棺姫のチャイカ 第10話「天征く要塞」 感想
- 2014/06/12
- 19:21
皇帝の遺体を所有するというガヴァーニ公爵の治める街へたどり着いたチャイカたち。
そこはヴィーマック王国一の化石思念料の産地でもあるはずが、どの店にも在庫がない。公爵が、街中の化石思念料と「娘」を徴収していると言うのだ。
街の上空を旋回する巨大な航天要塞・ソアラ。膨大な魔力を必要とするそれが彼の城だと聞き、遺体の使用を確信した一行は、町娘に扮したアカリを潜入させるが…。
脚本 : 土屋理敬 絵コンテ : 大橋誉志光 演出 : 布施康之 作画監督 : 下条祐未
街中の注目を集めるチャイカ。
眉毛が目立つのかな?とボケてみたが実際は領主が連れて行くので若い女が一人もいないから。
前々からちょこちょこ言われてたな、航天要塞・ソアラ。
ラピュタは本当にあったんだ!形はどっちかというとハウルだけど。
ソアラを偵察する為にフレドリカに頼む。
何だかんだで良い様に扱われてるな。
正体を隠して潜入するアカリだが、ヴィヴィとズィータも調査に来ていた。
しかし、彼女達がまだ内部にいる段階で連合はソアラへの武力制裁を決定。
いやまあ、実際不穏分子の早期の討伐は間違ってないと思う。面子もあるし。
将軍は戦闘がしたかっただけにも見えるが。
航天要塞ストラトス出撃。
イゼルローンとガイエスブルグ的な。
ストラトスの元ネタはランチアかな。昔、リリカルなのはの二次創作を書く為に人名に使えそうな車名をメモしてた事があるからチャイカを視聴してると時々変な笑いが。
シリアスな場面での梟のふーちゃんは不意打ちだった。
アカリの手引きでトールとチャイカも侵入。
棺でボディーブローされた兄様痛そう。
兵士に発見され串刺しにされて放り投げられるフレドリカ。
脳を破壊されてないから命は無事だろうけど。
ソアラを掌握している魔法師のグラート・ランシア(CV東地宏樹)と公爵の末っ子リカルド・ガヴァーニ(CV緒方恵美)新人なのに上手いな。
リカルドは人の体を切り刻むのが好きなサイコ。ダンガンロンパ2の狛枝凪斗を思い出す演技だ。
店主曰く逃げようとした娘は捕まって殺されたらしいけど、逃げなくても殺されてるだろうな。
グラートに洗脳されるアカリ。
スタッフが狙ってたとしか思えないカットが。
トールに襲いかかるアカリ。ぶっちゃけ行動は普段と変わらないな。
まあ、ちょっと前に剥製にするから大きな傷が残らないようにってフレドリカに頼んでたのにハンマーで襲ってるけど。
レイラ(CV牧野由依)に連れて行かれるチャイカ。
青チャイカかな?EDを歌ってる最後の一人だし。
榊一郎 @ichiro_sakaki
ガヴァーニ公爵領。化石思念料の産出地であり、つまりは鉱山の街。なので一枚絵でそれを示す為に山肌に造られた街が描かれている訳ですな。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
前回もそうですが――なんだかんだでこの作品、名前の無いサブキャラ(店主)も、皆、印象的な良い演技してくださってます。有り難い。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
音による巨大感の演出。定番ですね。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
そして影による「空飛ぶ巨大な何か」の演出。定番の手法をきちんと段階踏んで押さえている部分が素晴らしい。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
嫌! ――ああもう可愛いな、フレドリカ! #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
というか本日のジゴロな兄様。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
窓がありまくる様にも見えますが、基本、どれも鎧戸が閉じてます。後で描写あり。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
事実は強制連行な訳ですが、建前的には、奉公人の召し抱え、という事になってます。主に対外的な誤魔化しの為に。つまり―― #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
以前は(使者を殺す前)、未だ他国に色々知られたくなかったって事で。かなり前(少なくともこの半月とかではなく)からこの『御召し抱え』は実行されていた事になります。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
尺の都合上省かれてますが、アカリと同様に、この二人も潜入していたと。全回の二人の台詞『私達なら潜入できますね』はこういう事です。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
チゼータ将軍の声を聞いていると何故かボトムズを思い出すんだけれど、声優さんの経歴調べてみたら、そっちには出演されてないのか……というかうちのポリフォニカのハダキしてくださってた方なのね。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
随伴部隊。まあ普通は航天要塞のみのガチンコにはなりません。随伴部隊が必ず一緒に居ます。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
当たり前ですが、この手の「縦に大きいもの」を普通に造るのは大変なので、航天要塞は、「鞘」としての縦穴をまず掘って、そこをドックとして造られます。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
