JavaOne 2017開幕。基調講演でコンテナやマイクロサービスへの積極対応が示される。JavaOne 2017

2017年10月3日

米サンフランシスコでJava最大のイベント「JavaOne 2017」が10月2日、開幕しました。

Javaは、先月に最新版の「Java 9」と「Java EE 8」が同時に正式リリース、しかもJava EEは策定作業を今後Eclipse Foundationに移管することが発表されるなど、大きな節目を迎えています。

そうしたなかで開催されたJavaOne 2017の基調講演は、Javaがコンテナやマイクロサービスやサーバレスアーキテクチャといった新しく勢いを増しつつあるクラウド環境に積極的に対応していくのだという姿を印象付けようとする内容でした。

Java EEをEclipse Foundationに移管したと報告

JavaOne 2017の基調講演全体をリードしたのは、オラクルでJavaとコンテナネイティブ全体の戦略担当を担う、米オラクル Java and Container Native Platform 製品開発担当バイスプレジデント Mark Cavage氏。

JavaOne 2017 Keynote Photo1

Cavage氏は、オラクルのJavaグループのプリンシプルは、透明性やオープンさを重視し、変化を起こし、迅速であることなどだと説明。

そのうえでJava EEに触れ、Java EEはクラウドやマイクロサービス、サーバレスといった変化への対応が求められており、それらを実現するためにJava EEの策定をEclipse Foundationへ移管したのだとしました。

JavaOne 2017 Keynote Photo2

ここでJava EEのコミュニティを代表する3人が登場、Eclipse Foundationへの移管について「これまでJava EEに大きな投資をしてきたユーザーにとって、Eclipseへの移管とオープンソース化は最終的に大きな利益になるだろう」(Red Hat)、「Ecplise Foundationはよい選択だ」(IBM)、などと語りました。

JavaOne 2017 Keynote Photo3

OracleJDK商用版の機能をオープンソース化していく

次いでJava SEについても触れ、OpenJDKのバイナリがGPLラインセンスにすることで、バイナリ利用の自由度が増したことを説明。

さらに今後、商用版であるOracleJDKの付加機能をオープンソース化し、機能面でOpenJDKとOracleJDKが完全に同じになるとしました。

また、Java9が登場する以前のJavaのメジャーバージョンアップは3年前のことで、これは迅速とはいいがたいとしたうえで、今後のJavaは6か月ごとにアップデートしていくことも紹介されました。

SpotifyはJavaでマイクロサービスアーキテクチャを実装

続いて壇上にはSoptifyのプリンシパルアーキテクト、Niklas Gustavsson氏が登場。

JavaOne 2017 Keynote Photo4

Spotifyはその初期に、Pythonで開発された当初のバックエンドをスケーラビリティのためにJavaへ変更。そのバックエンドは、シェアドナッシングな単体サービスの集合体、現在ではマイクロサービスと呼ばれるアーキテクチャとして構成されていることが紹介されました。

マイクロサービスアーキテクチャの利点として、機能ごとに異なる方法でスケーラビリティを設定できること、いずれかのサービスに障害が発生してもほかのサービスには影響しないため障害に強い、といったことが挙げられています。

Kubernetesはミドルウェアに代わる分散システムの基盤に

コンテナやマイクロサービスの重要性からオラクルがKubernetesに注力していることが示されたのに続き、壇上にはKubernetesの共同創始者であり現在HeptioのCEOであるCraig McLuckie氏が登壇。

JavaOne 2017 Keynote Photo5

McLuckie氏は、以前はアプリケーション基盤としてミドルウェアがあったが、いまはミドルウェア的なものは分散し、Kubernetesのようなものが分散システムの基盤になっているのだと説明。

今後言語でありランタイムであるJavaとKubernetesのそれぞれの環境の統合度があがっていくことを期待しているとしました。

分散コンテナ環境におけるJavaアプリケーションのモニタリングサービス

続いて紹介されたのが、Javaでコンテナネイティブな開発を容易にする「Wercker」。オラクルが4月に買収したサービスです。

Werckerは分散したコンテナ環境の状態を小さなオーバーヘッドでリアルタイムにモニタリングできるサービスです。

JavaOne 2017 Keynote Photo6

分散システム内で発生しているメモリリークの原因を調査するデモが行われました。

JavaOne 2017 Keynote Photo7

スタックトレースからメモリリークしているオブジェクトが割り当てられているコードの場所を特定。

JavaOne 2017 Keynote Photo8

そこからコードの不良部分の発見につながりました。

Java対応のサーバレスプラットフォームを発表

続いて発表されたのが、Java対応のサーバレスプラットフォームをオープンソースで開発する「The Fn Project」です。

Fn Projectは言語非依存のサーバレスプラットフォームですが、最初にサポートする言語としてJavaが選択されました。詳細については以下の記事をご参照ください。

Javaはより速く進化するようになる

基調講演最後の登壇者として登場したのが、オラクルのJava Platformチーフアーキテクト、Mark Reinhold氏です。

JavaOne 2017 Keynote Photo9

Reinhold氏は、Java 9の最大の特徴であるProject Jigsawについてあらためてその概要を紹介。

一部の非互換性はあるものの、すでに多くのJavaフレームワークやライブラリがJava 9対応であることを示しました。

JavaOne 2017 Keynote Photo10

今後、Javaの新機能として検討されているのが、Project Panama、Project Valhalla、Project Amber、Project Loomなど。

JavaOne 2017 Keynote Photo11

Reinhold氏はこうしたJavaの今後を示しつつ、これからJavaはさらに俊敏に前進していくとの言葉で所にchの基調講演を締めくくりました。

JavaOne 2017 Keynote Photo12

JavaOne 2017

あわせて読みたい

Java プログラミング言語




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本


<!- script for simple analytics events -->