シスコからもマイクロブログの企業内コラボレーションツール登場、Cisco Quad

2010年6月16日

シスコから登場した企業内コラボレーションツール「Cisco Quad」(以下Quad)。この製品もまた、FacebookやTwitterのようなソーシャルネットワークをお手本にしたアプリケーションになっています。

Quadの画面はウィジェット構成、チャット機能も。つぶやきも可能

QuadのMyViewページを見てみましょう。上部にマイクロブログ的なつぶやき用の入力フィールドがあり、上半分がWatch List(ウォッチリスト)、下半分がActivities(アクティビティストリーム)。

ウォッチリストは、自分の上司のようなつねにウォッチしなければならない人の最新のつぶやきやアクティビティなどを表示し、アクティビティストリームはTwitterのタイムラインのようにフォローしている人のつぶやきやアクティビティを時系列で表示しているようです。

fig

QuadのMyViewページはウィジェットで構成されており、ほかのアプリケーションからの情報もウィジェットを使って表示可能。画面右のカレンダーは、Exchangeのカレンダーウィジェット。

画面右下のウィンドウはチャットウィンドウ。相手のプレゼンス(いまコンピュータに向かっていて連絡可能かどうか)も表示しています。また、この画面には表れていませんが、シスコが得意とするボイスメッセージとも統合されています。

Facebookのように自分のプロファイル画面があり、社内に自分の専門分野や知識、経歴などを知らせることができます。

fig

コミュニティの画面も設定でき、コミュニティメンバー同士の情報共有、ファイル共有にも使えるようです。

fig

グループウェアからマイクロブログへ

FacebookやTwitterを手本にした企業内コラボレーションツールは、セールスフォース・ドットコムがChatterを発表して先行、IBMもProject Vulcanを、マイクロソフトはOffice Talkを開発中です。また、SAPもSales OnDemandをFacebook for Businessというコンセプトで開発していると伝えられています。

いままで企業内コラボレーションといえばグループウェアと呼ばれるメッセージング、スケジューリング、ドキュメント共有、会議室といった機能を備えたものでした。それがこれからはFacebookやTwitterのようなマイクロブログ形式へと一気に変わろうとしています。これもコンシューマ製品からエンタープライズへと技術が流れ込んむ現在のトレンドの一面であることは間違いありません。

関連記事

あわせて読みたい

業務アプリケーション Cisco Facebook Twitter




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本


<!- script for simple analytics events -->