SlideShare a Scribd company logo
ゼロから始める英語勉強法
匠Business Place
牛尾  剛 (@sandayuu)
ushio@takumi-businessplace.co.jp
ITエンジニアのための
勉強法のターゲット
•  英語を短期に仕事で使えるレベルにしたい
–  英語の技術書やWebサイトを読みたい
–  海外のカンファレンスに参加したい
–  技術系の外タレと友達になりたい
•  英語でダイレクトに英語の歌や映画を理解したい
•  海外渡航経験も、外人の友達もいない
•  英語で直接仕事をする機会は無い
•  お金も時間もそんなに無い
•  大人になってからの学習
旅行でかんたんな
会話ができる
レベルではない
Objectives	
Constraints
英語学習の難しさ
英語を使える環境にない
英語勉強法は多いけどどれがいい?
なかなか上達しない
英語勉強法が上手く行かない理由
英会話教室
英語教材
英語勉強法
自分のゴールに合ってない
自分の環境/性質に合ってない
やったけど上手く行かなかった
英語勉強法の分布
必要工数(大)
達成
スキル
(高)
通訳/英語
専門家専用
効率が悪い
勉強法
お手軽だが
効果はそれなり
仕事で必要な
スキルレベル
ソリューションコンセプト
英語を身につける力を身につける
英語学習もMoving Target
Start
Don t waste your time!
いきなり英会話スクールに行く
日本語経由の英語学習
単語や文法型/読み書き中心学習法
Baby Learning
優良英語学習法に共通する3つの戦略
英語脳
レスポンシブル
ボキャブラリ
戦略変更と
フィードバック
English Brain	
 Responsible Vocabulary	
 Kaizen
英語で反応できる反射神経を鍛える
英語脳とは
英語を英語として聞き、話すことができ
英語のまま理解し、考えることができ
英語を考える事無く反射的に反応できる脳
英語脳を著しく損なう学習テクニックもあるので注意!
本当の意味で使える語彙を増やす
頭で考える事無く、反応できるボキャブラリをふやす
日本語を介さず英語のままで理解できることを増やす
レスポンシブルボキャブラリ
レベル別大量インプット
インターネット
Internet	
書籍
books	
音声
books	
文法や単語の丸暗記より大量インプットが必須!
ただし、何でもインプットすればいいのではない
原則をふまえ、状況に合わせて学習方法を変える
∼英語脳とボキャブラリ習得のバランスをとる∼
英語脳を鍛えている間はボキャブラリはあまり増えない
ボキャブラリを鍛えていると英語脳が低下する
戦略変更とフィードバック
学習者の状態により、有効なやり方は常に変化する
優良英語学習法に共通する5つの原則
サウンドファーストの原則
Sound First	
ダイレクト理解の原則 スピーキング中心原則
コンテキスト理解の原則 選択と集中の原則
Direct Understanding	
 Speaking Centered	
Contextual Experienced	
 Choice and Focus
英語が読めるだけで良くても、最初に鍛える
べきは「音」の要素
日本人が英語の音声を聞ける為には正確な発音が重要
正確な発音とイントネーションが英語脳を生む
サウンドファーストの原則
意味の理解はずっと後で良い
なぜサウンドファーストか?
脳のリソースの消費英語の音とノイズ リスニングの段階
CPU resources	
English sound as a noise	
 Listening Steps
英語とノイズ
Hi, My name is Catherine.
I wanna be your girl friend.	
嬉しい言葉をもらっても
6歳以上の日本人には多くの
音がノイズに聞こえる
H君
英語とノイズ
Hi, My name is Catherine.
I wanna be your girl friend.	
H君
Woo. How wonderful!	
ノイズのフィルターをとるには
英語の音声を発音できると良い
脳のリソースを消費するから
How are you?	
ファインサンキュー
Fourteen-year-old…	
ハウアー
ユーって
言ったか
な?
脳のリソースを消費するから Maybe,
It s How
are you?
フォウ
ティーン
イヤー
ス…
日本語的発音イメージが強化される
脳のリソースを有効活用
How are you?	
Fine, thanks!
Fourteen-year-old…	
楽に対応できる
Fourteen-
year-
old…
英語的発音イメージが強化される
リスニングの段階
単一の音が
聞き取れる
単語単位で
聞き取れる
イントネーション
アクセント
音が全て
聞き取れる
リダクション
音声変化が
聞き取れる
聞いて意味が
考えずにわかる
ぼそぼそ声や
違う地域の英語が
聞き取れる
Divide and conquer
サウンドファーストのプラクティス
単音発音の練習 イントネーション
アクセントの練習
単一CDの
ディクテーション
ナチュラルスピード
単一シチュエーション
CDの聞き込み
リテンション
単一CDの
シャドーイング
リダクション
音声変化の学習
h"p://www.uda30.com/	
h"p://www.amazon.co.jp/American-­‐Accent-­‐Training-­‐Ann-­‐Cook/dp/0764173693	
h"p://www.amazon.co.jp/聞き取り・書き取り用CD付-­‐英語は絶対、勉強するな-­‐―学校行かない・	
  
