ワールドトリガー ネイバー殺しって隊員はどういう認識なんだろうか

1 21/12/28(火)12:20:13No.880901147
宇宙人だし殺してオッケー!
2 21/12/28(火)12:21:12No.880901442
近界民は皆殺しだ
3 21/12/28(火)12:23:12No.880902047
ネイバーのやったこととか
現在進行形でやってる事とか考えたら殺すのは普通過ぎる…
4 21/12/28(火)12:23:32No.880902131
茶野隊もそうだったけど人型の殺人怪獣程度の認識だろう
5 21/12/28(火)12:24:01No.880902288
そんな…ちょっと人攫って
トリオン回収しただけなのに…
7 21/12/28(火)12:25:26No.880902738
那須さんやこなせんも普通にネイバー殺るんだろうか
8 21/12/28(火)12:26:12No.880902948
じつは無理矢理従わされている人間だったという鬱展開
12 21/12/28(火)12:29:18No.880903868
大体トリオン体だから
生身を殺す感じにはならないんじゃない?
まぁ殺す場合もあるだろうけど
13 21/12/28(火)12:29:36No.880903942
モブ隊員にいそうな緩い認識ばい…
事実上戦争してんのに何呑気な事言ってんだ
14 21/12/28(火)12:29:45No.880903986
話し合いが通じる相手という認識が広まることは
城戸司令にとって不都合であることは間違いないので
下位の構成員は殺すべき
化け物以外のことちゃんと知らされてないのでは
15 21/12/28(火)12:29:52No.880904026
その辺りははっきりと描かれてないからな…
遠征組は慣れてるって台詞から
初めて血生臭さを感じたくらいだ
16 21/12/28(火)12:30:25No.880904172
遠征組は知ってるからな
クローニン他もろもろのことにしても
19 21/12/28(火)12:31:03No.880904361
トリオン兵=敵ネイバーって
認識の隊員も少なくないだろうしなあ
21 21/12/28(火)12:32:02No.880904649
基本的には暴力装置だからねボーダー本部
まあ心が繊細そうな連中は防衛が
主な任務になるんじゃないの
22 21/12/28(火)12:32:09No.880904691
B級も一応2回目の大型侵攻で
人型ネイバー自体は知ってるんだっけ?
26 21/12/28(火)12:33:52No.880905139
人型ネイバーは茶野隊でも知ってるんだから
認知度は高いでしょ
24 21/12/28(火)12:32:57No.880904896
というか対人の殺し合い前提の訓練普通にしてるじゃんよ…
27 21/12/28(火)12:34:31No.880905318
殺すのは可能性としてあるけど前提じゃなくね?
トリオン体倒して生身捕縛とかだってあるだろう
25 21/12/28(火)12:33:22No.880905013
相手が連続殺人犯でも
人殺す覚悟ある奴は少ないんじゃないか
28 21/12/28(火)12:34:40No.880905351
そういうやつはそもそもそういう組織入らんでしょ
30 21/12/28(火)12:35:24No.880905581
遠征組は別に殺したりしない
襲われたら返り討ちにするぐらいで
31 21/12/28(火)12:35:39No.880905653
とりあえず捕らえて話を聞くんじゃないの?とは思う
32 21/12/28(火)12:36:17No.880905808
人型ネイバーの存在は世間には伏せてるらしいが
隊員はどの程度知ってるんだろう
33 21/12/28(火)12:36:21No.880905831
エネドラでも捕虜扱いだったし
生身の奴を積極的に殺しはしないだろ
個人的な感情はともかくメリット無いし
34 21/12/28(火)12:37:23No.880906151
スレ画の状況でもとりあえず千佳捕らえて
情報吐かせるんじゃないの?とは思う
35 21/12/28(火)12:37:45No.880906250
ボーダー本部入りたがる奴なんて
ネイバー憎しじゃないと困るから入試で思想は見るだろ
36 21/12/28(火)12:38:23No.880906460
まぁ殺人の覚悟があるかは漫画だから
37 21/12/28(火)12:38:34No.880906500
ああでもトリオンの才能ある人を県外遠征してまで
スカウトするしそのへんは順所逆にもなるか
38 21/12/28(火)12:38:46No.880906563
どうせトリオン体を壊せば生身になるし…
41 21/12/28(火)12:39:56No.880906924
強いけど殺人がトラウマになって
戦えなくなった隊員がいたりして
42 21/12/28(火)12:40:05No.880906957
大規模侵攻で人型ネイバーのことは
隊員には流石に隠せなくなったんじゃないかな
43 21/12/28(火)12:40:15No.880907009
未成年隊員に場合によっては
殺人させたり危険な遠征をこっそりやってたり
ボーダーは闇の組織すぎる
45 21/12/28(火)12:42:03No.880907549
一般隊員の認識はネイバーではなく人型トリオン兵では
46 21/12/28(火)12:43:01No.880907837
今見返すと序盤とは思えない強カードのぶつかり合い
47 21/12/28(火)12:43:55No.880908138
戦争という割に緊張感無さすぎる世界が続いてる感じ…
48 21/12/28(火)12:44:11No.880908233
a級隊員で功績あるから殺す許可もらえてるのかね
50 21/12/28(火)12:44:54No.880908488
あくまで人型ネイバーで
同じ人間だとは思っていないのか…?
