兵庫県神戸市で生まれ育った。大学進学を機に東京に来て、それから現在に至るまで住み続けている。なので関西出身なんだけれど、実はあんまり大阪のことは知らない。もちろん当時住んでいたときには梅田とかなんばで買い物したりとかしたことはあったが言うて10代である。神戸に帰るときにも大阪の飯屋とか行ったりはしたことも当然ある。だけど、ちゃんと泊まって満喫したことないなあ、ということで、泊まってひたすら飯を食ったのでその記録。ちなみに特に綿密に計画を決めたわけではなく、だいたい行き当たりばったりである。
BOTANI CURRY@梅田
いわゆるスパイスカレーというものを東京でも提供する店が増えているけれど、ルーツ的には大阪が元祖らしい。んで、その大阪スパイスカレーでめちゃくちゃ評価が高いのが今回行ったBOTANI CURRY、らしい。らしい、というのは大阪に行くときの新幹線で食べログ見てて「大阪ナンバーワンカレー!」みたいなレビューを見たからだ。食べログを信用する愚かな人間。それが俺。本町に本店を構えているらしいんだけれど、アホみたいに並ぶらしい。しかし、最近阪神百貨店に店舗ができたらしく、そちらだったらそれほどでもないらしいのでそちらに行った。フードコートだったんだけれど、注文してから30分~1時間くらい待たせられるのでちゃんと作っているっぽい。
ボタニカリーとポージョカリーの合掛けに玉子ピクルスとクリームチーズトッピング。
これがめっちゃくちゃに美味くてですね...。見た目も非常に良いんだけれど、味がそれを超えてくる。ミールズとかも好きなんだけれど、ここのカレーはスパイスだけじゃなくて、多分和風の出汁と掛け合わせているのかな?日本独自の進化を遂げたカレーの最先端という感じで非常に良かった。本店の方にも機会があったら行ってみたい。
れだん@谷町四丁目
id:zaikabou氏やid:AQM氏の日記とか、最近ではネットに影響される人の日記に影響されて谷町四丁目のれだんに行ってきた。谷町四丁目なんかここを知らんかったら一生行かんかったやろうな、などと思ったり。今回は3900円のコースを頼んだ。
白子が入った茶碗蒸し。
密度が半端ないお造り。
鱧の土瓶蒸し。
鯖サンドにフォアグラのモナカ。こんなモナカだったら、1個食べ出したら止まらへん。“モナカの大食いギネス記録”は2らしいが、これなら余裕で超えられる。
えーっと、これは...何だ?八寸?とにかくわからんが色々だ。うまいうまい。赤いやつはトマトなんだけれど、バランスボールくらいのめちゃデカトマトをぎゅって圧縮してこのくらいのサイズにした、と言われても信じるくらいの濃度。
〆のさんまラーメンに
デザート。
これで3900円はおかしい。何かの一線を踏み越えているとしか思えない。日本酒も一杯500円。こんなの絶対おかしいよ。最高。という感じでした。基本的に酒と合わせる前提で作られていると思うので、全体的な味は優しくありつつも、強めなように感じた。次に神戸帰る時にも、ここに行って、わざわざ大阪で一泊してから東京戻ってもいいな...と思うくらい良かった。量も最初は多いかな?と思ったんだけれど胃の中のテトリスがキッチリハマるくらいで良かった。
ちなみに、当日、id:zaikabou氏も来ていたらしい。
こんばんは pic.twitter.com/D93F9oPPID
— 在華坊 (@zaikabou) 2021年11月5日
阪神甲子園球場@甲子園
まあ、ここは大阪ではないんだけれど。カレーとか焼き鳥が有名なので食べに行った。今回行ったところでは一番良く行くところである。食べるのは別に何でも良かったんだけれど、今回の旅行の趣旨的にド定番のカレーと焼き鳥を食べた。普通といえば普通の味なんだけれど、雰囲気と相まって普通よりうまいように感じる。
難点としてはすぐそこのグラウンドで野球をやってる奴らがいるので、時々ボールが飛んでくるということだ。カミさんはボールを当てられたりしていました(直撃ではなかったのでダメージ小)。あと、なんか知らんけど、ホームチームの方は負けたりしてたみたいですよくそが。
だるま@北新地
大阪に行って、だるまで串カツ食うとか、大阪にはじめていく旅行者かい、だるま以外に美味い串カツなんてナンボでもあるやんけ、って我ながら思ってしまうんだけれども。でもまあ、ここは安牌を取りました。何よりも泊まってたホテルから近かったし。
だるまの串カツは衣が軽めでサクサク食べられるのでついつい注文しすぎてしまう。ご時世的にソースをどぼんする容器は無くて、直接ボトルを使う感じになっていた。
そうそう、最近かどうかは知らんけれど、だるまの高級路線の串カツ屋もできていて、この北新地と東京の銀座の2店舗あるらしい。以前、凡という高級串カツ店(これも北新地と銀座にある)に行った時には割と度肝を抜かれたので、そちらの方も是非行ってみたい。
海南亭@鶴橋
西のコリアンタウン鶴橋。焼き肉の聖地。しかし、俺はこの聖地で焼き肉を食ったことがないのである。聖地奪還。焼肉十字軍として俺はこの海南亭を訪れた。ちなみに、なぜこの店にしたかと言うと、食べログで評価が高かったからだ。食べログを信用する愚かな人間。それが俺。とはいえ、BOTANI CURRYと同様に食べログを信用しても良いことはあって、ここも美味かった。
和牛のランチセットにタン塩で2000円ちょっと。ライスやスープは食べ放題と非常にコストパフォーマンスは良い。肉はどれも脂がしっかり乗っているので「量少ないかな...?」と思ったけれどこれで十分だった。
あと、特筆すべきはこの玉子スープ。一杯に玉子何個使ってるの...?と思うくらいめちゃくちゃ密度がスゴい。
わなか@大阪城公園
海南亭に行ってほぼほぼ腹一杯になったんだけれど、せっかく大阪に来たのでたこ焼き食いてぇな...という気分になったので、鶴橋から大阪駅へ移動するタイミングで大阪城公園駅で途中下車。
大阪城公園をぐるぐると散歩して腹ごなしをしてから、
わなかに行った。ふわふわの食感で、ダシがしっかり効いていて大阪たこ焼きの王道。やはりうまい。
おみやげ
最終日に鶴橋に行ったのはこれらを購入して東京に密輸するためでもある。キムチ色々。
水キムチは平民金子氏のTwitterとかスズキナオ氏のDPZの記事に影響されて初めて買って、酒のつまみとして食べたんだけれど、これはうまいですね...。浅漬とも違う。なんか米ぬかとか使ってるんですかね?冷麺とかと相性めちゃくちゃ良さそうだー。東京の新大久保でも売っているとこあるかな。
サッポロ一番塩の冷製コリアンアレンジ。水キムチスープ3、サポ塩スープ7くらいで汁をブレンド。相性ええで〜。和歌山の丸オクラは生で刻んで、豚バラは白くならないようカリカリに焼く(蒸し豚があればいいけど)。「冷やし」はメーカー推奨アレンジでもあるからおもろいで。https://t.co/chygdjJTGl pic.twitter.com/7P4LrvOPxb
— 平民金子(神戸の、その向こう/めしとまち) (@heimin) 2020年8月12日
これもやりたいから、サッポロ一番買わねば。