温泉好きのお湯

関東近郊を巡る、静かな温泉旅。今度はどこへ行こうかな。

高崎駅に寄り道しつつ、群馬県の温泉旅へ。

※このページにはプロモーションが含まれています。

首都圏から群馬県の温泉に電車で向かうとき、ルート上、たいていは高崎駅を通ります。

高崎市は大きな町で駅も大きく、途中下車してちょっと寄り道、をしてみたところ、お土産屋さんも飲食店も結構充実していたのに気づきました。

それ以降、群馬県の温泉旅を計画するときは、行きか帰りのいずれか(あるいは両方)に、高崎駅での寄り道を入れるようになりました。

今回は、高崎駅と駅ビル等を紹介してみます。新幹線や特急列車、高速バスなどで一気に温泉まで行くのも便利ですが、高崎駅で降りてみるのも楽しいですよ。 

高崎駅について

高崎駅はJR東日本(新幹線&在来線)と、上信電鉄の駅です。

上越新幹線・北陸新幹線

新幹線のホームは2つあって、乗り場も4つ、真ん中に通過列車用の線路が2本あるので結構広々としています。

f:id:yu-snfkn:20190421144647j:plain

待合室も広く、お弁当やお土産、コーヒー等も買えるようになっています。

上越新幹線(越後湯沢・新潟方面&東京方面)

上越新幹線は、全ての「たにがわ」と、ほとんどの「とき」が高崎駅に止まります。一部の「とき」が、高崎駅を通過していきます。

水上温泉郷など、群馬県北部にある温泉に行く場合で、時間がない時は高崎駅で降りずに1つお隣の上毛高原駅まで乗ることもあります。

ただ、上毛高原駅はお店も少ないので、高崎駅で降りて買い物や食事をしてから、在来線で温泉に向かう、というパターンを選ぶことが多いですね。 

www.onsen-oh-yu.com

北陸新幹線(長野・金沢方面&東京方面)

北陸新幹線は、長野行きの「あさま」と、金沢行きの「はくたか」の一部が停車します。「かがやき」と、一部の「はくたか」は高崎駅を通過していきます。

www.onsen-oh-yu.com

新幹線には、ネット予約の割引きっぷ「トクだ値」がありますが、東京方面と高崎とを結ぶ新幹線で「トクだ値」があるのは、基本的には上越新幹線「たにがわ」のみです。

JR東日本(在来線)

新幹線のホームの下に在来線のホームが並んでいます。高崎駅にやってくる路線は数多く、ホームも8番線まであります。

高崎線(東京・新宿方面)

JR高崎線は、ここ高崎駅が終点。ほとんどの電車が高崎止まりで、高崎に着いた電車は折り返しの準備をして、東京方面へと戻っていきます。

(一部の電車が、さらに先、両毛線の前橋駅まで向かいます。)

f:id:yu-snfkn:20190421145849j:plain

高崎線の電車は「上野東京ライン」「湘南新宿ライン」の2種類。どちらもかなりの長距離ランナーで、一番距離の長い電車は静岡県の沼津まで行きます。

グリーン車があるので、お弁当片手にのんびりグリーン車で乗り鉄旅、というのもよさそうです。 

www.onsen-oh-yu.com

f:id:yu-snfkn:20190421144809j:plain

上越線(水上方面)

高崎から先、群馬県北部の温泉に向かうときは、高崎駅からJR上越線に乗り換えます。上越線の沿線には多くの温泉地があります。

  • 伊香保温泉:渋川駅からバス
  • 老神温泉、尾瀬方面の温泉:沼田駅からバス
  • 猿ヶ京温泉、湯宿温泉:後閑駅からバス
  • 水上温泉:水上駅からバス、徒歩

高崎駅からの普通列車は水上駅が終点です。

また、冬以外の週末を中心に、SL列車「SLぐんま みなかみ」も高崎から水上まで走っています。

f:id:yu-snfkn:20190421145025j:plain

最後にひとつ注意点。上越線の電車のほとんどは高崎駅が始発駅ですが、昼間の一部の電車が、高崎の少し先、新前橋駅から出発しています。

昼間の時間帯、ちょうどいい時間に水上行きの電車がないなあ・・・と思ったときは、新前橋で乗り換えできるかどうか、確認してみてもいいでしょうね。

  • 乗り換えなし:高崎駅→(水上行き)→水上方面
  • 乗り換えあり:高崎駅→(その他の電車)→新前橋駅→(水上行き)→水上方面

f:id:yu-snfkn:20190421150012j:plain

JR吾妻線(中之条・長野原草津口・大前方面)

