fc2ブログ

やまなしなひび-Diary SIDE-

変わらない価値のあるもの

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

『街へいこうよ どうぶつの森』の「PROデザイン」の楽しみ方

 本日1月12日(月)夜8時~9時に門を開放します。

 追記:7時49分開放しました。


 フレンドの方は気軽にご訪問下さいな。
(終了しました)
 「フレンドなっていないよー」という方は、まだまだフレンド募集していますよ。


【フレンド登録のお誘い】
どびん村・レイ(Wiiスピークあり)
 0602-9794-8681
 果物は洋ナシ・オレンジ・桃・さくらんぼ(りんご栽培中!)



【今週のPROデザイン】

「だんせいようスーツ」
 今日は成人式!
 
 今回はちょっと趣向を変えてみました。
 目指したのは「持ち帰った人が自分でカスタマイズ出来る」デザインです。



【今週のテクニック紹介】
 まずは「名前を付けて保存」
 基本となる「だんせいようスーツ」のデザインを通信で持ち帰ってもらったら、まずは仕立て屋さんで「デザインをあずける」を選びます。仕立て屋さんでは64コまでデザインを預かってくれるので、これを利用します(預けてもデザインは消えません)。


 これは手をつけない「基本ファイル」
 こんなカンジでね。
 これは「基本ファイル」として保存しておきます。このデザインには手を付けず、このデザインをコピーしてカスタマイズしていくのです。そうすれば失敗してもまた「基本ファイル」をコピーすればイイですし、気軽に色変えが出来ます。
 

 レッツ色変え!
 そして、いよいよカスタマイズ。
 仕立て屋さんで「PROデザインを作る」を選び、350ベルを払い、コピーしてある「だんせいようスーツ」の箇所にデザインをします。そうすると、元の「だんせいようスーツ」のデザインが出るのでコレの色だけを変えましょう。スーツの場合、ジャケット・ネクタイ・ボタンの色を変えるだけで別の服になりますからね。絵に自信がなくても、自分なりの服が楽しめるのです。

 パレットの中から作りたい「ジャケット・ネクタイ・ボタン」の3つの色があるパレットを探します。ただし、16コあるパレットの中で14番だけは「白・黒・グレー」の“枠組”の色が違うので選ばないで下さい。選んでも構わないけどちょっと面倒になってしまいますので。

 色を決めたら「ぬりつぶす」ツールで枠の中に好きな色を塗って下さい。線は消さなくて構いません。
 慣れてきたら、独自のアレンジなどをするのもイイでしょう。濃い色があれば陰影を付けるとか、学校のブレザーを作りたい場合は校章を描くとかね。校章は色が何となく似ていればそう見えるので、自信がなくてもどうぞ。



「くろづくめ」
 少年ギャングだ!
 グラサン買っておけば良かった……


「CLANNADだんし」
 この学校は好きですか?
 「光坂高校」という名前はアニメ版オリジナル設定なんですってね。



「きたこうこう だんし」(『涼宮ハルヒ』シリーズより)
 普通の人には興味がありません
 こちらは初めて学校名を知りました。



「にしたかこう だんし」(『学園は今日もサッカー日和』より)
 人呼んで“西鷹のマラドーナ”!
 超有名作と一緒に紹介することで、自分の作品も有名であるかのように錯覚してみるテストです。


「たぬきちスーツ」
 営業妨害だなも
 これはちょっと面倒でした。
 ピッタシの色がなかった上に、襟に合わせてラインを引かなきゃならなかったので。



 とまぁ、こんなカンジで。
 一つのデザインを持っていれば、「デザインをあずける」を利用することで気軽に色違いの服が楽しめるのです。

 これはもちろん「だんせいようスーツ」に限った話ではなく、以前僕が作った新撰組の服の色を変えて紋を入れることで紋付袴にすることが可能―――と言ったように、一つ“核”となるデザインがあればそこから派生した服を作ることが出来るのです。

