北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

キッチンの収納見直しはデッドスペースへの意識も忘れずに

かくれんぼ中

ある日MS家のキッチンで。

f:id:mashley_slt:20191014195624j:plain

 

ポニ「もういいかーい?

ベアはどこだろう?」

f:id:mashley_slt:20191014195455j:plain

 

ここっぽくない?

f:id:mashley_slt:20191014195646j:plain

 

ベア「見つかっちゃったー!」

f:id:mashley_slt:20191014195707j:plain


いや自分で出てきたでしょ!

 

そういえばこの奥って何があったっけ…

 

やば!忘れ去られた小麦粉出てきた…

しかも溢れてきたし!

f:id:mashley_slt:20191014195746j:plain

 

表面は良くても奥が活用されていないなあ。

 

よし。

ここを見直すか。

 

 

 

収納見直しは1箇所1片付けで

MS家は度々収納の見直しをしている。

f:id:mashley_slt:20191014200127j:plain


 書斎もそうだし


ランドリールームも。 


特にキッチンは毎日使うから

使いにくいと感じたらすぐ直す。 


 やるときは1片付けは1箇所。


できる範囲で気楽に無理をしないのが

長続きすると思う。

 

そして暮らしはどんどん変わっていくから

時々見直しも必要。

f:id:mashley_slt:20191014200246j:plain

 

今回も使ううちにきになる部分が出てきた。

 

デッドスペースとバラバラ

①使われていない場所を忘れる

今までやってきたのは

ディスプレイとか引き出しとか。 

f:id:mashley_slt:20191014200008j:plain

 

割と毎日使うようなところで

すぐ目に入る部分だった。

 

そこにきてキッチンの食洗機横の棚。

f:id:mashley_slt:20191014200322j:plain

 

上の手前の調味料や洗剤はよく使う。

f:id:mashley_slt:20191014200425j:plain

 

けれど奥は意識したことがなく

何があるか不明状態だった。

 

下の棚の洗剤の奥にはホットプレートの

鍋用のプレート。

f:id:mashley_slt:20191014200450j:plain

 

下は特に問題がないけれど

掃除も必要だから見直すことにした。

 

②バラバラはごちゃごちゃ見える

もう一つ気になる部分が出てきた。

 

それが天板のカトラリーや調理器具。

f:id:mashley_slt:20191014200507j:plain

 

以前に見直しで瓶や空き缶を利用して

収納したもの。 


ここは使いやすかったけど

バラバラとして見える。

f:id:mashley_slt:20191014200603j:plain


それに埃除けのふきんをかけるのを

たまに忘れることもある。 

f:id:mashley_slt:20191014200550j:plain

 

これも直していこう。

 

キッチン棚の収納見直し

①全部出し&掃除

まずは恒例の全部出し。

f:id:mashley_slt:20191014200641j:plain

 

そして掃除もしておこう。

f:id:mashley_slt:20191014200656j:plain


②物量、サイズ、奥行きから考える

 収納をするとき

・物量

・物と収納のサイズ感(高さなど)

・奥行き

を考えてみた。

 

そこで気づいたのがカトラリー系の高さと

下の棚の高さがぴったり合いそうということ。

f:id:mashley_slt:20191014200805j:plain

 

これを下の棚にセットすると…

f:id:mashley_slt:20191014200829j:plain

 

やっぱりちょうどいい。

 

下の棚にカトラリー系を入れたので

元々あった洗剤系は上の棚へ。

f:id:mashley_slt:20191014200852j:plain


 

ここで奥行きを活用し

洗剤のストックを入れることに。

f:id:mashley_slt:20191014215555j:plain

 

これなら洗剤が切れたら

すぐに補充できる。

 

棚に入っていた調味料は天板に移動。

f:id:mashley_slt:20191014215711j:plain
 

これで調味料も取り出しやすくなった。

 

収納見直しによる効果

 という訳で完成。

f:id:mashley_slt:20191014221954j:plain


基本的な距離はあまり変わっていないけど

まず見た目がすっきりした。 

f:id:mashley_slt:20191014220227j:plain

 

バラバラあるものは目に入りにくい方が

綺麗に見える。

f:id:mashley_slt:20191014220534j:plain

 

そして手前しか使っていなかった上の棚の

奥をストックとして活用できた。

f:id:mashley_slt:20191014221138j:plain

 

洗剤と洗剤ストックは同じ種類だから

普段見えない奥でも存在を忘れない。

 

また天板の上に調味料を置いたことで

前より使いやすくなった。

f:id:mashley_slt:20191014221222j:plain

 

しばらくはこれでいこう。

 

今回の任務は10分で完了。

 

見えない場所は気づいたときに

今まではよく使う場所がブラックホール化し

それを直す作業はよくしてきた。

 

けれど使わない場所(デッドスペース)

への意識は正直あまりなかった。

 

デッドスペースはぐちゃぐちゃよりは

大きなマイナスを産む訳ではない。

f:id:mashley_slt:20191014221848j:plain

 

けれど物の移動があると

いざという時しまう場所が減る。

 

見えない場所

使わない場所は

存在を忘れがち。

f:id:mashley_slt:20191014221816j:plain

 

だからこそ気づいたときにでも見直し

気軽に直すのがいいと思った。

 

ベア「綺麗になったけど

かくれんぼしにくくなった!」

f:id:mashley_slt:20191014221617j:plain

 

ポニ「じゃあ階段下とかは?

君の反省部屋でもあるし」

f:id:mashley_slt:20191014221638j:plain
 

ベア「あそこは暗いからやだー!」

f:id:mashley_slt:20191014221758j:plain

 

 普段意識しない場所に気づくことも意味あるかもね

って思っていただけたら応援クリック

お願いいたします♪ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

 

↓各SNSでMS家のお部屋が見れます。

f:id:mashley_slt:20200126223251p:plain     f:id:mashley_slt:20200126223254p:plain    f:id:mashley_slt:20200126223256p:plain

 

Â