悪い冗談かと思った展開

2 : 2019/07/11 00:52:09 No.605604094
途中で飽きたんかな
3 : 2019/07/11 00:53:15 No.605604283
東京喰種 武闘伝 第143話「カネキ死す」
5 : 2019/07/11 00:55:42 No.605604762
仲間のピンチに遅れてやってくる主人公って
展開燃えるよね
まさか茶番みたいな1ページで戦闘シーンもスキップされて
四肢もがれて転がってるとか想定しとらんよ…
8 : 2019/07/11 01:04:43 No.605606440
終盤悪い意味で怒涛の展開すぎた
9 : 2019/07/11 01:05:14 No.605606528
これより前の全員で戻ってくればいいのに
なぜか一人で戻ってきて
案の定負ける展開の方が酷いと思う
10 : 2019/07/11 01:05:31 No.605606583
これ普通に好き
トーナメント案でも負けてるところ含めて
11 : 2019/07/11 01:06:26 No.605606758
アニメしか追えてなかったが
ギャグ版の番外編とかではなく本編こうなってたのか…
12 : 2019/07/11 01:08:01 No.605607045
なんだこの巻末のギャグおまけページみたいなノリ
13 : 2019/07/11 01:08:52 No.605607207
どうしてこうなった…
15 : 2019/07/11 01:09:02 No.605607246
マッドスプリクト的な状態ではなく?
16 : 2019/07/11 01:10:01 No.605607427
面白いと思ってやったんだろうなぁスレ画
17 : 2019/07/11 01:10:02 No.605607428
ドラゴンボールで例えるならば
仲間のピンチに遅れてやってきて
ナッパに負ける悟空みたいな展開だった
19 : 2019/07/11 01:10:20 No.605607485
脳内カネキ会議のシーンでしょ?
20 : 2019/07/11 01:11:17 No.605607664
無印まではほんと面白かった
23 : 2019/07/11 01:12:20 No.605607865
カネキが役立たずなのはいつもの事だから
もうどうでもいいけどこの後のシンゴジラで
一般人殺しまくるのは本当に酷いと思った
25 : 2019/07/11 01:14:24 No.605608263
これでも世間様では名作扱いなんで…
33 : 2019/07/11 01:17:28 No.605608813
普通にカネキ無双してくれたら
みんな納得するのに
なんでこんなわけわからない外し方するの…?
の連続すぎて…
36 : 2019/07/11 01:18:14 No.605608962
一部だけ読んでたけどこんな話になるんだ…
すげえな…
37 : 2019/07/11 01:18:15 No.605608963
終わってたんだ知らなかった
39 : 2019/07/11 01:18:59 No.605609099
飽きたとかやる気ないというより
展開思い付かなかったんでしょスイ先生
40 : 2019/07/11 01:19:05 No.605609118
完結した後の作者コメントみるかぎり
アニメ化とかでめんどいことあったのか
編集となんかあったのか
いろいろしんどかったんじゃないかな…
というのはなんかわかる
41 : 2019/07/11 01:19:42 No.605609236
作者はどんな顔して
カネキはそういう男だなんて台詞書いたので?
42 : 2019/07/11 01:19:48 No.605609254
言い訳がまし過ぎる…
44 : 2019/07/11 01:20:45 No.605609440
引き延ばしの結果の迷走とかそういうのとも違うし…
48 : 2019/07/11 01:22:09 No.605609693
フルタの処理がトリックスターの
一番やっちゃいけない事をコンプリートしてたからな…
あそこまで間違えられるのはある意味奇跡なくらいに
51 : 2019/07/11 01:22:46 No.605609819
オークションくらいまでは大好きだった
隻眼の王。くらいまではファンと言えた
52 : 2019/07/11 01:23:43 No.605610005
王。継いで覚醒してフクロウ退治までは
主人公としての格も保たれてて悪くなかったよ…
53 : 2019/07/11 01:23:45 No.605610012
フルタは無様さらすのでも悲しい過去や
真の目的あるパターンでも
どっちかに振り切れてたらまだマシだったけど
なんか中途半端に
最後になにやら笑って死んだのが微妙すぎた
55 : 2019/07/11 01:24:23 No.605610146
ウリ坊の成長は最後まで好きだったよ
むっちゃんはもうちょい怒られろ
56 : 2019/07/11 01:24:46 No.605610221
マスターの正体が割れた時がピーク
57 : 2019/07/11 01:25:05 No.605610277
覚醒からサソリとか弟君戦の流れとか
めっちゃ面白いのにハイセあたりから微妙
どうでもいいキャラを増やしすぎ
60 : 2019/07/11 01:25:22 No.605610324
ナキどんだけ好きなんすかスイセンセー
戌と猿どんだけ嫌いなんすかスイセンセー
67 : 2019/07/11 01:26:12 No.605610485
どっちかというと本人も終わらせたかったけど
雑誌が許さなかったイメージでいる
68 : 2019/07/11 01:26:15 No.605610497
一応死んだフルタより散々やりたい放題して
しれっと仲間面してるムッちゃんの方がアレだと思う
まあカネキも一般人殺しまくってるけど
70 : 2019/07/11 01:26:52 No.605610603
無印は良かったってのもよく言われるけど
正直re序盤は無印を超えるぐらいワクワクさせられたよ
本当どっから駄目になったんだっけな…
71 : 2019/07/11 01:26:53 No.605610607
シャチさんが凄い雑に
処理されていっぱい悲しかった
72 : 2019/07/11 01:26:53 No.605610608
喰種でも食べられる食物
めっちゃこの作品の要になるような存在なのに
最後の最後でさらっと存在はしますけど
クソみたいな味なんで美味しくしたいです
みたいな感じで出てきたな
73 : 2019/07/11 01:27:27 No.605610694
あんだけ引っ張って
問題さらっと解決してんじゃねえよ…
76 : 2019/07/11 01:27:52 No.605610767
最後まで戦闘がわかりにくかった
というかRe入って悪化した気さえする
78 : 2019/07/11 01:28:10 No.605610804
ついに待ちに待った決戦
(略)
ダメだったよ…
みたいな展開連発するなボケ!
80 : 2019/07/11 01:28:16 No.605610822
正直ここのセンス大好きだけど
連載中のファンがキレたのはよく理解出来るし
まともな戦闘シーン見たかったという声に関しては
誰でもそう思う
83 : 2019/07/11 01:28:32 No.605610859
あれだけ楽しませてもらっておいて
最後だけちょっとしょぼい
そんなことに怒るのは間違ってると思いませんか
86 : 2019/07/11 01:28:49 No.605610915
一番不満というかストレス溜まる
カネキチが肝心な所で負けるのは
無印からずっとだからスイ先生の
メンタルとは関係ねえんだ
94 : 2019/07/11 01:30:14 No.605611191
むしろ終盤ずっとえぇ…ってなってたけど
最後だけはマシだったよ
フルタとお互いに死力を出し切った末で
倒したりカネキがある程度真っ当な生活送ってたり
もっと捻くれた終わり方すると思ってました
102 : 2019/07/11 01:31:10 No.605611340
毎週面白けりゃラストがコケてもいいって話あるけど
今の時代は終わらせ方しくじると
デメリットめっちゃ大きいなって思った
103 : 2019/07/11 01:31:22 No.605611370
アニメも本編の別ルートって
触れ込みであれだったし
大人の事情に作者と周りが振り回されまくった印象は
少なからず受けるな…
104 : 2019/07/11 01:31:50 No.605611446
でも終わった後も完結編普通にアニメ化してるし…
105 : 2019/07/11 01:31:53 No.605611454
逆に途中グダグダでも
終わりよければだいぶ評価上がるよね
106 : 2019/07/11 01:31:56 No.605611461
アモンマン結局何だったん…
無印の頃は体制側の主人公っぽかったのに
110 : 2019/07/11 01:32:38 No.605611585
終わり悪くても世間で売れる商品にはなるからな
117 : 2019/07/11 01:33:45 No.605611744
本人が漫画なんて書きたくなかったって
あとがきでぶっちゃけてるのがもったいない…
今後はイラストレーター方面に進んでいくのかねぇ
140 : 2019/07/11 01:36:11 No.605612150
いやジャックジャンヌの仕事するけど
漫画は描きますって言ってたはず
新作割と待ってるよ
いつになるか知らんけど
122 : 2019/07/11 01:34:11 No.605611806
終わりよければ全て良し
にもさすがに限度ってもんがあると感じた漫画だ
123 : 2019/07/11 01:34:16 No.605611820
面白かった部分を否定する気はまったくないけど
それはそれとしてクソな部分はクソと言いたい
鰤はソウルソサエティ編最高に面白かったけど
最終章はクソと言わせてもらう
124 : 2019/07/11 01:34:23 No.605611839
まあ正直な話病むには仕方の無い状態だったと思うよ
編集が休ませるべきだった
131 : 2019/07/11 01:35:12 No.605611982
結局はこういう風にしか畳めなかった漫画って事だと思う
スイ先生の限界だよ
136 : 2019/07/11 01:35:34 No.605612046
なんで主人公なのに
肝心な場面で毎回負けるんだろう…
145 : 2019/07/11 01:36:28 No.605612215
脇役イカしたほうが話膨らむんじゃねぇかなって
進撃見てても思うけどな
この人はなんかもっとライブでやってるとは思うが
143 : 2019/07/11 01:36:19 No.605612181
創作で飽きるのが一番早い人は
作者自身って言うしぶん投げだけど
完結はしたから上々のアガリじゃねえかな
146 : 2019/07/11 01:37:07 No.605612319
読者側の予想を裏切るのはいいけど
期待を裏切り続けりゃ
うんざりして読む気が無くなってくるスレ画はその典型
154 : 2019/07/11 01:38:04 No.605612498
ハンターハンターコラボのヒソカ短編は結構好きだった
155 : 2019/07/11 01:38:08 No.605612504
無印の頃からどうせまともに終わらないだろって
思っててそっから読んでなかった
案の定だった
158 : 2019/07/11 01:39:04 No.605612678
迫力ある絵面って点では
他の漫画家に比べても
突き抜けたところがあるから好きだけど
話作りはもう底見えちゃった感ある
164 : 2019/07/11 01:40:03 No.605612904
もうちょいメンタル落ち着いたら
また漫画書いてほしいよ
何だかんだで総合的に見たら
好きな作品だったからさ…
165 : 2019/07/11 01:40:21 No.605612957
時期を待たないで
手当たり次第発想を全部ぶっこんじゃった気はするな
まあでもこれからもなんかあるんだとは思ってるが
166 : 2019/07/11 01:40:31 No.605612988
カネキチvsエトあたりまで盛り上がってたから
やはりいきなり出てきて無双した
旧多ウザすぎ問題だったと考えられる
167 : 2019/07/11 01:40:41 No.605613016
なにかあるとすぐ暴走で
それまでの展開わやにしてる印象ばかり強い
179 : 2019/07/11 01:42:49 No.605613387
二作目当てるのは大変だけど頑張ってほしい
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2019年07月13日 10:33:24
そりゃそっからのお話はつまらんわ
なんだかんだでそこまでは好きだった