浅井博章とは? わかりやすく解説

浅井博章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 14:16 UTC 版)

浅井博章
生誕 (1972-09-10) 1972年9月10日(51歳)
出身地 日本 神奈川県川崎市
学歴 早稲田大学高等学院早稲田大学法学部
職業 ラジオDJ
司会

浅井 博章(あさい ひろあき、1972年9月10日[1] – )は、日本ラジオDJ[1]司会者ナレーター[2]

神奈川県川崎市出身、兵庫県芦屋市在住[1]早稲田大学高等学院早稲田大学法学部卒業。三兄弟の三男[3]。身長159cm。

略歴

出演番組

現在

時間帯は全てJST

  • SUPERFINE SUNDAY (FM802) - 毎週日曜日 7:00 - 12:00[1](2012年4月 - )
  • EVENING TAP (FM802) - 月・火曜日 18:00 - 21:00 [1](2019年10月 - )
  • BEAT SHUFFLE (NACK5) - 毎週金曜日 19:10 - 20:30 [1](1999年4月 - )

過去

FM802
  • FUNKY JAMS 802 (1993年10月 - 1996年9月)
  • V-ROCK 802(1996年10月 - 1998年9月)
  • ROCK VISION 802(1998年10月 - 2001年12月)
  • OSAKAN HOT 100(2002年1月 - 2008年10月)
  • ROCK KIDS 802(1998年10月 - 2004年3月は火曜日、2004年4月 - 2012年3月は月曜日担当)
  • REDNIQS[2](2008年10月 - 2019年9月)
TOKYO FM
NACK5
  • G-SPOT(2001年7月 - 2004年3月)
  • V-ROCK INDEX - 毎週月 - 金曜日 19:45 - 20:00(2012年4月 - 2014年3月)
テレビ
ナレーション

その他

ゲーム
連載
  • ヴィジュアル系専門音楽誌「Zy.」コラム(創刊 - 、終了)
  • DoCoMoiMODE - OSAKAN HOT 100と連動。(2005年4月 - 2008年10月)
  • 毎日が音楽 - ホームレスの自立を支援する雑誌「ビッグイシュー日本版」コラム(2005年9月15日発売 No.35 - 2015年8月15日発売 No.269)
音楽活動
  • Cemetery Cemetery - ヴィジュアル系覆面バンドでボーカルを務める
TV CMナレーション

脚注

  1. ^ a b c d e f Programs”. Roxite. 浅井博章. 2022年11月6日閲覧。
  2. ^ a b 松本真由香 (2017年4月4日). “挑戦前夜〜ラジオDJ・浅井博章〜”. CANARY. シナプス. 2022年11月6日閲覧。
  3. ^ 浅井博章 [@dj_asai] (2010年3月29日). "僕は3人兄弟の末っ子だったから、親は甘かったな〜". X(旧Twitter)より2022年11月6日閲覧

外部リンク

  • Roxite - 浅井博章PERSONAL WEB SITE




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「浅井博章」の関連用語




4
32% |||||



7
30% |||||

8
30% |||||

9
16% |||||

10
16% |||||

浅井博章のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅井博章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅井博章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS