第2次石破内閣
横顔をみる
3閣僚交代 16人再任

第2次石破内閣が11日、発足しました。10月27日投開票の衆院選で前任が落選した法相と農相にそれぞれ鈴木馨祐氏、江藤拓氏を充てたほか、公明党代表に就いた斉藤鉄夫氏の後任の国土交通相に同党の中野洋昌氏を起用しました。鈴木、中野両氏は初入閣、江藤氏は2回目の農相就任になります。残りの16人の閣僚は再任です。内閣の顔ぶれを見てみましょう。

内閣

は初入閣 は衆院当選回数 は参院当選回数 (敬称略)

首相

石破茂

いしばしげる 石破茂

年齢
67
無派閥
選挙区
衆院鳥取1

13

総務

村上誠一郎

共同

むらかみせいいちろう 村上誠一郎

年齢
72
無派閥
選挙区
衆院比例四国

13

法務

鈴木馨祐

共同

すずきけいすけ 鈴木馨祐

年齢
47
麻生派
選挙区
衆院比例南関東

6

新規

外務

岩屋毅

いわやたけし 岩屋毅

年齢
67
無派閥
選挙区
衆院大分3

10

財務

加藤勝信

かとうかつのぶ 加藤勝信

年齢
68
旧茂木派
選挙区
衆院岡山3

8

文部科学

阿部俊子

共同

あべとしこ 阿部俊子

年齢
65
無派閥
選挙区
衆院比例九州

7

厚生労働

福岡資麿

共同

ふくおかたかまろ 福岡資麿

年齢
51
旧茂木派
選挙区
参院佐賀

1

3

農林水産

江藤拓

共同

えとうたく 江藤拓

年齢
64
無派閥
選挙区
衆院宮崎2

8

新規

経済産業

武藤容治

共同

むとうようじ 武藤容治

年齢
69
麻生派
選挙区
衆院岐阜3

6

国土交通

中野洋昌

共同

なかのひろまさ 中野洋昌

年齢
46
公明
選挙区
衆院兵庫8

5

新規

環境

浅尾慶一郎

共同

あさおけいいちろう 浅尾慶一郎

年齢
60
麻生派
選挙区
参院神奈川

3

3

防衛

中谷元

なかたにげん 中谷元

年齢
67
無派閥
選挙区
衆院高知1

12

官房

林芳正

はやしよしまさ 林芳正

年齢
63
旧岸田派
選挙区
衆院山口3

2

5

デジタル

平将明

たいらまさあき 平将明

年齢
57
無派閥
選挙区
衆院東京4

7

復興

伊藤忠彦

共同

いとうただひこ 伊藤忠彦

年齢
60
旧二階派
選挙区
衆院比例東海

6

国家公安

坂井学

さかいまなぶ 坂井学

年齢
59
無派閥
選挙区
衆院神奈川5

6

こども政策

三原じゅん子

共同

みはらじゅんこ 三原じゅん子

年齢
60
無派閥
選挙区
参院神奈川

3

経済財政・再生

赤沢亮正

共同

あかざわりょうせい 赤沢亮正

年齢
63
無派閥
選挙区
衆院鳥取2

7

経済安保

城内実

共同

きうちみのる 城内実

年齢
59
旧森山派
選挙区
衆院静岡7

7

地方創生

伊東良孝

共同

いとうよしたか 伊東良孝

年齢
75
旧二階派
選挙区
衆院比例北海道

6

自民党

副総裁

菅義偉

すがよしひで 菅義偉

年齢
75
無派閥
選挙区
衆院神奈川2

10

幹事長

森山裕

もりやまひろし 森山裕

年齢
79
旧森山派
選挙区
衆院鹿児島4

8

1

総務会長

鈴木俊一

すずきしゅんいち 鈴木俊一

年齢
71
麻生派
選挙区
衆院岩手2

11

政調会長

小野寺五典

おのでらいつのり 小野寺五典

年齢
64
旧岸田派
選挙区
衆院宮城5

9

選対委員長

木原誠二

共同

きはらせいじ 木原誠二

年齢
54
旧岸田派
選挙区
衆院東京20

6

新規