代表12選手を先行発表 栗山英樹監督と大谷翔平がWBCへの並々ならぬ思いや高揚感を語る | トップ | 会見レポート | 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

メニュー

日本語 English

会見レポート

代表12選手を先行発表 栗山英樹監督と大谷翔平がWBCへの並々ならぬ思いや高揚感を語る

2023年1月6日

 2023年1月6日、東京都内のホテルで3月9日に開幕する『カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール』(以下、WBC)の記者会見が行われた。
 指揮を執る侍ジャパントップチームの栗山英樹監督が登壇し、先行して12人の出場選手を発表。その中からWBC初出場となる大谷翔平(エンゼルス)も登壇し、100人を超える報道陣の前で大会への意気込みなどを語った。

 今回の1チームあたりの選手枠は30人。まずはその中の12人の選出を栗山監督が発表した。先行発表した理由については「ポスターを作るから早めに選んでくれと言われまして」と笑い飛ばしながらも、「ギリギリまで悩みたいのが本音ですが、準備も必要なので早めに伝えたい。真ん中(チームの核)ができてきました」と真顔に戻り、残る18選手については「コーチの方たちと話し合いながらチームを作っていきたいです」と語った。

 各国・各地域の代表にMLBのトッププレーヤーが参戦することが続々と発表されている中で侍ジャパンも「(選考が)正しいかどうかではなく、信じていくしかない。それくらい日本の選手のレベルは高い」と自信を持つ。それだけに「歴代の先輩たちが作ってくれた野球が、どこまで世界で通用するのか。必ず日本の野球をやりきって勝ちきる。今の状況に苦しんでいる方や夢を見る子供たち、皆さんに世界一を獲って喜んでいただきたいです」と意気込んだ。
 村上宗隆(ヤクルト)や佐々木朗希(ロッテ)といった成長著しい国内の若手有望株に加え、この日発表されただけでも大谷、ダルビッシュ有(パドレス)、鈴木誠也(カブス)のMLB組の参戦が正式に決まり、注目度は過去最高と言ってもおかしくない。MLB組の合流時期はまだ決まっていないが「早いに越したことはないので、いろんな話をしている」とMLBや各球団などと綿密に確認を取りながら、宮崎キャンプ中(2月17日開始予定)からの招集に対する要望を出しているという。

 会見の後半には大谷が登壇。大きな拍手が起き、カメラマンから多くのフラッシュが焚かれ、ニュース番組でも生中継が行われるなど注目度の高さが窺われた。
 まず「素晴らしい選手が集まっているので優勝だけを目指していきます」と抱負を語り、その後何度も「勝つことだけを目指す」と口にし、並々ならぬ思いの強さが伝わってきた。

 過去のWBCは「日本のトップ選手たちが他の国のトップ選手たちと戦うだけでワクワクしていました」と話すように、野球少年だった頃に熱狂した1人。今回、自らが出場する立場になったことに加え、日本を含め各国に世界的トッププレーヤーが集う。それだけに「難しい戦いになりますが、凄い選手たちが集まり(自分が)いち野球ファンとしても価値ある大会」「いつかここでプレーできたら面白いだろうなという夢として持っていましたし、前回大会(2017年)に怪我で参加できなかったので、なおさら出たい気持ちがありました」と、湧き上がる高揚感を包み隠さず明かした。
 また、「栗山監督を目の前にして言うのは申し訳ないですが、誰が監督だとしてもWBCに出たいと思っていました」「年上か年下か分からない選手も多いので、まずは全員に敬語から入りたい」とジョークを何度か飛ばすなど笑顔も多く見せた。
 合流時期や起用法など未定なことも多いが、調整は例年通り順調に進んでいるとも話し、どんな躍動を見せてくれるのか期待したい。

 3月の大会開幕まで、最終的に選出される30選手の行方や各選手の意気込みや調整ぶり、他国の豪華陣容など話題は尽きず、大きな熱気がさらに広がっていきそうだ。

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™

大会概要 出場選手 選手応援歌 日本語公式サイト

試合日程

カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 強化試合
2023年3月6日(月) 18:00 阪神タイガース 1 - 8 日本
2023年3月7日(火) 19:00 日本 9 - 1 オリックス・バファローズ

カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 1次ラウンド 東京プール
2023年3月9日(木) 19:00 日本 8 - 1 中国
2023年3月10日(金) 19:00 日本 13 - 4 韓国
2023年3月11日(土) 19:00 日本 10 - 2 チェコ共和国
2023年3月12日(日) 19:00 オーストラリア 1 - 7 日本

カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 準々決勝ラウンド 東京プール
2023年3月16日(木) 19:00 日本 9 - 3 イタリア

準決勝
2023年3月21日(火) 8:00 日本 6 - 5 メキシコ

決勝
2023年3月22日(水) 8:00 日本 3 - 2 アメリカ

開催球場

台中インターコンチネンタル野球場、東京ドーム、チェイス・フィールド、ローンデポ・パーク
強化試合:京セラドーム大阪、ひなたサンマリンスタジアム宮崎、アイビースタジアム

出場チーム

プールA
チャイニーズ・タイペイ、オランダ、キューバ、イタリア、パナマ
プールB
日本、韓国、オーストラリア、中国、チェコ共和国
プールC
アメリカ、メキシコ、コロンビア、カナダ、イギリス
プールD
プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、イスラエル、ニカラグア

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 宮崎

特設サイト 大会概要 チケット 出場選手

試合日程

2023年2月25日(土) 13:30 侍ジャパン 8 - 4 福岡ソフトバンクホークス
2023年2月26日(日) 14:00 福岡ソフトバンクホークス 2 - 4 侍ジャパン

開催球場

ひなたサンマリンスタジアム宮崎

出場チーム

侍ジャパン、福岡ソフトバンクホークス

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋

特設サイト 大会概要 チケット 出場選手

試合日程

2023年3月3日(金) 19:00 侍ジャパン 2 - 7 中日ドラゴンズ
2023年3月4日(土) 19:00 中日ドラゴンズ 1 - 4 侍ジャパン

開催球場

バンテリンドーム ナゴヤ

出場チーム

侍ジャパン、中日ドラゴンズ

ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 チケット好評発売中
侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 代表選手名・背番号入りユニホーム 受注販売開始!

新着記事

11月の日韓戦を戦う代表28選手を発表 井端弘和監督「競争が第一」2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」出場選手について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」放送・配信について2025年10月8日
ユースBaseball5ワールドカップは7位に終わるも今後の競技発展や視野の広い人生の糧に2025年10月2日
「社会人野球の魅力」を示したアジア選手権連覇 アジア大会金メダルに向けて弾み2025年10月1日

もっと見る

トップチーム 関連記事

11月の日韓戦を戦う代表28選手を発表 井端弘和監督「競争が第一」2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」出場選手について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」放送・配信について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」 試合開始時間について2025年9月10日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」チケット販売概要について2025年8月20日

もっと見る

会見レポート 関連記事

11月の日韓戦を戦う代表28選手を発表 井端弘和監督「競争が第一」2025年10月8日
W杯初出場初優勝を目指す侍ジャパンユースBaseball5代表が記者会見を行う2025年9月21日
11月の日韓戦開催を発表 両国コミッショナーと代表監督が意義や意気込みを語る2025年4月17日
アジアカップに挑むBaseball5ユース代表が記者会見 優勝とともに競技の普及・発展への思いも語る2025年3月8日
初代表20名を含むオランダ戦出場28選手を発表 課題の中継ぎ左腕と長距離打者を数多く選出2025年2月14日

もっと見る

PARTNERS

DIAMOND PARTNERS

  • 日本通運
  • MUFG

OFFICIAL TITLE PARTNER

  • ラグザス株式会社

OFFICIAL PARTNERS

  • JTB
  • KONAMI
  • 興和株式会社
  • 花王 SUCCESS
  • JAPAN AIRLINES
  • コカ・コーラ

SUPPORTING PARTNERS

  • LAWSONticket
  • UNIQLO
  • mizuno