 「やまなしとフレンド登録なんて死んでもしたくない」という人であっても、喩えば仲間内に一人でも絵が描ける人がいたのなら“核”となるデザインだけ作ってもらえばイイのです。野球の服が欲しいなら野球の服の線だけ描いてもらって、色と模様は自分で付ける、みたいな。



 言うまでもなく、こうした遊び方が出来るのは「マイデザインを64コまで預けることが出来る」という仕様があるからです。「8コまでデザインを作って持ち運べる」のと「持ち運べる8コに加えて64コ預かってもらえる」のでは、遊びの幅は全然違うんですよね。

 『街へいこうよ どうぶつの森』って発売直後「DS版と変わらない」「また同じことをやらせるのかよ」といった批判を受けていたと思うんですけど……実はこうしたヒジョーに気付きにくい進化がされていて、遊びやすくなったり遊びの幅が広がっていたりしていると思うのです。
 (たぬきち商店の閉店時間と、アイテムをポインターでしか選べないの二点は確実にマイナスだろうけど……)


 でも、こうした細かい進化って宣伝しにくいものなんですよねー。
 「今度のどうぶつの森はマイデザインを64コまで預かってもらえるよ!」とCM打っても、「それは素晴らしい!買おう!」と思う人は少ないでしょう。
 喩えば、大部分の人は「俺は絵を描けないからそんなに預けられる機能なんて要らない」と思ってしまうことでしょう。ですが、実際には逆だと僕は思います。64コのデザインを預けられる機能があるからこそ、「絵を描ける人が作った1つのデザイン」を「絵を描けない人が気軽に持ち帰ってコピーしてカスタマイズ出来る」んだと思うのです。


 なので皆さん。
 僕の作ったデザインを持ち帰りましたら、お好きなようにカスタマイズして構いませんし(元ファイルは預けて保存しておいた方がイイだろうけど)、やまなしと登録していないフレンドに差し上げちゃっても構いませんよ。お好きなように使っちゃって下さいな。



 これは別に超天才な僕が超天才的思考で思いついた超天才的なアイディアというワケではなくて、セイイチさんから「塗り絵」のデザインをもらえることからも「こういう遊び方もあるんだよ」という提案をスタッフ側が教えてくれているんじゃないかなぁと思います。


B001IBHTHC街へいこうよ どうぶつの森(「Wii スピーク」同梱)

任天堂 2008-11-20
売り上げランキング : 186

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 んで、ちょっと以前書いた記事の訂正を。
 僕はこの『街へいこうよ どうぶつの森』のデザインをフレンドとしか交換出来ない仕様を嘆いて、自由な投稿が出来る『うごくメモ帳』を羨ましいと書いていたのですが……


 任天堂のオンラインサービスの限界点に悩む…
 『うごくメモ帳』こそ、2008年の任天堂最高の収穫だと言えよう


 撤回します。
 年越しの間ずっと考えていたんですけど……もし仮に『街へいこうよ どうぶつの森』にデザインを自由に投稿できる機能があったなら、僕が作った日本代表のユニフォームとか、シャアの服とかを投稿しちゃうと、著作権的には多分アウトなんですよね。

 いやまぁ、親告罪だから云々みたいなこともあるのかも知れませんが(この辺は外国だと事情も変わりそう)―――親告されたら罪になるものを放置は出来ないでしょうし、『うごくメモ帳』が漫画・アニメのキャラを描かないようにと警告していたらしい(僕はDSi持っていないので詳しくは分からないのですが)のと一緒で、グレーゾーンを抱えてしまうワケです。


 法律の専門家じゃないので詳しくは分からないのですが、感覚としては……
 僕がシャアの服を作って自分で着ている、これは多分「白」だと思います。もしくは「白に近いグレー」。
 僕が作ったシャアの服をフレンドに配る、これは「グレー」の真ん中ら辺かな?
 僕が作ったシャアの服をオンラインに投稿して、世界中の人が自由にダウンロード出来る。これは「黒に近いグレー」です。だってほら、これをやられちゃうと喩えば『アイマス』と提携して「シャアの服を有料DLCで販売します」みたいなことが出来なくなっちゃうワケじゃないですか。誰が買うんだそんなもん、というツッコミはさておき。