あれだ、巨大大砲の作り方と同じね。(確か縦穴掘ってそこに鉄流し込む方法で造るとかなんとか、どっかの本で読んだ) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ちなみに、ガヴァーニ公爵領にソアラが「不時着」した時には、当然、縦穴が無かったので、湖に降りてます。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
チゼータ将軍、悪役台詞が映えるなあ(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
この魔法通信ですが。魔法陣が回っているのは吊した布です。魔法でこの布を振動させて声(音)を再現する設定。まあ現実のスピーカーと似たようなもんです。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
一対多が想定されるので、使い捨てられる武器をどうせだからこの場で補充、と。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
実際には一本の剣で五人も十人も斬れなかったようですし、最後の室町幕府の将軍なんかは、所有の名刀を何本も畳に突き刺して準備、押し寄せる敵を斬っては刀を換え(使い捨て)、として戦ったとかなんとか。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
背骨のイメージですね。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
「アカリ、別行動だ!」 ――最悪の状況、つまり囲まれきる前に、敵兵力の分散を試みていると。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
アカリを囮に使っているとも見えるので、なにげにトールが酷い様にも思えますが、お荷物(チャイカ&棺)を抱えて居る分、実は不利なのはトールの方。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
触覚はあるが、痛覚は無い、の図。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
結果として、アカリの方が追い詰められていますが、これは航天要塞側がアカリの方に多くの兵を割いているからです。何故かは後々。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ズィータの本業は機杖や機剣の整備、魔法機関の運用、ですが(機匠)当然に彼女自身が魔法師でもあります。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
「ここでみておった」――これがアカリの方に多くの兵が割かれた理由の一つ。つまり、戦況をグラートが俯瞰して、采配を下していたのです。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
リカルド! 特定の役に声優さんのイメージを固定して見るのは失礼だと百も承知だけど、ついつい「黒いシンジ君!」とか思って変に興奮してしまう。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
やはり緒方さんの演技も素晴らしい――というか、変な気負いとか外連味がない分、『殺人鬼』としての異様さが際立つ演技です。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
バレットM99的な機杖ですな。<ガンマニア的発言 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
トールが、まず飛び込んで間合いを詰めた上で、相手の「剣身」ではなく持ち手の部分で受け止めている事に注目。剣撃の破壊力は当然ながら切っ先が一番大きく、柄部分が一番小さい。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
遂に兄様にキレてアカリが……(違)ともあれ、この本編にイントロが被ってくるEDが素敵。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
さあ、次週、兄妹バトルだ!(興奮) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
という訳で十話でありました。毎度ながら密度が濃い。ともあれ、御視聴してくださった方々、感謝。 #棺姫のチャイカ
そこはヴィーマック王国一の化石思念料の産地でもあるはずが、どの店にも在庫がない。公爵が、街中の化石思念料と「娘」を徴収していると言うのだ。
街の上空を旋回する巨大な航天要塞・ソアラ。膨大な魔力を必要とするそれが彼の城だと聞き、遺体の使用を確信した一行は、町娘に扮したアカリを潜入させるが…。
脚本 : 土屋理敬 絵コンテ : 大橋誉志光 演出 : 布施康之 作画監督 : 下条祐未
街中の注目を集めるチャイカ。
眉毛が目立つのかな?とボケてみたが実際は領主が連れて行くので若い女が一人もいないから。
前々からちょこちょこ言われてたな、航天要塞・ソアラ。
ラピュタは本当にあったんだ!形はどっちかというとハウルだけど。
ソアラを偵察する為にフレドリカに頼む。
何だかんだで良い様に扱われてるな。
正体を隠して潜入するアカリだが、ヴィヴィとズィータも調査に来ていた。
しかし、彼女達がまだ内部にいる段階で連合はソアラへの武力制裁を決定。
いやまあ、実際不穏分子の早期の討伐は間違ってないと思う。面子もあるし。
