立憲民主党の泉健太代表は8日、岸田文雄内閣に対する内閣不信任決議案を同日中にも衆院に提出する考えを表明した。立民は週刊文春でセクハラ疑惑が報じられた細田博之衆院議長の議長不信任決議案も同日夕に提出する予定で、参院選に向けて岸田政権への対決姿勢を鮮明にする。
泉氏は国会内で記者団に対し「(岸田政権の)物価高に対する無策ぶり、補正予算でガソリン対策以外の何も対策を講じなかった。国民生活を守ることにも、日本経済を回復させることにもつながらない。経済無策を看過できない」と提出理由を述べた。
野党各党にも賛同を呼び掛け、早ければ8日夕か、9日には提出する。泉氏は「(他党には)共同提出の要請、依頼をするわけではない」と語り、提出は立民単独で行う考えを示唆した。