伊香保温泉の最寄り駅、渋川駅から上越線と別れて西に向かう路線です。この吾妻線沿いにも、たくさんの温泉地があります。

  • 小野上温泉:小野上温泉駅から徒歩
  • 四万温泉、沢渡温泉:中之条駅からバス
  • 川原湯温泉:川原湯温泉駅から徒歩
  • 草津温泉:長野原草津口駅からバス
  • 万座温泉:万座・鹿沢口駅からバス

先ほどの上越線と同じで、吾妻線の電車は基本的には高崎駅から出発しますが、一部の電車が少し先の新前橋駅から出発します。

  • 乗り換えなし:高崎駅→(水上行き)→長野原草津口方面
  • 乗り換えあり:高崎駅→(その他の電車)→新前橋駅→(水上行き)→長野原草津口方面

また、吾妻線には特急「草津」が走っています。上野駅から埼玉県を北上し、高崎駅に停車して、渋川、中之条駅に止まり、長野原草津口駅が終点です。 

www.onsen-oh-yu.com

f:id:yu-snfkn:20190421150103j:plain

JR信越線(横川方面)

高崎駅から西に向かい、安中市の横川駅まで行く路線。

途中の磯部駅は「温泉マーク発祥の地」こと、磯部温泉の最寄り駅。磯部駅から磯部温泉の温泉街へは歩いていける距離です。

f:id:yu-snfkn:20190421145601j:plain

上越線と同じく、SL列車「SLぐんま よこかわ」が高崎~横川間を走ることがあります。

f:id:yu-snfkn:20190421145344j:plain

JR両毛線(前橋・栃木・小山方面)

新前橋駅までは上越線と一緒なのですが、そこから分かれて東に向かい、前橋、伊勢崎、桐生、佐野、足利、栃木・・・と、北関東を横切っていく長い路線です。

JR八高線(高麗川・八王子方面)

東京都の八王子と高崎とを結ぶローカル線。八王子の「八」と、高崎の「高」で、はちこうせん、と呼びます。

電化されていない(電車が走れない)区間があるので、高崎駅から出発する列車は、石油とエンジンで走る、ディーゼルカーです。

関東のJRではかなり珍しい存在ではありますね。

八高線のホームはポツンと遠く離れているので、乗り遅れにご注意を。

f:id:yu-snfkn:20190421145755j:plain

上信電鉄(上州富岡・下仁田方面)

JR以外にも、上信電鉄という私鉄の電車が高崎駅から出発します。JRの改札を出て西口の階段を下りた先に、こじんまりした上信電鉄の乗り場があります。

f:id:yu-snfkn:20190421150313j:plain

世界遺産「富岡製糸場」の最寄り駅、上州富岡を通り、下仁田ネギで有名な下仁田まで向かいます。

駅ビル"高崎モントレー"と"イーサイト高崎"

さて、電車を降りて改札口を出てみましょう。

高崎駅には駅ビルが2つあります。西側が高崎モントレー、東側がイーサイト。2つの駅ビルは中でつながっています。

f:id:yu-snfkn:20190421150438j:plain

f:id:yu-snfkn:20190421150530j:plain

さすがに全てはまだ網羅できていないのですが、今できる範囲で頑張って紹介していきます。

お土産いろいろ

群馬いろは(お土産);イーサイト2階

改札を出てすぐのところに「群馬いろは」という広いお土産屋さんがあります。2019年にレイアウトが変わり、少し広くなりました。

名産のうどん類(水沢うどん、おっきりこみ、ひもかわ等)、お菓子、その他食べ物等々、ほとんどのお土産がここ群馬いろはで揃うはず。

f:id:yu-snfkn:20190421150649j:plain

ギフトガーデン(お酒);イーサイト2階

群馬いろはの奥のほうに、群馬県の地酒を主に扱う売り場があります。県内の地酒が豊富に揃うので、お酒が好きならここに寄るのも欠かせません。

f:id:yu-snfkn:20190421150745j:plain

ガトーフェスタハラダ(ラスク);イーサイト2階

群馬いろはで買い物をしていると、百貨店のようにお上品な「いらっしゃいませ」が聞こえてきます。そう、その声の主はガトーフェスタハラダの店員さん。

チョコレートがコーティングされたラスクが有名ですが、実は高崎の会社だったんですね。

その他お土産

群馬県と言えば、ご当地ゆるキャラ「ぐんまちゃん」。ぐんまちゃんグッズのお店もイーサイトの2階にあります。

また、群馬いろはのお隣にはお菓子の専門店が並んでいます。

全国展開しているお店ばかりだろうなと思っていたら、ご当地のお店もあったようで、これは次回の宿題ということで・・・

f:id:yu-snfkn:20190421150830j:plain

お食事いろいろ

高崎モントレーの5階に「からっ風ダイニング」という飲食店街があります。ここでは「からっ風ダイニング」を中心に紹介していきます。

はらっぱ(パスタ);モントレー5階

高崎はパスタの街なのだそうで、パスタ屋さんも多いのだと聞きます。

この「はらっぱ」も地元のパスタの有名店のようで、ランチタイムは列ができています。カウンター席もあって回転は早そうで、長い時間並ぶことはなさそう。

恐らく駅から一番近い高崎のパスタ屋さんなのだと思います。

店内は女性客が多めですが、パスタのボリュームはなかなかの男前。

f:id:yu-snfkn:20190421150918j:plain

登利平(鳥めし);モントレー5階

高崎で有名な「上州御用鳥めし」が食べられるお店です。テイクアウトでお弁当を買っても良いのですが、店内で定食をいただくこともできます。 

お弁当は、イーサイトの2階、ぐんまちゃんのお店の隣でも売られています。

www.onsen-oh-yu.com

f:id:yu-snfkn:20190421151017j:plain

群馬の台所;イーサイト2階

場所は変わって、イーサイト2階の「群馬いろは」の裏手に「群馬の台所」というお店があります。

有名駅弁「峠の釜めし」を売っている「おぎのや」が経営しているお店で、峠の釜めしや各種定食をいただけるのですが、夕方からは居酒屋風にメニューが変わります。

帰りの電車を待ちつつ、群馬県の地酒をちびちびやってご当地のおつまみをいただく、というのも結構幸せですね。

f:id:yu-snfkn:20190421151102j:plain

その他

モントレー5階の「からっ風ダイニング」には他にも面白そうなお店があり、これも次回以降の宿題にしたいと思っています。

「おぎのや」の洋食ビュッフェとか。「高崎ほるもん」のお店とか。胃袋が複数欲しくなるわけです。

高崎オーパ

2017年、東口にイオン系の商業施設「高崎オーパ」ができました。駅ビルと通路でつながっていて便利。

f:id:yu-snfkn:20190421151146j:plain

1階にお土産コーナー「高崎じまん」があります。7階にも「CAFE 高崎じまん」があり、ちょっと気になっております。

また、1階にはイオンリカーというお酒売り場があり、ここにも群馬県の地酒が売られています。イオンのお酒売り場って結構ガチなので、高崎でなくともおすすめです。

イーサイト2階のお酒売り場と品ぞろえがかぶっていないので、こちらも併せて見てみると良いでしょうね。

おわりに

群馬県の有名な温泉地、例えば草津温泉や四万温泉へは、まっすぐ向かう高速バスもありますし、都内から近くの駅まで特急列車で乗り換えなしで向かうこともできます。

群馬県北部の水上温泉の周辺も、上越新幹線の上毛高原駅があるので、あえて高崎駅で降りなくても温泉の近くまで一気に行けます。

行きと帰り、どちらかはまっすぐでもいいと思うのですが、残るどちらかを、高崎駅で降りてみてはいかがでしょうか?

お土産もお食事も駅直結の駅ビルの中で楽しめるので、結構おすすめな高崎駅だったりするのでした。

f:id:yu-snfkn:20190421151538j:plain

さて、今度はどこへ行こうかな。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 関東 温泉・温泉街へ
にほんブログ村Â