将軍は戦闘がしたかっただけにも見えるが。
航天要塞ストラトス出撃。
イゼルローンとガイエスブルグ的な。
ストラトスの元ネタはランチアかな。昔、リリカルなのはの二次創作を書く為に人名に使えそうな車名をメモしてた事があるからチャイカを視聴してると時々変な笑いが。
シリアスな場面での梟のふーちゃんは不意打ちだった。
アカリの手引きでトールとチャイカも侵入。
棺でボディーブローされた兄様痛そう。
兵士に発見され串刺しにされて放り投げられるフレドリカ。
脳を破壊されてないから命は無事だろうけど。
ソアラを掌握している魔法師のグラート・ランシア(CV東地宏樹)と公爵の末っ子リカルド・ガヴァーニ(CV緒方恵美)
リカルドは人の体を切り刻むのが好きなサイコ。ダンガンロンパ2の狛枝凪斗を思い出す演技だ。
店主曰く逃げようとした娘は捕まって殺されたらしいけど、逃げなくても殺されてるだろうな。
グラートに洗脳されるアカリ。
スタッフが狙ってたとしか思えないカットが。
トールに襲いかかるアカリ。ぶっちゃけ行動は普段と変わらないな。
まあ、ちょっと前に剥製にするから大きな傷が残らないようにってフレドリカに頼んでたのにハンマーで襲ってるけど。
レイラ(CV牧野由依)に連れて行かれるチャイカ。
青チャイカかな?EDを歌ってる最後の一人だし。
榊一郎 @ichiro_sakaki
ガヴァーニ公爵領。化石思念料の産出地であり、つまりは鉱山の街。なので一枚絵でそれを示す為に山肌に造られた街が描かれている訳ですな。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
前回もそうですが――なんだかんだでこの作品、名前の無いサブキャラ(店主)も、皆、印象的な良い演技してくださってます。有り難い。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
音による巨大感の演出。定番ですね。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
そして影による「空飛ぶ巨大な何か」の演出。定番の手法をきちんと段階踏んで押さえている部分が素晴らしい。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
嫌! ――ああもう可愛いな、フレドリカ! #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
というか本日のジゴロな兄様。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
窓がありまくる様にも見えますが、基本、どれも鎧戸が閉じてます。後で描写あり。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
事実は強制連行な訳ですが、建前的には、奉公人の召し抱え、という事になってます。主に対外的な誤魔化しの為に。つまり―― #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
以前は(使者を殺す前)、未だ他国に色々知られたくなかったって事で。かなり前(少なくともこの半月とかではなく)からこの『御召し抱え』は実行されていた事になります。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
尺の都合上省かれてますが、アカリと同様に、この二人も潜入していたと。全回の二人の台詞『私達なら潜入できますね』はこういう事です。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
チゼータ将軍の声を聞いていると何故かボトムズを思い出すんだけれど、声優さんの経歴調べてみたら、そっちには出演されてないのか……というかうちのポリフォニカのハダキしてくださってた方なのね。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
随伴部隊。まあ普通は航天要塞のみのガチンコにはなりません。随伴部隊が必ず一緒に居ます。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
当たり前ですが、この手の「縦に大きいもの」を普通に造るのは大変なので、航天要塞は、「鞘」としての縦穴をまず掘って、そこをドックとして造られます。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
あれだ、巨大大砲の作り方と同じね。(確か縦穴掘ってそこに鉄流し込む方法で造るとかなんとか、どっかの本で読んだ) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ちなみに、ガヴァーニ公爵領にソアラが「不時着」した時には、当然、縦穴が無かったので、湖に降りてます。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
チゼータ将軍、悪役台詞が映えるなあ(笑) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
この魔法通信ですが。魔法陣が回っているのは吊した布です。魔法でこの布を振動させて声(音)を再現する設定。まあ現実のスピーカーと似たようなもんです。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
一対多が想定されるので、使い捨てられる武器をどうせだからこの場で補充、と。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