お金かけない・だけどペラペラ-­‐鄭-­‐讃容/dp/4763193880/ref=sr_1_cc_2?s=english-­‐books&ie=UTF8&qid=1319727276&sr=1-­‐2-­‐catcorr
英語は英語のまま理解するようにがんばる
英語は日本語を仲介せず、英語のまま理解する
英語と日本語は本質的には翻訳できない
ダイレクト理解の原則
日本語経由の英語学習は英語脳を大幅に低下させる
ダイレクト理解のプラクティス
英英辞書の使用 やっとむメソッド
(多読)
スモールステップ消毒 英語思考タイム
音理解/反応加速
正しい音読は英語脳を鍛える必殺技
音読は英語脳を鍛える最良の方法
音読効果を高める為に発音イントネーションを
スピーキング中心原則
音読を正しくできるためにディクテーションを実施
スピーキング中心のプラクティス
シャドーイング ストレートライン
のリラックス
音中心の音読 意味中心の音読
音中心の音読
音のみに着目して、そっくりまねるつもりで
意味は理解しようとしない
ひたすら英語の音のみに着目して音読する
発音/イントネーション/アクセント/リズムに着目
状況の中で無理せずすこしづつ語彙を増やす
語彙や文法はシチュエーションの中で自然と理解する
個別で単語や文法を覚えようとがんばらない
コンテキスト理解の原則
教材もシチュエーションがあるものを採用する
コンテキスト理解のプラクティス
スーパーメモと
翌朝復習
やっとむメソッド
(多読)
映画による学習
単語/文法を
学ばない
シチュエーション
教材(CD) Googleによる辞書
優先順位をつけないと時間切れになる
最初はアメリカ英語とイギリス英語を選択する
対応できるシチュエーションを絞り込む
選択と集中の原則
選択と集中の法則
選択英語の
教材選択
専門領域の
絞り込み
目的による
絞り込み
InfoQによる
学習
音読は恥ずかしい
日本人が英語を習得する場合の究極テクニック
だが、大抵の人は恥ずかしいと思う
恥ずかしさをとるためにはどうしたらいいだろう?
そして・・・
英語脳が出来た後
での英会話
①個別の発音の	
  
聞き取り	
②単一CDの聞込み	
③ディクテーション	
  
/発音確認	
④音読	
⑤多読	
⑥英英辞書/	
  
スーパーメモ	
⑦英語で映画	
Ⅰ 英語脳の獲得 Ⅱ レスポンシブボキャブラリの獲得
Ⅲ 総仕上げ
Ⅳ 英語力の自然な増殖 Ⅴ ボキャブラリ加速
英語脳の強化 ボキャブラリの強化
英
語
基
礎
強
化
英
語
自
動
増
殖

More Related Content

What's hot (20)

200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
Photon運営事務局
 
【Unite Tokyo 2019】SRPで一から描画フローを作ってみた! ~Unity描画フローからの脱却~
【Unite Tokyo 2019】SRPで一から描画フローを作ってみた! ~Unity描画フローからの脱却~【Unite Tokyo 2019】SRPで一から描画フローを作ってみた! ~Unity描画フローからの脱却~
【Unite Tokyo 2019】SRPで一から描画フローを作ってみた! ~Unity描画フローからの脱却~
UnityTechnologiesJapan002
 
Using or not using magic onion
Using or not using magic onionUsing or not using magic onion
Using or not using magic onion
Goichi Shinohara
 
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちましたゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
Naotaka Saito
 
Building the Game Server both API and Realtime via c#
Building the Game Server both API and Realtime via c#Building the Game Server both API and Realtime via c#
Building the Game Server both API and Realtime via c#
Yoshifumi Kawai
 
自宅の消費電力をリアルタイムに グラフ化してみた
自宅の消費電力をリアルタイムに グラフ化してみた自宅の消費電力をリアルタイムに グラフ化してみた
自宅の消費電力をリアルタイムに グラフ化してみた
Yoshio Hanawa
 
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
UnityTechnologiesJapan002
 
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
Unity Technologies Japan K.K.
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
「MakeLeaps」請求書の作成、管理、郵送
 
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだconstexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
Genya Murakami
 
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜 リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
Yugo Shimizu
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
モノビット エンジン
 
バイナリアンを目指して For a binaryen
バイナリアンを目指して For a binaryenバイナリアンを目指して For a binaryen
バイナリアンを目指して For a binaryen
Eyes, JAPAN
 
オックスフォード図書館制作奮闘記
オックスフォード図書館制作奮闘記オックスフォード図書館制作奮闘記
オックスフォード図書館制作奮闘記
Aiko Shinohara
 
Google Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps OnlineGoogle Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Platform - Japan
 
golang.tokyo #6 (in Japanese)
golang.tokyo #6 (in Japanese)golang.tokyo #6 (in Japanese)
golang.tokyo #6 (in Japanese)
Yuichi Murata
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
 
Imprementation of realtime_networkgame
Imprementation of realtime_networkgameImprementation of realtime_networkgame
Imprementation of realtime_networkgame
Satoshi Yamafuji
 
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
torisoup
 
ワタシはSingletonがキライだ
ワタシはSingletonがキライだワタシはSingletonがキライだ
ワタシはSingletonがキライだ
Tetsuya Kaneuchi
 
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
200人での対戦も可能!?Photon 新SDKについて
Photon運営事務局
 
【Unite Tokyo 2019】SRPで一から描画フローを作ってみた! ~Unity描画フローからの脱却~
【Unite Tokyo 2019】SRPで一から描画フローを作ってみた! ~Unity描画フローからの脱却~【Unite Tokyo 2019】SRPで一から描画フローを作ってみた! ~Unity描画フローからの脱却~
【Unite Tokyo 2019】SRPで一から描画フローを作ってみた! ~Unity描画フローからの脱却~
UnityTechnologiesJapan002
 
Using or not using magic onion
Using or not using magic onionUsing or not using magic onion
Using or not using magic onion
Goichi Shinohara
 
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちましたゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
ゲートウェイにNode-REDを入れたIoTのシステムを運用して一年以上経ちました
Naotaka Saito
 
Building the Game Server both API and Realtime via c#
Building the Game Server both API and Realtime via c#Building the Game Server both API and Realtime via c#
Building the Game Server both API and Realtime via c#
Yoshifumi Kawai
 
自宅の消費電力をリアルタイムに グラフ化してみた
自宅の消費電力をリアルタイムに グラフ化してみた自宅の消費電力をリアルタイムに グラフ化してみた
自宅の消費電力をリアルタイムに グラフ化してみた
Yoshio Hanawa
 
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
【Unite Tokyo 2019】今すぐ現場で覚えておきたい最適化技法 ~「ゲシュタルト・オーディン」開発における最適化事例~
UnityTechnologiesJapan002
 
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだconstexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだ
Genya Murakami
 
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜 リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
リアルタイムサーバー 〜Erlang/OTPで作るPubSubサーバー〜
Yugo Shimizu
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
モノビット エンジン
 
バイナリアンを目指して For a binaryen
バイナリアンを目指して For a binaryenバイナリアンを目指して For a binaryen
バイナリアンを目指して For a binaryen
Eyes, JAPAN
 
オックスフォード図書館制作奮闘記
オックスフォード図書館制作奮闘記オックスフォード図書館制作奮闘記
オックスフォード図書館制作奮闘記
Aiko Shinohara
 
Google Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps OnlineGoogle Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Game Servers 徹底入門 | 第 10 回 Google Cloud INSIDE Games & Apps Online
Google Cloud Platform - Japan
 
golang.tokyo #6 (in Japanese)
golang.tokyo #6 (in Japanese)golang.tokyo #6 (in Japanese)
golang.tokyo #6 (in Japanese)
Yuichi Murata
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
 
Imprementation of realtime_networkgame
Imprementation of realtime_networkgameImprementation of realtime_networkgame
Imprementation of realtime_networkgame
Satoshi Yamafuji
 
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
MagicOnion~C#でゲームサーバを開発しよう~
torisoup
 
ワタシはSingletonがキライだ
ワタシはSingletonがキライだワタシはSingletonがキライだ
ワタシはSingletonがキライだ
Tetsuya Kaneuchi
 

Similar to ITエンジニアのためのゼロから始める英語勉強法 (20)

英語、それは現代社会における不可避な魔物
英語、それは現代社会における不可避な魔物英語、それは現代社会における不可避な魔物
英語、それは現代社会における不可避な魔物
Kazuki Shibata
 
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
Eiji Shinohara
 
38歳超えてからビジネス英語を学んで考えたこと
38歳超えてからビジネス英語を学んで考えたこと38歳超えてからビジネス英語を学んで考えたこと
38歳超えてからビジネス英語を学んで考えたこと
Smallworld Nick
 
AI英会話アプリAIbou
AI英会話アプリAIbouAI英会話アプリAIbou
AI英会話アプリAIbou
ShinnosukeUesaka1
 
エンジニアのためだけの英語入門
エンジニアのためだけの英語入門エンジニアのためだけの英語入門
エンジニアのためだけの英語入門
Taichi Komine
 
英語の資料をITフル活用で乗り切る方法
英語の資料をITフル活用で乗り切る方法英語の資料をITフル活用で乗り切る方法
英語の資料をITフル活用で乗り切る方法
Iwasaki Yusuke
 
もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~
もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~
もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~
Kiyotaka Kunihira
 
今後の韓国語e-learningのあるべき姿は? -電子紙芝居を超えて-
今後の韓国語e-learningのあるべき姿は? -電子紙芝居を超えて-今後の韓国語e-learningのあるべき姿は? -電子紙芝居を超えて-
今後の韓国語e-learningのあるべき姿は? -電子紙芝居を超えて-
Kenichi Kamiya
 
スキマトークサービスご紹介
スキマトークサービスご紹介スキマトークサービスご紹介
スキマトークサービスご紹介
SkimaTalk
 
プログリット_紹介資料.pdf
プログリット_紹介資料.pdfプログリット_紹介資料.pdf
プログリット_紹介資料.pdf
ssuserecb8e7
 
HiNative Trek
HiNative TrekHiNative Trek
HiNative Trek
Yangyang Xi
 
研修担当者に聞く、学生のうちに学ぶべきこと
研修担当者に聞く、学生のうちに学ぶべきこと研修担当者に聞く、学生のうちに学ぶべきこと
研修担当者に聞く、学生のうちに学ぶべきこと
Hiromu Shioya
 
ベルリッツ
ベルリッツベルリッツ
ベルリッツ
piyon2
 
Field study
Field studyField study
Field study
KentoInoue
 
オンライン 英会話の すすめ
オンライン 英会話の すすめオンライン 英会話の すすめ
オンライン 英会話の すすめ
Kameko Ohmura
 
道具としての英語に慣れるには
道具としての英語に慣れるには道具としての英語に慣れるには
道具としての英語に慣れるには
Masahito Zembutsu
 
Satellite Coaching for learners Service description.pdf
Satellite Coaching for learners Service description.pdfSatellite Coaching for learners Service description.pdf
Satellite Coaching for learners Service description.pdf
kai0701baseball45
 
教材紹介『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』
教材紹介『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』教材紹介『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』
教材紹介『留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール』
NPO法人 日本語教育研究所 NPO RESEARCH INSTITUTE FOR JAPANESE LANGUAGE EDUCATION
 
文系女子デザイナーのためのラクして得するtwentytwelveカスタマイズ
文系女子デザイナーのためのラクして得するtwentytwelveカスタマイズ文系女子デザイナーのためのラクして得するtwentytwelveカスタマイズ
文系女子デザイナーのためのラクして得するtwentytwelveカスタマイズ
Mami Kuroki
 
スキマトークサービスご紹介
スキマトークサービスご紹介スキマトークサービスご紹介
スキマトークサービスご紹介
SkimaTalk
 
英語、それは現代社会における不可避な魔物
英語、それは現代社会における不可避な魔物英語、それは現代社会における不可避な魔物
英語、それは現代社会における不可避な魔物
Kazuki Shibata
 
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会2012年11月 レアジョブ学習法共有会
2012年11月 レアジョブ学習法共有会
Eiji Shinohara
 
38歳超えてからビジネス英語を学んで考えたこと
38歳超えてからビジネス英語を学んで考えたこと38歳超えてからビジネス英語を学んで考えたこと
38歳超えてからビジネス英語を学んで考えたこと
Smallworld Nick
 
エンジニアのためだけの英語入門
エンジニアのためだけの英語入門エンジニアのためだけの英語入門
エンジニアのためだけの英語入門
Taichi Komine
 
英語の資料をITフル活用で乗り切る方法
英語の資料をITフル活用で乗り切る方法英語の資料をITフル活用で乗り切る方法
英語の資料をITフル活用で乗り切る方法
Iwasaki Yusuke
 
もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~
もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~
もがいているエンジニア集まれ~今度こそ英語をモノにしよう~
Kiyotaka Kunihira
 
今後の韓国語e-learningのあるべき姿は? -電子紙芝居を超えて-
今後の韓国語e-learningのあるべき姿は? -電子紙芝居を超えて-今後の韓国語e-learningのあるべき姿は? -電子紙芝居を超えて-
今後の韓国語e-learningのあるべき姿は? -電子紙芝居を超えて-
Kenichi Kamiya
 
スキマトークサービスご紹介
スキマトークサービスご紹介スキマトークサービスご紹介
スキマトークサービスご紹介
SkimaTalk
 
プログリット_紹介資料.pdf
プログリット_紹介資料.pdfプログリット_紹介資料.pdf
プログリット_紹介資料.pdf
ssuserecb8e7
 
研修担当者に聞く、学生のうちに学ぶべきこと
研修担当者に聞く、学生のうちに学ぶべきこと研修担当者に聞く、学生のうちに学ぶべきこと
研修担当者に聞く、学生のうちに学ぶべきこと
Hiromu Shioya
 
ベルリッツ
ベルリッツベルリッツ
ベルリッツ
piyon2
 
オンライン 英会話の すすめ
オンライン 英会話の すすめオンライン 英会話の すすめ
オンライン 英会話の すすめ
Kameko Ohmura
 
道具としての英語に慣れるには
道具としての英語に慣れるには道具としての英語に慣れるには
道具としての英語に慣れるには
Masahito Zembutsu
 
Satellite Coaching for learners Service description.pdf
Satellite Coaching for learners Service description.pdfSatellite Coaching for learners Service description.pdf
Satellite Coaching for learners Service description.pdf
kai0701baseball45
 
文系女子デザイナーのためのラクして得するtwentytwelveカスタマイズ
文系女子デザイナーのためのラクして得するtwentytwelveカスタマイズ文系女子デザイナーのためのラクして得するtwentytwelveカスタマイズ
文系女子デザイナーのためのラクして得するtwentytwelveカスタマイズ
Mami Kuroki
 
スキマトークサービスご紹介
スキマトークサービスご紹介スキマトークサービスご紹介
スキマトークサービスご紹介
SkimaTalk
 

More from Tsuyoshi Ushio (20)

ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話
ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話
ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話
Tsuyoshi Ushio
 
アメリカの超巨大クラウドの「中の人」に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話
アメリカの超巨大クラウドの「中の人」に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話アメリカの超巨大クラウドの「中の人」に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話
アメリカの超巨大クラウドの「中の人」に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話
Tsuyoshi Ushio
 
Serverless の自動回復と自動化のためのアーキテクチャ
Serverless の自動回復と自動化のためのアーキテクチャServerless の自動回復と自動化のためのアーキテクチャ
Serverless の自動回復と自動化のためのアーキテクチャ
Tsuyoshi Ushio
 
"サーバーレス"を超越する。なぜ?から理解する Durable Functions
"サーバーレス"を超越する。なぜ?から理解する Durable Functions"サーバーレス"を超越する。なぜ?から理解する Durable Functions
"サーバーレス"を超越する。なぜ?から理解する Durable Functions
Tsuyoshi Ushio
 
三年後のエンジニアがもっているとお得な資質
三年後のエンジニアがもっているとお得な資質三年後のエンジニアがもっているとお得な資質
三年後のエンジニアがもっているとお得な資質
Tsuyoshi Ushio
 
ワタシハ Azure Functions チョットデキル
ワタシハ Azure Functions チョットデキルワタシハ Azure Functions チョットデキル
ワタシハ Azure Functions チョットデキル
Tsuyoshi Ushio
 
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリVisual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Tsuyoshi Ushio
 
Agile overview
Agile overviewAgile overview
Agile overview
Tsuyoshi Ushio
 
Container microservices
Container microservicesContainer microservices
Container microservices
Tsuyoshi Ushio
 
Rakuten and Microsoft talk DevOps in Real World
Rakuten and Microsoft talk DevOps in Real WorldRakuten and Microsoft talk DevOps in Real World
Rakuten and Microsoft talk DevOps in Real World
Tsuyoshi Ushio
 
技術と度胸のミニワークショップ InfoQで英語学習
技術と度胸のミニワークショップ InfoQで英語学習技術と度胸のミニワークショップ InfoQで英語学習
技術と度胸のミニワークショップ InfoQで英語学習
Tsuyoshi Ushio
 
英語のリズム
英語のリズム英語のリズム
英語のリズム
Tsuyoshi Ushio
 
A New Business Model of Custom Software Development For Agile Software Develo...
A New Business Model of Custom Software Development For Agile Software Develo...A New Business Model of Custom Software Development For Agile Software Develo...
A New Business Model of Custom Software Development For Agile Software Develo...
Tsuyoshi Ushio
 
Build Less Patterns AgileRoots 2014
Build Less Patterns AgileRoots 2014Build Less Patterns AgileRoots 2014
Build Less Patterns AgileRoots 2014
Tsuyoshi Ushio
 
Agile Fundamental Skill Set
Agile Fundamental Skill SetAgile Fundamental Skill Set
Agile Fundamental Skill Set
Tsuyoshi Ushio
 
プレゼンビフォアアフタ
プレゼンビフォアアフタプレゼンビフォアアフタ
プレゼンビフォアアフタ
Tsuyoshi Ushio
 
Ultimate agilisttokyo(japanese)
Ultimate agilisttokyo(japanese)Ultimate agilisttokyo(japanese)
Ultimate agilisttokyo(japanese)
Tsuyoshi Ushio
 
How to be an agile programmer.
How to be an agile programmer.How to be an agile programmer.
How to be an agile programmer.
Tsuyoshi Ushio
 
Ultimate agilisttokyo
Ultimate agilisttokyoUltimate agilisttokyo
Ultimate agilisttokyo
Tsuyoshi Ushio
 
アジャイルツアー大阪
アジャイルツアー大阪アジャイルツアー大阪
アジャイルツアー大阪
Tsuyoshi Ushio
 
ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話
ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話
ログの書き方がチームの生産性を爆上げする話
Tsuyoshi Ushio
 
アメリカの超巨大クラウドの「中の人」に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話
アメリカの超巨大クラウドの「中の人」に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話アメリカの超巨大クラウドの「中の人」に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話
アメリカの超巨大クラウドの「中の人」に転生したガチ三流プログラマが米国システム開発の現実をリークする話
Tsuyoshi Ushio
 
Serverless の自動回復と自動化のためのアーキテクチャ
Serverless の自動回復と自動化のためのアーキテクチャServerless の自動回復と自動化のためのアーキテクチャ
Serverless の自動回復と自動化のためのアーキテクチャ
Tsuyoshi Ushio
 
"サーバーレス"を超越する。なぜ?から理解する Durable Functions
"サーバーレス"を超越する。なぜ?から理解する Durable Functions"サーバーレス"を超越する。なぜ?から理解する Durable Functions
"サーバーレス"を超越する。なぜ?から理解する Durable Functions
Tsuyoshi Ushio
 
三年後のエンジニアがもっているとお得な資質
三年後のエンジニアがもっているとお得な資質三年後のエンジニアがもっているとお得な資質
三年後のエンジニアがもっているとお得な資質
Tsuyoshi Ushio
 
ワタシハ Azure Functions チョットデキル
ワタシハ Azure Functions チョットデキルワタシハ Azure Functions チョットデキル
ワタシハ Azure Functions チョットデキル
Tsuyoshi Ushio
 
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリVisual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Visual Studio Team Services を使った Serverless のための継続的デリバリ
Tsuyoshi Ushio
 
Container microservices
Container microservicesContainer microservices
Container microservices
Tsuyoshi Ushio
 
Rakuten and Microsoft talk DevOps in Real World
Rakuten and Microsoft talk DevOps in Real WorldRakuten and Microsoft talk DevOps in Real World
Rakuten and Microsoft talk DevOps in Real World
Tsuyoshi Ushio
 
技術と度胸のミニワークショップ InfoQで英語学習
技術と度胸のミニワークショップ InfoQで英語学習技術と度胸のミニワークショップ InfoQで英語学習
技術と度胸のミニワークショップ InfoQで英語学習
Tsuyoshi Ushio
 
A New Business Model of Custom Software Development For Agile Software Develo...
A New Business Model of Custom Software Development For Agile Software Develo...A New Business Model of Custom Software Development For Agile Software Develo...
A New Business Model of Custom Software Development For Agile Software Develo...
Tsuyoshi Ushio
 
Build Less Patterns AgileRoots 2014
Build Less Patterns AgileRoots 2014Build Less Patterns AgileRoots 2014
Build Less Patterns AgileRoots 2014
Tsuyoshi Ushio
 
Agile Fundamental Skill Set
Agile Fundamental Skill SetAgile Fundamental Skill Set
Agile Fundamental Skill Set
Tsuyoshi Ushio
 
プレゼンビフォアアフタ
プレゼンビフォアアフタプレゼンビフォアアフタ
プレゼンビフォアアフタ
Tsuyoshi Ushio
 
Ultimate agilisttokyo(japanese)
Ultimate agilisttokyo(japanese)Ultimate agilisttokyo(japanese)
Ultimate agilisttokyo(japanese)
Tsuyoshi Ushio
 
How to be an agile programmer.
How to be an agile programmer.How to be an agile programmer.
How to be an agile programmer.
Tsuyoshi Ushio
 
アジャイルツアー大阪
アジャイルツアー大阪アジャイルツアー大阪
アジャイルツアー大阪
Tsuyoshi Ushio
 

ITエンジニアのためのゼロから始める英語勉強法