レポート

SHURE、WMAS技術を搭載する次世代インイヤー・モニタリングシステムAXT Digital PSMを公開。開発者による発表会をレポート

SHUREがInter BEE 2024で同社の最新技術を採用したインイヤー・モニタリングシステム、AXT Digital PSMを発表。WMAS技術や低遅延、強固なRF性能を搭載。セルジオ・アルバレス氏による発表会のレポートもお届けします。

夢のDTM物件が誕生!クリエイターのためのデザイナーズ防音賃貸マンションTRACK八丁堀

“自分の好きと住む”をテーマにした長谷工不動産のコンセプト・マンション・ブランド、LIVWIZ(リブウィズ)が展開するTRACK(トラック)シリーズ。TRACK八丁堀は、防音性能−80dBやプロ機材対応設備を備えたクリエイター向けマンション。都心の利便性と快適な…

ULTRASONE Signature FUSION レビュー by kors k 〜“臨場感”を体験できるモニター・ヘッドホン

ドイツのヘッドホンブランドULTRASONEがプロフェッショナル向けに展開するSignatureシリーズ。そのミッドレンジ・モデルとして発売されたのが、Signature FUSIONだ。ヘッドホンを10台以上所有し、制作やDJに同社のSignature PUREやSignature PULSEを使うとい…

CRYPTON FUTURE MEDIA 初音ミク NT 〜Rock oN Monthly Recommend vol.76

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回は新エンジンと新機能を搭載し、さらなる進化を遂げた初音ミク NT(Ver.2)のEarly Access版を紹介しよう。

坂本龍一『12』が360 Reality Audioで蘇る〜生前最後のスタジオワークと制作秘話|360 Reality Audioメイキングラボ【Vol.5】

坂本龍一の『12』が、ソニーの360立体音響技術を活用した音楽体験、360 Reality Audioでよみがえる。360 Reality Audio版の制作秘話や生前最後のスタジオワーク、エンジニアが語る音響デザインの背景を深掘りします。

【レビュー】SSL2 MKII / SSL2+ MKII 〜50年以上の歴史と技術を結集させたオーディオI/O

プロ・スタジオ向けのコンソール・メーカーSOLID STATE LOGIC(以下SSL)が、2020年に同社初のオーディオ・インターフェース、SSL2とSSL2+をリリースし、注目を集めたのは記憶に新しい。そして今回その両機種が、ユーザーの声を取り入れアップデートを果たし…

横浜ReNY β|音響設備ファイル【Vol.93】

神奈川県横浜市の関内駅から徒歩1分の複合ビル1階にライブスペース・横浜ReNY βがオープン。ハイクオリティな音響設備と大型LEDスクリーンが織りなすライブ空間の魅力に迫る。

創業家“3代目”CEOが語るSENNHEISERの現在 〜日本市場、イマーシブ、ワイヤレス、AoIP

去る10月某日、SENNHEISERの創業家3代目であり、兄弟のアンドレアス氏とともに共同CEOを務めるダニエル・ゼンハイザー氏が来日を果たした。来年創業80年を迎えるヘッドホンやマイクの一大ブランドであるとともに、NEUMANN、Merging Technologies、Dear Reali…

【サンレコフェスセミナー】ソニー C-80が“使える”理由~ボーカル録り&音作りの最短距離 by 照内紀雄

自宅環境での録音を想定して開発されたソニーのコンデンサー・マイクC-80を使って、歌録りと録音後の音作りを解説するセミナー。講師はVaundyなどを手掛けるエンジニアの照内紀雄だ。

【サンレコフェスセミナー】プロ・エンジニアはなぜAVID Pro Toolsを選ぶのか by 中村美幸

青葉台スタジオ所属のエンジニア、中村美幸が登壇したAVID Pro Toolsセミナー。プロの目線から見たPro Toolsの魅力を語ってもらったほか、エンジニアならではのオーディオ・エディット作業を間近で見られるという貴重な回となった。

iLoud Precision MTMとMTM MKII、ARC Studioでのキャリブレーション&福田聡のミックス術【サンレコフェスセミナー2024】

「IK Multimediaの最新モニター、iLoud Precision MTMとMTM MKIIを徹底レビュー。ARC Systemによる正確なキャリブレーション手順や、エンジニア福田聡が語るプロのミックス・テクニックを紹介。

GeG(変態紳士クラブ)が語るヒット曲の作り方【サンレコフェスセミナー2024】

プロデューサーGeGが、変態紳士クラブのヒット曲にまつわる制作秘話を公開。独自の音楽キャリア、愛用機材、スタジオ設計、そして売れるために必要なコード進行、奇跡のメロディや歌詞の重要性について語る。

Mulberry Studio|音響設備ファイル【Vol.92】

人気アニメやゲームの楽曲制作を数多く手掛けるクリエイター・チームのArte Refactが、活動範囲を広げるべく新たにMulberry Studioを完成させた。彼らのフラッグシップとなる豪華仕様のスペースをレポートする。

FL Studioセミナー 〜全米ビルボード1位の音楽プロデューサーTRILL DYNASTYが語るFL Studioの魅力と成功の秘訣【サンレコフェス2024セミナー】

全米ビルボード1位を獲得した日本人ビートメイカーTRILL DYNASTYがサンレコフェス20204のFL Studioセミナーに登壇。FL Studioを選ぶ理由と成功へのノウハウを解説し、最新機能や世界進出のポイントを伝授。

サンレコフェス2024 出展社ブース紹介〜ご来場ありがとうございました!

2024年9月21日〜22日にわたって開催した『サンレコフェス2024』。3回目となった今年は“一音一会”をテーマに、例年と同様KANDA SQUARE ROOM & CONFERENCEにて敢行。当日完売したサンレコ×生活コラボTシャツはwebサイトT-ODにて絶賛販売中です。ここでは出展者…

オーディオ・インターフェースSSL2&SSL2+ MKIIが登場 〜担当者が語る開発秘話

Solid State Logic=SSLが2020年に発表したオーディオ・インターフェースSSL2&SSL2+がMKIIへと刷新。伝統を継承しつつ、さらなるアップデートをした点について、来日した同社のジム・モトリー氏にお話を伺った。

IK MULTIMEDIA iLoud Micro Monitor Pro 〜Rock oN Monthly Recommend vol.75

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はIK MULTIMEDIAが新たに発売したコンパクト・モニター・スピーカーのiLoud Micro Monitor Proを紹介します。

THE RAMPAGE東京ドーム公演のメインコンソールに選ばれたMIDAS HD96-24 〜その選択理由と音質の魅力|音響設備ファイル【Vol.91】

THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの2024年東京ドーム公演で採用されたデジタルコンソールMIDAS HD96-24。FOHエンジニアが語るその選定理由と操作性、懐の深いサウンドの特長に迫る。

スタジオの音場をヘッドホンで再現!360 Virtual Mixing Environmentの効果と活用法

360 Virtual Mixing Environment(360VME)は、マルチスピーカー環境のスタジオの音場を、独自の測定技術によりヘッドホンで正確に再現するソニーのサービス。今回はアニメの音響制作会社、マジックカプセルが所有するスタジオのコントロール・ルームで実施…

SHURE Nexadyne™ 8シリーズのボーカルマイクをPAエンジニアの近藤祥昭&ボーカリストの巻上公一(ヒカシュー)がレビュー【第4回】

SHURE Nexadyne™ 8シリーズのボーカル用ダイナミック・マイクを、GOK SOUNDのPAエンジニア近藤祥昭と、ヒカシューでボーカルを務める巻上公一が徹底レビュー。特許技術「Revonic™」により音の輪郭が鮮明に。豊かな倍音と不要ノイズの低減でライブ音質が一段…

beyerdynamicのマイクで捉えたドラム・マイキングの極意|世界が認めるbeyerdynamic~“Made in Germany”の確かな品質

2024年に創業100周年を迎えるドイツの音響機器ブランドbeyerdynamic。自社製マイクを使用したドラムレコーディングの実績を、エンジニアとジャズドラマーの視点から詳しく紹介します。動画も必見!

『globe tour 1999 Relation Remaster Edition』〜Dolby Atmosで蘇る、あのライブ・サウンド

『globe tour 1999 Relation Remaster Edition』のミックスを手掛けた岩佐俊秀、株式会社クープのピーズスタジオMA2で岩佐をサポートした村上智広に、全国の映画館で展開された先行上映会用の5.1chサラウンド・ミックスも含め、音作りについて聞く。

SHURE Nexadyne™ 8 × 葛西敏彦&石川紅奈(soraya)〜PAエンジニア&ボーカリストがレビュー【第3回】

SHURE Nexadyne™ 8シリーズのボーカル用ダイナミック・マイクを、エンジニアの葛西敏彦とボーカリスト/ベーシストの石川紅奈がレビュー。Revonicテクノロジーでライブパフォーマンスに最適。

Rock oN Umeda ここに降臨! 〜Rock oN Monthly Recommend vol.74

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回は特別編として、大阪・梅田でリニューアル・オープンしたRock oN Umedaの店内レポートをお届けします。

名コンソールのエッセンスを受け継ぐHarrison Audioの500モジュールをチェック!

32シリーズなどの名コンソールで知られるナッシュビルのメーカーHarrison Audio。同社初のapi 500シリーズ互換モジュールは32Cpre+(プリアンプ)、Comp(コンプ)、MR3eq(EQ)の3モデルだ。その実力を探るべく、エンジニアの中村公輔に試していただき所感…

須田景凪がAudio-TechnicaのボーカルマイクATS99をレビュー 〜“歌いやすい”はボーカルの味方

2022年にAudio-Technicaが発売したダイナミック型ハンドヘルド・マイクのATS99を、シンガー・ソングライターの須田景凪とPAエンジニアの圓山満司がチェック。さらに、4名のボーカリストとエンジニアにもATS99を試してもらい、その魅力を語ってもらった。

角川大映スタジオ(調布) 〜ダビングステージのリニューアルによりDolby Atmos Cinema対応へと進化

角川大映スタジオが13年ぶりにダビングステージを大規模リニューアル。Dolby Atmos Cinemaに対応し、音響設備を強化。Avid S6導入で作業効率も向上したという。

TAOCのプロオーディオ専用スピーカースタンド、MSTPシリーズの特長と制振技術を徹底検証

オーディオ向けブランドTAOCが2023年にスタートしたプロ・オーディオ専用シリーズ「TAOC Studio Works」のMSTP-S、MSTP-W、MSTP-Dの3つのスピーカー・スタンド・シリーズに焦点を当て、それぞれの特徴と実力を検証。レビュアーはエンジニアのyasu2000だ。

世界が認めるbeyerdynamic~“Made in Germany”の確かな品質 マイク開発工場編

beyerdynamic創業100周年!ドイツの音響ブランドが誇るハンドメイド技術とリボン・マイクの製造現場を探る。 ドイツのハイルブロンに拠点を構え、2024年に創業100周年を迎えた音響機器ブランドのbeyerdynamicを7回にわたってピックアップする本連載。第5回は…

【ヘッドホン・レビュー動画公開】beyerdynamic DT 770 PRO X Limited Edition × 岡田拓郎

岡田拓郎がbeyerdynamicのDT 770 PRO X Limited Editionを評価。DT 770 PROを長年愛用するプロの視点から探る、限定モデルの魅力とは?

STAX SRS-X1000 × 星野誠 〜コンデンサー型ヘッドホンの入門モデルをレビュー

静電型ヘッドホンの“イヤースピーカー”と、専用ヘッドホン・アンプ“ドライバー・ユニット”を展開している音響機器メーカーSTAXから、入門モデルとなるSRS-X1000が新たに登場した。STAXのイヤースピーカーを普段から愛用しているエンジニアの星野誠によるレビ…

宇多田ヒカル、デビュー25周年記念ライブツアー『SCIENCE FICTION TOUR 2024』音響の裏側【コンサート見聞録】

宇多田ヒカルがデビュー25周年を迎え、初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』をリリース。2024年ツアーの音響システムやエンジニアのインタビューを通じてライブの魅力を探ります。

高橋幸宏『On that day, everyone』〜360 Reality Audioメイキングラボ【Vol.4】

ソニーの360 Reality Audioを活用した音楽体験を紹介。1980年代の高橋幸宏の3曲に焦点を当て、音響ハウスの櫻井繁郎と、360 Reality Audioの再ミックスを担当した飯尾芳史にインタビュー。音楽制作のノウハウや立体音響技術の魅力を探ります。

サウンドクルースタジオ|音響設備ファイル【Vol.86】

東京・大田区平和島にあるサウンドクルーのレコーディング・スタジオに、本年初頭、SOLID STATE LOGICの最新スタジオ・ミキシング・コンソールOriginが導入された。リプレイスの経緯とOriginの使用感についてレポートしていこう。

ZenTo Studio|音響設備ファイル【Vol.87】

音楽ビジネスの総合コンサルティング・カンパニー、fearlessが新設したレコーディング・スタジオZenTo Studioは、音楽プロデューサーJeff Miyaharaの新たな拠点として設立された。多くのスペシャリストたちによって造られたスタジオをレポートしていこう。

SHURE Nexadyne™ 8 × 岡直人&奥中康一郎(えんぷてい)〜PAエンジニア&ボーカリストがレビュー【第2回】

SHUREのボーカル用ダイナミック・マイクNexadyne 8シリーズを、PAエンジニアとボーカリストがライブ形式を想定してチェックし、その結果を全4回にわたってレポート。今回は、さまざまなアーティストのライブPAで活躍するエンジニア岡直人、そして岡がPAを担…

梅田 BANGBOO|音響設備ファイル【Vol.90】

2024年8月にオープンした梅田BANGBOOは、高天井とLEDパネルが特徴の大阪の新たな音楽拠点。Alcons Audioのスピーカーによるクリアなサウンドも魅力。

アクションRPGゲーム『ELDEN RING』サウンド制作の舞台裏をレポート

ゲーム・ソフトウェア・メーカーのフロム・ソフトウェアが2022年に発売した『ELDEN RING』は、2024年6月時点で世界累計出荷本数2,500万本を突破。さらに6月にリリースしたDLCの『SHADOW OF THE ERDTREE』は発売から3日で世界累計売上本数500万本を超えるとい…

ARTURIA PolyBrute 12 〜Rock oN Monthly Recommend vol.73

注目の製品をピックアップし、Rock oNのショップ・スタッフと製品を扱うメーカーや輸入代理店に話を聞くRock oN Monthly Recommend。今回はARTURIAのアナログ・シンセPolyBrute 12を紹介します。

ヤマハミュージック 横浜みなとみらい Music Canvas|音響設備ファイル【Vol.85】

2024年6月6日、神奈川県横浜市に誕生した体験型ブランドショップ“ヤマハミュージック 横浜みなとみらい”。今回は同施設の1階に設けられたアート空間“Music Canvas”を訪れ、Yamahaの技術力によって生み出された音楽体験コンテンツ“Music Canvas Show”を取材し…

【第30回 日本プロ音楽賞 応募作品受付中!】山麓丸スタジオ當麻拓美が語る “受賞による変化”

