日本語の試験を受ける

国際交流基金(JF)は、日本語学習者の日本語能力評価のための試験を実施し、世界中の日本語学習者が受験しています。

対象者や目的の異なる、以下の2つの日本語試験を実施しています。
詳細については、それぞれの試験の公式ウェブサイトをご覧ください。

JLPTのロゴ画像

対象
原則、日本語を母語としない方。
特徴
「課題遂行のための言語コミュニケーション能力」を「言語知識」、「読解」、「聴解」の3つに分けて、マークシート方式のテストで測ります。
レベル
N1、N2、N3、N4、N5の5つのレベルがあります。
最も難しいレベルがN1、最もやさしいレベルがN5です。
実施場所・回数
テスト結果の活用
在留資格申請、就職、昇給・昇格、入学試験、各種資格認定等で活用されています。

JFT-Basicのロゴ画像

対象
日本語を母語としない外国人。(主として就労等のための来日を予定している方)
特徴
就労のために来日する外国人が遭遇する生活場面でのコミュニケーションに必要な日本語能力を判定する、コンピューター・ベースト・テスティング(Computer Based Testing)方式のテストです。
レベル
「ある程度日常会話ができ、生活に支障がない程度の能力」(CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)のA2レベル相当の日本語力)があるかどうかを判定します。(レベルはひとつ)
実施場所・回数
日本及びアジアの複数国で、原則、毎月実施。(国によっては毎月実施されない場合もあります。)
テスト結果の活用
テスト結果はすぐにわかります。在留資格「特定技能1号」を得るために必要な日本語能力水準を測るテストとして活用されています。
What We Do事業内容を知る