 超有名デザイナーが作った服をコピーして作っちゃうみたいなことは、自分のためにするならともかく不特定多数に配っちゃダメだし、(著作権者に)無断で売るなんてもってのほか。そういう意味で、『街へいこうよ どうぶつの森』の「フレンドとしか交換出来ない」仕様は、物凄く現実的な落としどころだったのかなと。


 あれ?でも、この論理だと僕が作ったシャアの服を他の人に配るのもダメだってことじゃ……?
 そ、その辺は自己責任で!!(汗)


4898149790ザ☆スーツ
ザ・スーツ制作委員会

ローカス 2008-11-08
売り上げランキング : 59376

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

| ゲームプレイ日記 | 00:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

凄い!!

Proデザイン凄いですね!
絵心もあるし、細かいですし、、ただただ凄い。。

私も何度か試したんですが、上手く線が引けずやりたいように出来ない
もどかしさに断念しましたw

| やす | 2009/01/12 03:36 | URL |

地味な進化は森→+→e+のときにも言われていましたね。

街森に唯一ひかれるのはPROデザインなんですが、聞くところによるとマイデザインもポインタでしかできない(十字やスティック使えない)とかいう話ですが、本当のところはどうなんでしょう。リモコンオンリーだったとして、その操作感とか。
森はe+, おい森遊びましたが適当に飽きて遊ばなくなるので、もういいかな、とは思っているんですが。

で、さりげなく16才Tシャツ仕込むのはやめてください(笑)

| sou | 2009/01/12 07:28 | URL |

>やすさん
 漫画を描いていて初めて絵を誉められた気がします。
 それがよりによって漫画以外で(笑)。

 線に関してアドバイスすると、僕はほぼ全部「直線ツール」で書いています。
 フリーハンドのペンだと狙った線などまず引けません。「直線ツール」で大まかな線を引いて、細かいところをフリーハンドのペンで(マス目を表示させて)ドット単位で修正していくってカンジですかねぇ。あとは根気(笑)。

 根気さえあれば、マス目を表示させて左右線対称にすることも簡単ですし。
 ぶっちゃけ紙に鉛筆で絵を描くよりも遥かに楽だと思います。ただまぁ、絵に慣れていない人は「とりあえず線を描いてみる」ことから抵抗あるんでしょうけど……。そういう意味では、既にあるデザインをアレンジするのを入り口にするのがオススメかなと宣伝しておきます(笑)。


>souさん
 なるほど。
 元々が、『どうぶつの森』自体が地味な進化を続けるシリーズということですかね。任天堂のシリーズの中で、作品展開(スピンオフなんかも含めて)がゆるやかなのはその辺の事情もあるのかもですね。普通に考えたら、『どうぶつの森パーティ』とか出そうな気はするのですが。

>マイデザインもポインタでしかできない(十字やスティック使えない)とかいう話ですが
 です。十字キーもスティックも使えません。
 ポインターオンリーなので「イライラ棒か!」というツッコミを受けていたくらいです。世代がバレるツッコミですね(笑)。

 なので、フリーハンドで手書きの絵を描こうとするとすごく大変だと思います。
 それよりも、直線ツールや■○ツールなんかで記号を作っていくという感覚ですかね。この記事で紹介した「スーツ」も、ボタン以外は全て「直線ツール」で描いています。そもそも僕は漫画の背景も定規オンリーで描くような人間なので(笑)。


 シリーズ作品と比べると、「ゲームキューブ時代よりもロード時間が長くなった」という指摘が多いかな。
 僕は経験していないので分からないのですが、『スマブラX』にも同様の指摘がありましたし、「ゲームキューブは異常なほどロードが短いハードだった」ことが前作比で跳ね返ってきている気がします。まぁ、そもそもがディスクのサイズが違うワケで(笑)。ゲームキューブと比較されてしまうWiiは可哀想な立場と言えるのかも。


