気ままなタンス*プログラミングなどのノートブック

プログラミングやRPGツクール、DTM等について、学んだことや備忘録をアウトプットとして残し、情報を必要としている誰かにとって「かゆいところに手が届く」ブログとなることを願いながら記事を書いています。

intra-mart

【intra-mart】イントラマートの動作検証環境をKubernetes(Docker Desktop)上に構築する

こんにちは。 最近、Kubernetesの勉強をしています。 キーワードが多すぎて頭がパニックになりながらも、コツコツとやっている感じです。 ただ、やはり何事も実践してみないと身につかない・・・ ということで、Kubernetes(Docker Desktop)上でintra-martを…

【intra-mart】Electron+Angularで、IM-FormaDesignerのzipファイルのカスタムスクリプトを読み込み編集できるアプリ(FCS-Editor)を公開しました。

こんにちは。 今回はintra-mart IM-FormaDesignerの補助エディタアプリを作りました。 TL;DR IM-FormaDesignerのカスタムスクリプトを確認・修正する時に、1つ1つ設定をポチポチ開くのが辛かったのでアプリ作った カスタムスクリプトを俯瞰的に編集できるの…

【intra-mart】[IM-LogicDesigner] ユーザ定義「SQL」で忘れがちなコメント文(IF、ENDなど)をまとめる

intra-martのIM-LogicDesignerのユーザ定義「SQL」(以下SQL定義)に関する記事です。 IM-LogicDesignerとはビジネスロジックをローコードで作成することができる機能です。 エレメントと呼ばれる様々な処理の箱(変数代入、ループ、SQL定義、JavaScript定義…

【intra-mart】[IM-FormaDesigner] 画面アイテムの値取得・設定用のラッパー関数を作って利用している話

こんにちは。 再びintra-martに関する記事です。 intra-martアドベントカレンダー2020の22日目です。(まだ誰も参加してなかったので、こっそり参加しました) qiita.com TL;DR 画面アイテムの値の取得・設定をするためのコードがちょっと楽に書けるようにな…

【intra-mart】[IM-FormaDesigner]一覧選択部品のページング数を増やす

intra-martアドベントカレンダー2020の23日目です。(まだ誰も参加してなかったので、こっそり参加しました。) qiita.com 概要 一覧選択部品のページング数が4種類(15, 30, 45, 60)しかなくてデータが増えた時辛い これはWEB-INF/conf/forma-config.xmlの…

【intra-mart】[IM-FormaDesigner] デプロイ無しでセレクトボックスの制限値を変更する

こんにちは。 今回は、intra-martに関する記事です。 intra-martアドベントカレンダー2020の24日目です。(まだ誰も参加してなかったので、こっそり参加しました) qiita.com TL;DR product_80_selectbox(2017Summer以降のバージョンで利用可能) warファイ…

【intra-mart】Electron+Vue.jsで、IM-LogicDesignerのzipからユーザ定義情報(js, sql等)を読み込み、ソースが確認できる補助アプリ(LogicViewer for IM-LogicDesigner)を公開しました。

こんばんは。 今回はintra-mart IM-LogicDesignerの補助アプリを作りました。 TL;DR IM-LogicDesignerのユーザ定義のソースコード(JavaScript、SQL等)を確認する時に、1つ1つ定義情報をポチポチ開くのが辛かったのでアプリ作った 影響調査とかで今後使える…

【intra-mart】[Oracle環境]イントラマートの検証環境をDocker Composeで構築する(Oracle Database版)

2023/03/25追記: RHEL及びOracle Database 19c対応版を作成しました https://github.com/rinne-grid/docker-for-intra-mart-with-oracle 以前イントラマートの検証環境構築に関して、以下の記事を書きました。 www.rinsymbol.net 上記のイントラマート環境は…

【intra-mart】イントラマートの検証環境をDocker Composeで構築する(PostgreSQL版)

こんにちは。 intra-martの環境構築ってすごく面倒くさいですよね。 TL;DR resin-proとimart.warさえ準備すれば、1時間かかってた環境構築作業が15分で終わって、 いい感じにDockerコンテナ上でintra-martが動くので、検証作業が楽になって幸せ。 (2019/03/0…

【intra-mart】横配置・縦配置ノードに展開されたノードIDから、展開元のノードIDを取得する方法

こんにちは。 今回は、intra-martに関する記事です。 縦配置・横配置ノード ノードとステータスの紐づけの要件があったら 利用する機能 IM-BIS定義を作成し、ルート定義の設定とフォーム設定を行う ルート定義 フォーム設定 フォーム共有で横配置・縦配置そ…