実際には一本の剣で五人も十人も斬れなかったようですし、最後の室町幕府の将軍なんかは、所有の名刀を何本も畳に突き刺して準備、押し寄せる敵を斬っては刀を換え(使い捨て)、として戦ったとかなんとか。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
背骨のイメージですね。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
「アカリ、別行動だ!」 ――最悪の状況、つまり囲まれきる前に、敵兵力の分散を試みていると。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
アカリを囮に使っているとも見えるので、なにげにトールが酷い様にも思えますが、お荷物(チャイカ&棺)を抱えて居る分、実は不利なのはトールの方。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
触覚はあるが、痛覚は無い、の図。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
結果として、アカリの方が追い詰められていますが、これは航天要塞側がアカリの方に多くの兵を割いているからです。何故かは後々。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
ズィータの本業は機杖や機剣の整備、魔法機関の運用、ですが(機匠)当然に彼女自身が魔法師でもあります。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
「ここでみておった」――これがアカリの方に多くの兵が割かれた理由の一つ。つまり、戦況をグラートが俯瞰して、采配を下していたのです。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
リカルド! 特定の役に声優さんのイメージを固定して見るのは失礼だと百も承知だけど、ついつい「黒いシンジ君!」とか思って変に興奮してしまう。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
やはり緒方さんの演技も素晴らしい――というか、変な気負いとか外連味がない分、『殺人鬼』としての異様さが際立つ演技です。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
バレットM99的な機杖ですな。<ガンマニア的発言 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
トールが、まず飛び込んで間合いを詰めた上で、相手の「剣身」ではなく持ち手の部分で受け止めている事に注目。剣撃の破壊力は当然ながら切っ先が一番大きく、柄部分が一番小さい。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
遂に兄様にキレてアカリが……(違)ともあれ、この本編にイントロが被ってくるEDが素敵。 #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
さあ、次週、兄妹バトルだ!(興奮) #棺姫のチャイカ
榊一郎 @ichiro_sakaki
という訳で十話でありました。毎度ながら密度が濃い。ともあれ、御視聴してくださった方々、感謝。 #棺姫のチャイカ
- 関連記事
-
- ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」 感想
- ブレイクブレイド 第11話「ラスト・スタンド(要害賢固)」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第20話「悲しい過去!!キュアフォーチュンの涙」 感想
- 僕らはみんな河合荘 第11話「友達なんかいないって」 感想
- ブレイドアンドソウル 第11話「罰」 感想
- ピンポン THE ANIMATION 第10話「ヒーローなのだろうが!!」 感想
- 風雲維新ダイ☆ショーグン 第十話「暴走の果て、決意の二人」 感想
- 棺姫のチャイカ 第10話「天征く要塞」 感想
- ブラック・ブレット 第10話「東京エリア防衛戦」 感想
- ブレイクブレイド 第10話「ライトニング・スピード(神速無双)」 感想
- ハピネスチャージプリキュア! 第19話「サッカー対決!チームプリキュア結成!」 感想
- 僕らはみんな河合荘 第10話「ほっとけばいいのに」 感想
- ブレイドアンドソウル 第10話「罪」 感想
- ピンポン THE ANIMATION 第9話「少し泣く」 感想
- 風雲維新ダイ☆ショーグン 第九話「桜湯恋慕模様」 感想
- テーマ:棺姫のチャイカ
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:作品感想 ハ行
- CM:0
- TB:10
トラックバック
■棺姫のチャイカ 第10話「天征く要塞」
心臓の色って、人によってそんなに違いが有るの…?。 いや、解体マニアなら、ちゃんと違いが分かるのでしょうけど。 あの爽やかさ、気持ち悪いなあ。 若い娘を
- 2014/06/12(19:26)
- ゆかねカムパニー2
棺姫のチャイカ TokyoMX(6/11)#10
第10話 天征く要塞 公式サイトから皇帝の遺体を所有するというガヴァーニ公爵の治める街へたどり着いたチャイカたち。そこはヴィーマック王国一の化石思念料の産地でもあるはずが、どの店にも在庫がない。公爵が、街中の化石思念料と「娘」を徴収していると言うのだ。街の上空を旋回する巨大な航天要塞・ソアラ。膨大な魔力を必要とするそれが彼の城だと聞き、遺体の使用を確信した一行は、町娘に扮したアカリを潜入させ...
