『ききざけ処』がある昭和蔵の建設は昭和6年。重々しい屋根や、白壁などいかにも重厚長大な景観を醸し出す作りです。中央には直径55センチ以上もある3本の杉柱(1本は隠れていますが)が配置され建物全体を「やじろべえ」 のように支えています。
日本酒生産量全国第4位の埼玉県内全蔵の日本酒が川越に一堂に勢揃いします。 有料の試飲機での飲み比べコーナーをはじめ、醤油や味噌などのアイテムを取り揃えた 発酵ばるコーナーなどもあります。
営業時間 11:00~19:00
お問合せはお気軽に 049-229-6110
Sake Tasting Place Showa Gura
Sake tasting place is located in Showa Gura which was constructed in 1931(6th year of Showa era).
Its massive roof and white wall create a substantial impression.
Three pillars of cedar, more than 55 centimeters in diameter each, are set in the middle, propping the whole building to keep the balance like a balancing toy.
You can enjoy tasting sake from all breweries in Saitama, which is the 4th largest sake producer in Japan.
The coin-style vending machine offers you a small cup of sake, which goes well with appealing fermented products offered at “Hakko Bar”, with some of them available for souvenir.
Opening hours 11:00-19:00
埼玉県内の酒蔵マップ
埼玉県内にある酒蔵マップです。
銘柄ラベルをクリックすると、酒蔵の詳細情報をご覧いただけます。
日本酒の4タイプ
日本酒の味そして香りの特性から、大きく4つのタイプに分類することができます。その4つのタイプを把握することで、日本酒を楽しむ幅を広げることが出来ます。例えば、タイプごとに相性のよい料理も違います、また、飲用するとき冷やで呑んだり、燗して呑むことで、その日本酒の味を引き立たせることもできます。
フルーティタイプ
吟醸・大吟醸に多い
生酒や本醸造酒にも該当する酒があります。
華やかな香りと爽やかな味わいを持つこのタイプはまさに食前酒的引用に適しています。華やかで透明感のある果実や花の香りが高く、爽やかさを感じさせる香草や柑橘類の香り、樹木やスパイスを思わせる香り、清涼感のある香味が特徴的であり、冷やすことによって、爽快さが映えます。
冷や~ぬる燗に適しています
8~12℃、または10℃前後、10~15℃等
熟成タイプ
古酒に多い
純米酒にも該当する酒があります。
練れた香りと豊潤な味わいのこのタイプは食後酒的な引用に適しています。非常に個性的で力強い味わいを持つため、風味が強く濃厚な味付けの料理とよく合います。軽快な酒質と爽涼な飲み口、フレッシュな味わいが特徴的なこのタイプはしっかりと冷やすことでその特性が活かされます。
冷やに適しています
5℃前後、5~10℃等
軽快タイプ
生酒(生貯蔵酒)に多い
本醸造酒、純米酒にも該当する酒があります。
清楚な香りと軽快な味わいを持つこのタイプは、料理との相性の幅が広く、軽快な旨味を持った料理や淡い味付けの料理とよく合います。軽快な酒質と爽涼な飲み口、フレッシュな味わいが特徴的なこのタイプはしっかりと冷やすことでその特性が活かされます。
冷やに適しています
5℃前後、5~10℃等
旨口タイプ
純米酒に多い
本醸造酒にも該当する酒があります。
ふくよかな香りとコクのある味わいのこのタイプはまさに食中として最適で、料理との相性の許容範囲も非常に広く、しっかりとした旨味を持つ料理とよく合います。旨味のふくらみが映えるやや高めの温度設定が適しており、燗するのに最も適したタイプでもあります。
ぬる燗~熱燗に適しています
15~20℃、40~50℃、45~50℃等
酒タイプ別おすすめメニュー
小江戸蔵里で楽しめる、日本酒タイプ別のおすすめメニューをご紹介いたします。
日本酒に合わせて、またはお料理に合わせて、日本酒をお楽しみいただけます。