“日本プロ音楽録音賞”は、優れた録音作品を手掛けたエンジニアを顕彰することで、エンジニアの技術向上と次世代エンジニアの発掘を図る音楽賞。第1回は1994年に開催され、今年は節目となる第30回を迎える。今回は、第29回日本プロ音楽録音賞Immersive部門(…

LUNA SEAが「ライブの真空パック」アンバサダー就任。ヤマハの新技術でライブ演奏をリアルに再現

YAMAHAがLUNA SEAをアンバサダーに任命。新技術「Real Sound Viewing」でライブ体験を記録/再現し、臨場感溢れる演奏を後世に伝えるプロジェクト「ライブの真空パック」を発表。

FUJI ROCK FESTIVAL '24のクリーン・エネルギーを活用した音響システムをレポート

7月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間にわたって開催されたFUJI ROCK FESTIVAL '24。ここでは、電力にクリーン・エネルギーを活用している2つのステージ、FIELD OF HEAVENとGypsy Avalonの音響機材についてレポートする。

GT LIVE TOKYO|音響設備ファイル【Vol.84】

六本木駅から徒歩3分の好立地に6月にオープンしたライブ・ハウス、GT LIVE TOKYO。メイン・フロアは居心地の良さを勘案して150人としており、CODA AUDIOのラインアレイ・スピーカーによる高品位なサウンドが魅力だ。ステージ後方に設置された高解像度のLEDビ…

J-WAVE ARRTSIDE CAST 〜“ハラカド”に生まれた音声コンテンツ制作スタジオ

2024年4月にオープンした東急プラザ原宿「ハラカド」の3階にラジオ局のJ-WAVEが運営するレンタル・スタジオ=J-WAVE ARRTSIDE CASTが入っている。ポッドキャストのような音声コンテンツの制作をはじめ、生配信や動画撮影などにも対応する室内はどのようにな…

【レビュー】AUDEZE MM-100〜ハイエンドヘッドホンの技術を詰め込んだエントリーモデル

AUDEZE MM-500と同様に、グラミーを 18回受賞したエンジニア、マニー・マロクィン 全面監修のもと開発された平面駆動型ヘッドホンMM-100。既にMM-500を愛用しているエンジニア檜谷瞬六と佐々木優に、その実力を評価してもらった。

世界が認めるbeyerdynamic~“Made in Germany”の確かな品質 マイクMシリーズ/TGシリーズ編

ドイツのハイルブロンに拠点を構え、2024年に創業100周年を迎えた音響機器ブランドのbeyerdynamicを7回にわたってピックアップする本連載。第4回はマイクのMシリーズ、TGシリーズ、さらに近年ラインナップに追加されたPRO Xシリーズにフォーカスし、研究開発…

【発表会動画あり】UNIVERSAL AUDIO Apollo x16Dがライブの音を変える!

UNIVERSAL AUDIOの人気オーディオ・インターフェース、Apolloに、Danteインターフェースを搭載したApollo x16Dが加わった。コンサートや配信、大規模スタジオで活躍が期待されるこの最新モデルについて、その特徴と、ライブ・サウンド・エンジニア小松久明氏…

GeG『Mellow Mellow ~GeG's Playlist vol.2~』〜360 Reality Audioメイキングラボ【Vol.3】

ソニーの360立体音響技術を活用した音楽体験、360 Reality Audioの制作ノウハウを紹介。今回取り上げるのは、プロデューサー/トラック・メイカーのGeGのコンピレーション・アルバム『Mellow Mellow ~GeG's Playlist vol.2~』。GeGが長年タッグを組むエンジ…

AUDEZE CEOインタビュー 〜ゲーミングヘッドセットでDolby Atmos制作が可能に

ハイエンドヘッドホン・ブランドとして、ここ数年日本でも認知が広がっているAUDEZE。来日した同社CEOのシャンカー・ティアガサマドラム氏から、「ぜひサンレコと話をしたい」との要請が。AUDEZEの国内取扱元である完実電気に伺い、話を伺った。