先週、Google は Android ユーザーのために、Google タスクアプリを使う必要をなくすという素晴らしい改善を実現しました。その一方、PCでGoogleカレンダーでスケジュールとタスク管理できる機能は依然として便利です。

そこでほかのタスク管理アプリを使わず、Googleカレンダーだけで管理する方法をご紹介しましょう。

【今日のワークハックはこんな人におすすめ!】

  • Googleカレンダーでタスク管理をしたい人
  • カレンダーとタスクを同時に管理したい人

今日のワークハック:Googleカレンダーでタスクを管理する方法

Screenshot: ライフハッカー[日本版]編集部
Screenshot: ライフハッカー[日本版]編集部
  1. Google カレンダー アプリを開く。
  2. 次のいずれかを行います。カレンダーで空きのある時間枠をクリックし、 [タスク] をタップする。
  3. タイトルや説明を入力する。
  4. 右上にある [保存] をタップする。

タスクビューに切り替えて管理する

Screenshot: ライフハッカー[日本版]編集部
Screenshot: ライフハッカー[日本版]編集部

また、カレンダーからタスクだけを一覧で表示する、タスクビューに切り替えることができます。この画面では、タスクを追加したり、消したり、一覧で表示して見ることができます。

Googleカレンダーの右上にカレンダーとタスクビューの切り替えのアイコンがありますので、そちらをクリックしてください。追加したタスクはカレンダー側でも確認ができます。これでタスク管理アプリは不要になるでしょう。

>>「今日のワークハック」記事をもっと読む

連載「今日のワークハック」では、仕事が速く効率的にこなせる!ツール・アプリ・OSのショートカットや使い方、アイデアをお届けします。

Googleカレンダーアプリが生まれ変わる | ライフハッカー・ジャパン

Googleカレンダーアプリが生まれ変わる | ライフハッカー・ジャパン

AIを活用した「Googleマップの新機能」7つ | ライフハッカー・ジャパン

AIを活用した「Googleマップの新機能」7つ | ライフハッカー・ジャパン

Source: Googleblog.com