>で、さりげなく16才Tシャツ仕込むのはやめてください(笑)
 これだけが唯一フリーハンドで描いたデザインです(笑)。

| やまなし(管理人) | 2009/01/12 10:28 | URL | ≫ EDIT

地味なパワーアップだったから、GC版1本目は「プラス」で、続編や新作じゃなくて強化版って感じの名前になったんでしょうね。

>十字キーもスティックも使えません。
>ポインターオンリーなので「イライラ棒か!」というツッコミを受けていたくらいです。世代がバレるツッコミですね(笑)。

やっぱりそうなんですねー
任天堂らしからぬ改悪ですね
炎チャレわかります。大丈夫です(笑)

GCはロード超速かったですからね
容量の少なさとトレードオフですが、Wiiでは容量取らないと仕方なかったんじゃないかなって思います。

スマブラはGC版が異常過ぎるwROMカートリッジかと思うくらいですから(笑)
Wii版でも十分速いと思います。

かくいう自分もテイルズ・オブ・シンフォニア(GC)→同 ラタトスクの騎士(Wii)を続けて遊んだので、ロード時間の延びは痛感しました。
しばらく遊んでいれば慣れるレベルではあるので遅くはないんですけどね。
本当、GCが速すぎた。
(余談ですが、360のテイルズ・オブ・ヴェスペリアはHDDキャッシュとかうまく使っていて、GCのシンフォニア並のロード時間で感心しました)

| sou | 2009/01/12 23:55 | URL |

>souさん

>任天堂らしからぬ改悪ですね
 実はコレ、自分自身は「英断」だと思っているんですよ。

 まず一つには、どうもこのゲームは「使いやすさ」よりも「分かりやすさ」を重視しているっぽいこと。ポインターでもスティックでも操作出来るようになってしまえば、DSでのタッチペンと十字キーと違って、誤操作が多くなってしまいます。
 オプションでどちらかを選べるようにすればイイのだけれど、ところどころで使いやすい操作方法が違いますし、任天堂情報開発部は「オプションで操作方法を切り替えられる」のを最適解だとは思っていないみたいです。

 まぁ、慣れている人にとっては「分かりにくくてもイイから使いやすくしろ!」と言いたくなるのは分かりますが(笑)。


 もう一つには(こっちの方が本命)、服のデザインは「絵」とは違ってフリーハンドの方が描きづらいということ。ぶっちゃけた話、フリーハンドの「絵」で服を作れる人なんてごく一部だと思うのですよ。それはタッチペンでもそうですし、十字キーでもスティックでもそう。
 でも、「直線ツール」ならば誰でも(根気さえあれば)左右対称の服が作れる。「直線ツール」で言えば、十字キーでマス目をグリグリ移動するよりもポインターの方が早い。一応理には適っている操作方法かなとは思うのです。

 まー、そうなると今度は「じゃあデフォルトの位置にあるペンを直線ツールにすべきだ」とか「カーソルが大きくてどこのマスを指しているか分かりづらいよ!」という文句が出てくるのですが(笑)。


>本当、GCが速すぎた。
 僕はスーファミ以来任天堂から離れていた人間なので、Wii発売前に任天堂ファンの意見を読み漁っていたら「64時代は名作が多かったけどGCはなー」みたいな意見が多くて、「64は凄かったけどGCはイマイチだったんだな」と思っていました。売上げもそんなカンジでしたし。

 しかし、実際にWiiで続編ソフトが出る度に「GC版は凄かった」みたいなことを言われているのを見ると、64時代が美化され過ぎていただけか、64時代に比べてGC時代は「新鮮さ」がなかっただけなのかなーと。ハードとしてはGCも十分に凄かったんだと思いました。
 僕はロード時間が好きくない人間なので、もし「GCはPS2よりも読み込みが早いよ」ということを知っていればGCを買っていたかも知れませんね。

 逆に言うと、それをアピールすべき層に周知させられなかったのがGCの敗因だったというか。それでもPS2の牙城は強かったとは思いますが………

| やまなし(管理人) | 2009/01/13 10:05 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://yamanashirei.blog.fc2.com/tb.php/880-ebef2572

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT