「エバーノート、使いこなせてますか?」
オンライン上にすべての情報を記録出来る事もあり、
ものすごく便利なエバーノートですが、
実際には「使いこなせていない人」が
結構いらっしゃるようです。
エバーノートを使いこなせると、
場所に依存することなく
「必要な情報を必要な時に取り出せる」ようになるので
仕事のみならず、プライベートも充実させることが出来ます。
そんなエバーノートの使い方を
初心者向けにまとめましたのでご覧ください。
使い慣れている方も、復習のつもりでご覧になっていただければ幸いです。
目次
エバーノートとは?
まずはエバーノートってそもそも何が出来るの?という
疑問を持たれている方は、以下の記事を読んでみてください。
「Web上にメモ(情報)が残せる」というだけではない事がわかると思います。
僕はオンラインストレージとして
ドロップボックスと併用して使っているのですが、
エバーノートには主にブログで更新した記事のバックアップをしていたり、
各管理サイトの今後の予定や更新記録等をメモしています。
必要な情報をエバーノートに集約しておくことで
ユニバーサルスタジオにいる時であっても仕事のチェックが出来ましたし、
当日のスケジュールなども紙を持ち歩くことなく
快適に過ごすことが出来ました。
いまではエバーノートが無い生活は考えられません。
アカウントの取得方法
まだエバーノートアカウントを持っていないという方は、
こちらを参考にエバーノートのアカウントを取得しましょう。
有料プランなども用意されていますが、
実際に使ってみてから検討すれば良いと思いますので、
無料プランからスタートしましょう。
エバーノートはiPhone(スマホ)との連携が大切
先ほども紹介しましたが、エバーノートはiPhone(スマホ)で
内容をチェックできることが一つのメリットです。
無料でエバーノートの公式アプリを使う事が出来ますので、
こちらを参考にアプリをインストールしてみてください。
使いやすいアプリも有料でありますが、
当面はこちらの公式アプリで十分だと思います。
セキュリティ面は大丈夫なのか?
僕はエバーノートに多くのデータを保管しています。
もちろんエバーノートの全てを信用しきっているわけではないので、
重要なパスワードなどは別途管理しているわけですが、
基本的に自分のパソコンにデータを入れているよりは
エバーノートにアップしてある方が安心ではないか?と思っています。
ただし、2段階認証を設定しておいたり、
パスワードを複雑な文字列にするのは当然の事ですので
必ず行っておきましょう。
エバーノートの基本的な使い方
さて、ここからは基本的な使い方を紹介していきます。
1.ノートの作成
まずはエバーノートを扱う上での基本、ノートの作成です。
一つのノート内に情報をしっかりとまとめておくことで、
後から見直した場合にもすぐに
作業に取り掛かることが出来るようになります。
2.ノートの印刷・メール送信
続いて、作成したノートを印刷したり、
情報を共有したい相手にメールを送る方法です。
特に仕事用でエバーノートを使っている場合には、
メール機能は結構使ったりしますので、覚えておきましょう。
3.WEBページの保存
通常WEBを見ていて後から見たいようなページと出会うと
ウェブブラウザのお気に入りに登録したり、
はてなブックマークに登録したりすると思いますが、
同じような事をエバーノートでも行う事が出来ます。
僕はこちらを多用しているのは、
文字検索が出来てしまうからです。
文字検索が出来れば探している
Webページを簡単に見つける事が出来るんですね。
4.ノートの検索
エバーノートを使い始めたころは何も感じないかもしれませんが、
ちゃんとノートブックを使ったりしながらファイリングが出来ていないと
どこにデータを保存したのか?を見つけるのが大変になってきます。
そんな状態を一発で解決してくれるのが
「ノートの検索」です。
AND検索や、intitle検索などの
特殊検索も可能ですので、マスターしておきましょう。
5.ノートをまとめる方法
複数のノートにまたがって記録をしていたけど、
1つにまとめたほうが見やすいという場合に使える機能として
マージという方法があります。
個人的にはあまり使わない機能ですが、
使いようによっては便利なので覚えておきましょう。
6.ノートブックの並び順を変える方法
続いて紹介するのは、ノートブックの並び順の変更方法です。
といっても、ノートブックの名前を工夫するだけになりますが、
これをやっておくだけでもエバーノートが見やすくなります。
僕もこのノートブックの並び順については悩むところがありますが、
普段良く使っているデータを紙データでプリントアウトし、
クリアファイルに入れてしばらく管理することで、
ノートブックの名前と並び順のアイデアが出てくるかと思います。
7.ノートブックをまとめる「スタック」
ノートブックの数が増えてきたら行いたいものがスタックです。
要するに複数のノートブックを一つにまとめる機能ですが、
慣れてないと戸惑うところもありますので、まとめておきました。
8.エバーノートでTodoリストを作る方法
エバーノートの活用方法としてTodoリストを作る事も出来ます。
仕事はもちろんですが、毎日のルーチン作業等を登録しておけば、
あとはチェックボックスをクリックするだけで作業漏れを防ぐことが可能です。
9.目次ページを作る方法
関連するノートをリンクさせることで目次ページを作ることも出来ます。
多用することはない機能だとは思いますが、
ページ同士のリンクの仕方を覚えておくことで
余計なクリック数を少なくすることが出来ます。
10.ノートブックをバックアップする方法
最後はエバーノートで作った情報をバックアップする方法です。
誤って削除してしまった時に慌てないようにするためにも覚えておきましょう。
定期的にエクスポートしておけば、
いざという時に安心です。
ブログでの活用術
「とりあえずエバーノートに入れておけばいい」という考えで、
僕はエバーノートにとにかく様々な情報を突っ込んでいます。
結果的にそれで何が生まれたか?
どんなメリットがあったか?と言えば、
「ブログの更新ネタに困らなくなった!」という点が上げられます。
- 写真を撮影→エバーノートへ記録
- ブログのアイデアが浮かぶ→エバーノートに記録
- ブログの記事の下書き→エバーノートに記録
- 外食した→エバーノートに場所と料理名と写真を記録
- 友人と会った→エバーノートに日時、場所、理由、感想を記録
といったようにすべての情報をエバーノートに記録しておく事で、
「今日何を書こう?」という
ブロガー独特の悩みを大きく解消することが出来ています。
※ノートで情報をわけておけば、そこからピックアップしてブログを更新すればよいだけになるため。
ブロガーさんはスマホ連携は必須!
スマホを連携しておけば、
「その場」で情報を記録する事が出来る為、
外食の記録などは味や店内の雰囲気を鮮明に思い出すことが出来ますし、
ブログの下書きを入れておけば、
あとはパソコンで簡単に編集してアップロードするだけなので、
スムーズにブログを更新できてしまいます。
情報をストックしておくことで、
一年後でも二年後でも簡単に情報を引っ張り出して
記事を更新することが出来るのも
ブロガーがエバーノートを活用していくメリットになると思います。
というわけで、過去に書いたエバーノートの記事をまとめるような形で
エバーノートの使い方、活用方法ついて紹介させてもらいました。
これからエバーノートを始める方や、
一度使ってみたけど挫折したり、使い方がいまいちわからなかった方は
これを機にぜひ活用してみてください。
wakoでした。
コメントを残す