- 2014/06/12(19:29)
- ぬる~くまったりと
『棺姫のチャイカ』#10「天征く要塞」
「僕ら三人、目的が同じだからともに行動しているだけさ」
遺体の噂を聞きつけ、ガヴァーニ公爵領までやってきたトールたち。
化石思念料を補充しようとしたら、またここでも少ししか手に入らず!
原因は領主の召し上げが増えたようだが、領主はなぜか若い娘まで強制的に連れて行くという。
連れて行かれる先は航天要塞・ソアラ。
戻ってきた娘たちはいないという…
- 2014/06/12(21:15)
- ジャスタウェイの日記☆
棺姫のチャイカ 第10話「天征く要塞」 キャプ付感想
ニューチャイカ(?)登場の航天要塞・ソアラ編。
ソアラに入ったチャイカ一行とヴィヴィたち。
近くにいるのにすれ違いばかりな二組ですね(^^;
皇帝の遺体を所有するというガヴァーニ公爵の治める街へたどり着いたチャイカたち。
そこはヴィーマック王国一の化石思念料の産地でもあるはずが、どの店にも在庫がない。
公爵が、街中の化石思念料と「娘」を徴収していると言うのだ。
街の...
- 2014/06/12(22:22)
- 空 と 夏 の 間 ...
(`・ω・´)しっかり吸い込みたまへ! ~棺姫のチャイカ 第10話 天征く要塞~
あらすじ(公式HPから抜粋)
皇帝の遺体を所有するというガヴァーニ公爵の治める街へたどり着いたチャイカたち。
そこはヴィーマック王国一の化石思念料の産地でもあるはずが、どの店にも在庫がない。公爵が、街中の化石思念料と「娘」を徴収していると言うのだ。
街の上空を旋回する巨大な航天要塞・ソアラ。膨大な魔力を必要とするそれが彼の城だと聞き、遺体の使用を確信した一行は、町娘に扮したアカリを...
- 2014/06/13(00:05)
- 悠遊自適
棺姫のチャイカ第10話「天征く要塞」感想
トールはどうするんでしょうね。ハードル爆上げの展開にハラハラします。
生きてるだろうとはいえフレドリカ途中退場、チャイカは連れていかれる、そして操られたアカリに襲われて、これでもかと言わんばかりのやられっぷりでした。
そして名前だけで数話に渡り引っ張られてきた航天要塞・ソアラの巨大さに無理ゲーとしか思えなくなってしまいましたが、ここからトールはどれぐらい頑張らないといけないんでしょう...
- 2014/06/13(06:57)
- 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
棺姫のチャイカ 第10話 『天征く要塞』 コイツもしかして三人目!?
レイラと申します。ヴェールで顔を隠している自称「捕まった」女の子。見づらいけどチャイカと同じ顔に見えます。その上彼女、潜入するチャイカとトールを見ている。ただ気になるのが言葉遣い。レイラ片言じゃなくて流暢です。 目標は空の上。ガヴァーニ公爵領はかなり酷い状況みたいです。アテにしていた魔法思念料は税金で召し上げられ全然ない。その上若い娘は片っ端から連れて行かれ、音沙汰なし。 住民が...
- 2014/06/13(10:30)
- こいさんの放送中アニメの感想
棺姫のチャイカ 第10話 6/13 あらすじと感想 #chaika_anime #棺姫のチャイカ
航天要塞。
ガヴァーニ公爵領に入ったトールくんたちは、早速、魔法思念料を調達するために、町を歩く。そこで、トールくんは、一緒に居たチャイカちゃんに集まる視線に気付いた。そして、周囲を見渡すと、女性が居ないことにも…。
魔法思念料を買える店に入ったが、購入できる量は僅かだった。ガヴァーニ公爵が産出された魔法思念料を大量に徴収してしまっているらしい。その店主に聞いた話では、町の...
- 2014/06/13(15:36)
- ζ[ZETA] Specium blog