51 21/12/28(火)12:45:13No.880908580
下手に殺したり追い込んだりすると
黒トリ生み出されてえらいことになるよって設定も
ネイバー相手に殺し殺されで
作風が血生臭くなるのを防ぐ為だろうしなあ
52 21/12/28(火)12:45:14No.880908589
なんならこなせんなんて周囲の人間ほぼ全滅状態だし
ネイバー相手にブチ切れたりしそう
53 21/12/28(火)12:46:18No.880908906
いや大規模侵攻の時は極めて冷静に対応してたじゃん
偉い
54 21/12/28(火)12:46:21No.880908916
わりとゲーム感覚で殺せるし
給料もなんかしょっぱいし…
55 21/12/28(火)12:46:23No.880908923
人を簡単に撃ち殺せるようになってる冴えない女が見たい
56 21/12/28(火)12:46:25No.880908929
ヴィザ翁殺しとけばなぁ…
57 21/12/28(火)12:46:33No.880908983
そもそも少なくとも玄界側の認識としては
誰も戦争なんて思ってないんじゃねえの
62 21/12/28(火)12:47:21No.880909229
メガネもこなせんはえろいって言ってましたよ
63 21/12/28(火)12:47:24No.880909250
これネイバー相手に生身でここまで近づくの怖くない?
65 21/12/28(火)12:48:21No.880909548
射撃トリガーで殺られてもおかしくないのにな
66 21/12/28(火)12:48:22No.880909555
ボーダーのトリガーはトリオン体でない人間に当たっても
痛みと衝撃で気絶するだけの安心仕様だから
トリガーオフさせた後に物理で追撃しない限り殺す事は無いよ
生かして捕らえて本部に連れ帰ってからが
本番だけどそこは一般隊員が関与する領域じゃない
68 21/12/28(火)12:49:54No.880910045
米屋は殺す気だったから
殺される覚悟もあるぜーって感じじゃなかったっけ
69 21/12/28(火)12:51:02No.880910363
そもそも一般レベルだと
人型がいるのにびっくりするくらいの認識っぽい
70 21/12/28(火)12:51:36No.880910527
遠征関連はちょっと部活の強化合宿行ってきます
ぐらいで通ってるのかな
71 21/12/28(火)12:52:22No.880910748
初期オッサム見るに近界民=トリオン兵で
言葉の通じない侵略生物ぐらいの認識が普通なんだろうな
75 21/12/28(火)12:54:05No.880911284
戦争って言っても侵攻レベルのが数年で数えられるくらいで
普段はこっそり人を攫いながら暴れることもある
トリオン兵を駆除するだけだからなぁ
78 21/12/28(火)12:56:39No.880912066
防衛に関しては原理的に人型は大した数がこないで
ほぼトリオン兵ばっかになるのと
トリオン体解除の工程があるから
殺さずに無力化するのがある程度簡単な仕様だから
いちおう殺人に関してはみないことにして
進めやすい感じにはなってる
79 21/12/28(火)12:57:59No.880912466
こなせんとかお嬢様なのに
どういう経緯で参加したのか気になりすぎる
80 21/12/28(火)12:58:50No.880912711
唯我みたいなパターンだったりしそう
82 21/12/28(火)13:00:49No.880913293
鬼怒田「家族は危険だから避難させよう!」
その他保護者「遠征?ああいいよ」
83 21/12/28(火)13:01:51No.880913569
トリオン体でランキング戦ばっかやってたけど
今はちゃんと戦争してるんだな
84 21/12/28(火)13:01:54No.880913585
民間人狙うのアリのルール無用残虐ファイトだからな…
国家間の戦争というより
無法地帯を占拠する武装勢力同士の殺し合い
86 21/12/28(火)13:03:16No.880913956
人質使ったりとかしないのかな
87 21/12/28(火)13:04:58No.880914460
記憶操作で脳を弄れるんだから
若干の認識操作を施していた…
許してくれるだろうか許してくれるね?
グッドラックとかもこっそりやってそう
89 21/12/28(火)13:07:49No.880915285
トリオン体弄って戦闘に対する緊張や
恐怖心をコントロールする研究自体はやってたという
公式設定があるんでまぁやっててもおかしくない
90 21/12/28(火)13:10:31No.880916053
劇中描写見たら捕縛して情報抜き出すのが
どんだけ重要か分かるし遊真みたいな人型
とりあえず殺しとけが基本とは思えない
ただ遊真の場合は黒トリ持ってる上にA級部隊じゃ
相手にならないの分かったから情報云々より
ボーダーの壊滅的被害想定されて抹殺前提で話進んでたけど
91 21/12/28(火)13:18:11No.880918007
しかしスレ画の2ページくらいで処理されるモブの
雑魚敵感は凄まじいな…
92 21/12/28(火)13:21:52No.880918915
殺される話はたまに出るけど殺すことの方に対する認識は
そろそろ気になる
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :