アキレス腱断裂後初レース 静岡マラソン2017

3/5に行われた静岡マラソンに出場しました。くしくも、アキレス腱の手術を受けた昨年の9/5からちょうど半年。

スタート直後は渋滞に巻き込まれてペースダウン。しかし、少しずつペースを上げて、最後までしっかり走りきることができました。

タイムは3:23’34。グロスでも3:28’20と、完全サブ3.5達成。最高の復帰レースとなりました。

スポンサーリンク

静岡マラソン初の快晴

今年で4回目となる静岡マラソン。毎年雨に泣かされてきましたが、今年は朝から青空が広がりました。お待ちかねの富士山もバッチリ。ランナーの多くが富士山に力をもらえたことでしょう。

今年はdブロックからのスタート。申請タイムを4時間に設定したようです。申し込みをしたときは、私はまだ歩けなかったので、自重したんですね。

しかし、最近はすっかり足の傷も癒え、強いトレーニングもできるようになってきました。元々は完走が目標でしたが、サブ3.5を目指してみることにしました。

走り始めに足首がうずくので、スタート会場で軽くジョギングをして足を温めた後、荷物を預けてそのままスタート集合場所へ。スタート30分ほど前でした。

日中は暖かかったのですが、スタート時は気温が低くかったです。体が冷えて、トイレに行きたくなってしまいました。しかしもう時既に遅し。スタート地点への移動が始まりました。

スタート地点に到着すると、なんと手術をした日赤病院の目の前。半年前のことを思い出しました。ケガをせず、必ず完走しようと心に誓いました。

そうこうしているうちに、8:20スタート。dゾーンからだとスタートロスが5分弱ありました。グロスのサブ3.5は難しいかな? 期待と不安が入り混じった心境で、42.195kmの旅が始まりました。

新たなフォーム

dゾーンぐらいだと、サブフォーペース。周りは6分/kmくらいで走っています。こちとらサブ3.5を狙っているため、ペースは5分/kmです。無理に前に出ると消耗してしまうため、5kmくらいまでは流れに身を任せてゆっくり走りました。

尿意は続きましたが、額に汗がにじんでくるにつれ、弱まってきました。10kmくらいでほぼなくなりました。人間は水分が足りなくなってくると、体の中の水分を再利用するのかもしれません。

ペースが上がり始めたのは、10km過ぎてから。長谷通りがちょっと下っていたのか、無理なくペースを上げることができました。そのまま街中に入り、本通のスライドで知り合いに会ったり、沿道の声援もあって、上げたペースを維持することができました。

長谷通りの動画がありました。23:00に通過しています。

直近のレースは昨年春のチャレンジ富士五湖。その時、女性ランナーがスタスタ効率良く走っているのを見て、真似してみたら効率よく走れることに気が付きました。その走りを思い出し、試してみると、やっぱり楽です。軽く顎を引いて、肩を開いて、足を前へ前へとさばいていく感じです。顎が上がってしまうと、足が後ろに逃げてしまいます。

安西橋から安部川の土手に入ると、ちょっと向かい風を感じました。でも、川沿いで海に向かってい下っているので、気になりませんでした。良い感じで、ペースを維持できました。

東名高速の下で中間点。海に出るとあとはゴールに向かっていくだけ。今年から久能海岸での二度の折り返しは廃止されたので、気が楽です。

「かん吉さん?」 途中ランナーに声をかけられました。ジョグノートで知っていたとのこと。ありがとうございました!

ネガティブスプリット発動

27km地点で家族からの声援を受けました。27kmはフルマラソンでは重要なポイント。調子が悪いと27kmくらいから足が重くなります。この日は微妙な感じではありましたが、攣ることはなさそう。風は微妙な向かい風。安全を見て、スパートはもう5km送らせて、32kmからにしました。

32km手前で草薙激走会のTシャツを発見。サブ3.5を狙っている方です。追走しながらペースを整えて、サブ3.5行こうと言葉をかけました。35kmからスパートをかけるとのこと。私は32kmからペースアップ。ラスト10km。足は重くなっているけど、最後まで持つと判断しました。

ちょうどそのシーンがYoutubeに上がっていました。42:00くらいです。

清水市街地へ。ペースは4’40/km台でキープ。それ以上はこの日は上がりませんでした。25kmくらいから自分を抜いていくランナーはほとんどいませんでした。給水もラスト10kmは取りませんでした。いつもの「ネガティブスプリット」が発動しました。

35km〜37kmで飲もうと思っていたショッツカプチーノ(カフェイン入り)は、40kmまで我慢して摂取。一気に元気が出てもう一段ペースをあげることができました。

市役所前には、いつものエスパルスサンバ隊が。コスプレのハイタッチ隊もいて華やか。やっぱり最後はきつかったですが、前へ前へと自分の足で走れることに「俺はまだデキる」と確信しました。

Youtubeに動画がありました。39:43に通過してます。

帽子とサングラスを取って、両手を上げてガッツポーズをしながらゴール!

不完全燃焼

ゴール後のダメージは限定的。ハムストリングスのお尻の方に筋肉痛があるくらいでした。昨年はゴール後歩けなくなってしまい、車椅子で医務室に送られました。あそこまで出し切るのは危険ですが、今回もっと出し切れたのではないか?という思いがこみ上げてきました。

最初の目標は完走でした。いつしかサブ3.5となり、今回すべて達成しました。それでも、不完全燃焼の自分がいます。人間の欲望には、終りがありません。

医者からもスポーツの完全復帰は半年後からと言われていました。これまでは、本当の意味で追い込んだ練習は怖くてできていませんでした。これからは、もっと強度の高いトレーニングをして、体を強くしていきたいです。

なんと本レースが今季初レース。一ヶ月後にもう一レース予定しています。次回はもっと自分を追い込んで、出し切りたいです。

大会関係者のみなさま、ボランティアの方々、沿道の応援、そして、一緒にゴールを目指したすべてのランナーに感謝します。

レース後はチームのみなさんと打ち上げ。お疲れ様でした。

ラップ

5km 25’59 5’11/km 5’13-09-4’56-47-5’00
10km 24’26 4’53/km 4’59-56-56-52-55
15km 23’50 4’46/km 4’48-44-44-40-47
20km 24’02 4’48/km 4’52-47-44-40-44
25km 23’55 4’47/km 4’44-53-51-40-47
30km 24’15 4’51/km 4’55-44-43-48-56
35km 23’40 4’44/km 4’51-48-40-36-43
40km 23’44 4’45/km 4’47-48-44-36-39
42km 10’03 4’34/km 4’44-27

中間点 1時間43分6秒
後半 1時間40分28秒

【参考】

カテゴリー「アキレス腱断裂の治療」記事一覧 手術後から半年後の完治、その後の様子を更新中。