain

こんにちは。ヨッピーです。

年の瀬になって周囲の人から「いやー、今年はヨッピーさんあちこちで暴れ回ってましたね!」とか言われまくるので「なんぞ!人をチンピラみたいに!ワシは完全に平和主義者じゃい!」って激怒していたのですが、こないだ公開された「はてなブックマーク年間ランキング」を見ると、僕の記事でランクインしている、上位3つの記事が全部ネットチンピラみたいな振る舞いのものだったので「これは完全無欠のチンピラですわ」って思いました。

 

hatenanews.com

 

こういうのやりだしたのって「だって!誰もやってくれないから自分でやるしかないじゃん!」っていうマインドが根底にあるんですけど、ここ最近はBuzzFeedJapanさんやねとらぼさん、あとはDeNA殺しの朽木誠一郎くんなんかが頑張ってくれるのでめちゃくちゃ心強いです。あとは世論に任せて当分は大人しくしてよう……(サイバーエージェントは引き続きやるけど)

 

そんなわけで今年書いた記事を適当に抜粋して2016年を振り返ってみようと思います。

 

travel.spot-app.jp

 

今年は観光の記事もたくさん書いたのですが、そもそもなんでこれをやりだしたかって言うと「大阪 観光」って検索かけた時に上位表示されるキュレーションメディアの記事がめちゃくちゃ雑で腹が立ったからです。「絶対に外せない!大阪の観光スポット60選!」みたいな記事が出てきますからね。絶対に外せない観光地60選て。旅行で60個も行けるわけないやんけ。こういう現状に気付いたので「ちゃんと現地で取材する記事をたくさん書こう」と思った次第です。あとは「経費で好きな所に生き放題!キャッホウ!」みたいな気持ちです(公私混同)

 

ちなみに僕は大阪産まれなんですけど、大阪は良い街ですよ!一週間くらいがーっと休み取って大阪を拠点に京都、神戸、奈良あたりも一緒に行くと良いと思う。

  

 

haken.inte.co.jp

※ドメイン変わったから数値が変です

 

「量子力学って意味不明すぎて逆に面白いな~~」っていう感覚を具現化させたつもりの記事です。僕は完全無欠の文系人間なのですが、それだけに理系の人達に対する尊敬の念というか憧れみたいなものを強く持っておりますので、これ以外にも「理系」をフックにした記事を今年はたくさん書いたように思います。

 

haken.inte.co.jp

 

※同じくドメイン変わったので数値が変です

 

これはもう完全に僕の「趣味」としての記事です。僕は学研の「学習と科学」で育った人間なのでなつかしさが爆発しました。僕は特に「科学」が好きで自分に子供が出来たら絶対に取ろうと思ってたんですが残念ながら今は廃刊です。悲しい。でも大人の科学シリーズは面白いものが多いので、買って子供と一緒に遊んでも良いかも知れない。

 

 

superx.jp

 

セメダインさんの企画で工作を頑張った記事です。お手伝いして頂いた株式会社BUDDHAの人達のおかげなんですが、思ったより工作に手間暇と経費がかかって、頂いた予算の大部分を経費で使ってギャラが全然残らない、という自爆営業みたいな形になりました。そんなわけで「僕、子供の頃こういうの欲しかったんだよなぁ……」という気持ちを爆発させて作ったのですが、気付いてみたら僕さっきから公私混同ばっかりしてますね。

 

togech.jp

 

「佐賀を佐賀そう」でお馴染みの佐賀県ですが、普通に良い所でした。特に海鮮が安くて美味い!九州観光する時なんかは、福岡→佐賀→長崎みたいなルートで色々巡るのが良い気がする。この一連の企画で佐賀県知事に出てきて頂いたりもしたのでそちらも良かったらどうぞ!

 

togech.jp

 

 

travel.spot-app.jp

 

別府温泉って、マジでちょっと他の温泉地とは「別格」っていうレベルの温泉天国で、その別府温泉を崇拝している僕が周囲の人達に別府の良さをプレゼンすると、だいたいみんな「えーっ!そんなに良い所なんだ!行きたい!」みたいになるので、「別府の良さが全然伝わってないやんけ!広報不足ちゃうか!」ってむかついて別府市長に文句を言いに行く、っていう記事です。いまだに、この取材をなんで別府市が受けてくれたのかがわかりません。

 

omocoro.jp

 

個人的に大好きな、「オモコロらしい」やつです。「セブ山に4000円取られる」という被害に遭ったので、その仕返しに「しつこくセブ山のメガネを強奪しまくる」っていう記事なのですが、目の前でメガネをスられた人が現れると笑いが止まらなくなる、という法則を発見しました。撮影中笑い過ぎてお腹めっちゃ痛かった。

 

togech.jp

 

これも思い入れが深い記事です。僕は思いっきり「ハゲ丸」の世代なので……。こないだも忘年会でのむら先生をお見掛けしたんですが、大層酔っぱらっててゴキゲンでした。

 

haken.inte.co.jp

 

※ドメイン変わったので数値が変です

 

いやー、これも良い記事ですね……。自分で言うのもアレですけど……。

こういう「技術」みたいなものプライド賭けてやってる人達には頭が下がりますでホンマに……。

 

r.gnavi.co.jp

 

味を表現する時の「キレ」とか「コク」とかが完全に意味不明なので、それについて追及した記事です。この記事のせいでグルメライターを引退するハメになりました。なんでよ。今後は記事中に美味しいものを食べても「美味い!」に徹して味の表現は一切しないでおこうと思います。

 

omocoro.jp

 

個人的に年間で一番のお気に入り記事がこれ。IQ高いのか低いのかよくわからない感じで良いですね。この企画を受け入れてくれたカインズホームさんには感謝の気持ちしかない。

 

travel.spot-app.jp

 

熊本の観光記事!熊本は~~~!良い所だぞ~~~~~~~~!

 

haken.inte.co.jp

 

PCデポ騒動で疲れ切った僕が「スマホ無し旅」に出発した記事です。「スマホで情報が見れないと、旅がドラクエみたいになる」っていう良い気付きと、神がかった出会いがあったりで偶然にも助けられた良い記事だと思います。

 

news.denfaminicogamer.jp

 

今年、ヒット記事を連発しまくっていた「電ファミニコゲーマー」さんで書かせて頂いた記事です。くにおくんシリーズ大好き!電ファミニコゲーマーさんはマジで骨太、かつめちゃくちゃ面白いインタビュー記事がたくさんあるのでゲーム好きの皆さんは読んでみると良い!

 

news.denfaminicogamer.jp

 

 

suumo.jp

 

「コラムっぽいの書いてみたいなぁ」とか思ってたらコラムっぽい仕事が来たので書きました。上野最高!

 

haken.inte.co.jp

 

有名な「ヤマハのコピペ」がどこまで本当なのかYAMAHAに聞きに行く、っていう記事です。企画自体はシンプルなんですが、YAMAHAという会社が持つ「凄味」みたいなものでかなり拡散したように思います。稀有な会社やでホンマに……。

 

travel.spot-app.jp

 

完全に趣味の記事です。銭湯と水風呂が好きすぎて書きました。

 

 

srdk.rakuten.jp

 

思いつきで自転車でハンバーグを食べに行ったら死にそうになった、っていう記事です。そして企画の予算を全部自転車代と経費に使ったのでギャラが1円も残りませんでした。僕はいったい、何をしてるんだろう……。

 

haken.inte.co.jp

 

「変人しかいない」「あいつらはマジでヤバい」みたいな噂が絶えない「数学者」について、九州大の千葉先生に色々聞いた記事です。「頭の中に無限に広がる黒板がある」とか、僕もこういう脳味噌が欲しいわ……。

 

omocoro.jp

 

侍魂の健さんや兄貴の館の兄貴さんなど、懐かしのテキストサイトレジェンドさん達を集めて飲み会をしました。これも最早完全に「おっさんたちが飲んでるだけ」の記事なんですが、スポンサー付きなのでタダ酒飲めるし最高!って感じです。

 

 

以上、書いた記事を適当にばーっと抜粋しましたが、基本的に更新報告は僕のTwitterかLINE@(LINEのID検索で  @yoppymodel  で出て来る)で行ってますので、今後も読んでやるか、という人はフォローなり登録なりして頂ければと思います。

 

 

 こういうカスみたいな呟きをしています。

 

そんなわけで長々と書いてしまいましたが、僕みたいなネットチンピラが立派な企業の方々にもお相手して頂いたり、まがりなりにも銭ころ様を頂いて生活が成り立っているのも全て「僕の記事を読んでくれる人がいるから」という部分に行きつくわけでして、そもそも読者の方々が居なければ僕なんか誰にも相手して貰えないだろうし、当然お金だって貰えないし、そうなるとオレオレ詐欺の出し子として逮捕されて今頃は独房で般若心経を写経していたかもしれません。

 

そんな感じで「2016年もたくさんの人にお世話になったなぁ」という感謝の気持ちを込めて、皆様のおかげで頂いたお金を財布に突っ込んで、年末営業の雀荘にでも出かけて日本経済を景気よくまわしていこうかな、という次第です。

 

以上、本年関わって頂いた全ての方に感謝の気持ちを込めて。

 

ヨッピー

 

Â