にーとのかがみ。

沖縄に住んでるニートのようなフリーランスがレビューしたり食べ物やお酒のことを書いたりしてます。たまにカスタマイズ記事などもアップしてたり。Wordpressのテーマ紹介もやってます。

にーとのかがみ。

Pick Up Entry

本当はニートだけど周囲からニートっぽく見られないための処世術

本当はニートだけど周囲からニートっぽく見られないための処世術

先月はいるはずだった仕事が全部5月以降に流れてしまいスーパーニート状態になってしまっている男、ケンヂです。

4月も半ばに入りましたが、新社会人の皆さんは元気でやっているでしょうか。既にバックレたという人は来年から本気を出すと良いですよ、ニートを満喫しましょう(ゲス顔)

話は変わりますが、周りにニートだということがバレると色々と面倒くさいですよね。

前の会社を辞めたとき、数ヶ月間は貯金を切り崩して一人暮らしをしていたのであまり周りの目を気にすることがありませんでしたが、実家に帰ってきてからというもの、近所付き合いが少なからず発生してしまうせいで色々と気を使うようになってしまいました。

だって、たまに交流すると必ず『ケンヂ君は今どこで勤めてるの?』とか『最近車が家に泊まりっぱなしだけど、体調崩してたりするの?』なんて事を聞かれます。

 

正直面倒くさい…( ˘ω˘)

 

僕は一応フリーランスをやっているので『あ~、今実家の手伝いしながら仕事してますよ~アハハ』みたいな事を言ってごまかしていますが、多分ニートだと思われていると思います(真顔)

まぁ、僕はニートだと思われようがあまり気にしない人間なので別に良いですが、人によってはニートだという事実を隠蔽しようとする人もいるはず。

というわけで今回は『周囲からニートだと思われづらくするような立ち振舞い方』について紹介していくよ!

スポンサーリンク

この記事はこんな人におすすめ

  • 実家もしくは田舎に住んでいる(噂の広まりやすい地域)
  • 人目が気になるお年頃
  • 実際はアフィとかやって稼いでるけどニートと見られがちなのが嫌だ
  • ニートだけど引きこもらずに外に出たい

このどれかに当てはまるという人は実践する価値はあると思います。多分( ˘ω˘)

外に出歩いている時に仕事の電話をするフリをする

やっぱり外をうろつく時は『エル・プサイ・コングルゥ』という掛け声とともに電話をする事が大切ですね。

嘘です、まぁ普通に電話するふりをすると良いと思います。

わざわざ通話するフリをする必要性がわからないという人もいるかもしれませんが、こうすることにより

知り合いやご近所さんから話しかけられるイベントをキャンセルすることが出来ます。 

 

話しかけられる前にフラグをへし折る、これこそ先手必勝の心得なり。

ちなみにこの方法は実家近くのコンビニやスーパーの店内などで凄く役立つので試してみよう!

外をうろつく時はジャケットを着用

人の目が気になって仕方がない人は外見から変えましょう。

外をうろつく時は下記の服装を心がけると良いですね。

 

  • ジャケット(暑い時は無くても良い)
  • ワイシャツ
  • ポロシャツ
  • チノパン

※間違ってもお母さんがしまむらで買ってきたと連想させる服を着て外を出歩くのはやめましょう。無難が一番です。

 

ちなみに僕くらいのニートになると人目が気にならなくなってくるので、基本的にジャージとやんばるスパイクで外をうろつきます。
(やんばるスパイクとは島ぞうりのことです)

とりあえず忙しいっていっておく

意図しないタイミングで話しかけられたときには、とりあえず忙しいといっておくことをオススメします。

ただ、仕事の話をし始めると色々と深掘りされる可能性があるので、下記で紹介している方法を参考にしてみると捗るかもしれません。

具体的なワードを取り入れながら話をするとなお良し

仕事の話を深掘りしようとしてくる場合に備えて、とりあえずWeb系の仕事に関する用語を覚えておくことをオススメします。

何故Web系に限定しているのかというと、他業種に関する用語を取り入れると大体『どこで働いているの?』という質問が飛んで来るから。

Web系であればフリーランスでやっているといえばどこで働いているかを言わなくてもいいし、パソコンさえあればどこでも仕事ができるという強みを押し出して話を終了させることが出来るのでオススメです。

ただ、人によっては『ホームページ作れるの?』とか『ポスターや名刺って作れる?』なんて事を聞いてくるかもしれないので、そこは忙しいといって断りましょう。

スポンサーリンク

愛想笑いと話を合わせる力を身につける

これ、結構大切なスキルなんですよね。

人との会話というのは愛想笑いと話を合わせる力さえ身につけておけば大抵は乗り切れます。

愛想笑いは鏡の前で笑う練習をすればなんとかなるし、話を合わせる事もそれほど難しいことではありません。

相手の話に合わせる方法は単純で、基本的に

  • 相手が話した内容を一部復唱しながら『うん』とか『そうだね』と頷く
  • 興味のない話題でも軽く愛想笑いしながら受け答えをする

という方法を忠実に守っていれば大丈夫です。

コミュ障だからそんなこと出来ない…という人はおとなしく引きこもるしか無いですね( ˘ω˘)

笑顔(愛想笑い)の練習は下記サイトを見て練習しましょう。

実際にやってみるとわかりますが、割り箸トレーニングは意外とキツいですよw

matome.naver.jp

まとめ

まぁ、バレる時はバレるから、その時はしょうがないね。胸張って行こうぜ!

そういえば最近仕事を退職した人がいたんだけど、2週間経った頃からニートに耐えられなくなって就活してました。

そんな姿を目の当たりにすると『やっぱりニートは選ばれし者にしかなれないんだな』って感じましたね。

あぁ~、僕も早くネオニートになりたいものですわ。頑張ろうっと。

おわりっ!