Home » ワードマクロ・Word VBAの使い方 » 段落・パラグラフ » Word VBAで選択範囲の段落数を取得する

Word VBAで選択範囲の段落数を取得する

対象:Word2007, Word2010, Word2013

「選択範囲 段落数取得 vba」
「word vba 選択行の段落数」
といった検索で、このサイト・インストラクターのネタ帳へのアクセスがあることに気づきました。

Word文書上で選択している範囲の、段落の数を取得するには、どんなWord VBA(Visual Basic for Applications)のコードを書けばいいのかを探している方による検索です。

選択範囲の段落数を取得するサンプルマクロ

詳細がわかりませんので、参考になりそうな簡単なマクロをご紹介しておきます。

Sub 選択範囲の段落数を取得する()
 MsgBox Selection.Paragraphs.Count
End Sub

文書上で範囲を選択しておいてから上記のマクロを実行すると、選択範囲の段落数が、メッセージボックスに表示されます。

サンプルマクロの解説

Selectionプロパティで、選択範囲を表すSelectionオブジェクトを取得して、

選択範囲の段落数を取得するWordマクロ

Selectionオブジェクト内に含まれる、全段落を表すParagraphsコレクションオブジェクトを、Paragraphsプロパティで取得して、

選択範囲の段落数を取得するWordマクロ

ParagraphsコレクションオブジェクトのCountプロパティで、Paragraphsコレクションオブジェクトに含まれる、個々の段落を表すParagraphオブジェクトの数を取得しています。

選択範囲の段落数を取得するWordマクロ

最終更新日時:2022-01-14 06:18

[スポンサードリンク]

Home » ワードマクロ・Word VBAの使い方 » 段落・パラグラフ » Word VBAで選択範囲の段落数を取得する

「段落・パラグラフ」の記事一覧

検索


Copyright © インストラクターのネタ帳 All Rights Reserved.
.