BFA女子野球アジアカップの新設が決定 女子野球ワールドカップの予選に | 女子 | ニュース | 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

メニュー

日本語 English

ニュース

BFA女子野球アジアカップの新設が決定 女子野球ワールドカップの予選に

2017年5月17日

 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は、BFA女子野球アジアカップ(Women's Baseball Asian Cup)を新設すると発表しました。

 アジア野球連盟は香港野球協会と共同で、2018年に開催される女子野球ワールドカップの予選として第1回BFA女子野球アジアカップを香港で開催すると発表。2017年9月2日~7日の大会期間で、6か国により争われます。
 参加国は日本、チャイニーズ・タイペイ、韓国、香港、インド、パキスタンになる見通しで、BFA女子野球アジアカップは今後2年に1回(女子野球ワールドカップの前年)に開催される予定です。

 WBSCのリカルド・フラッカーリ会長は「世界の野球にとって歴史的な出来事」と位置づけ、「女子野球は競技者数の増加やスポンサー・メディアの興味といった観点で最も急速な成長を遂げている競技の一つといえます。昨年の女子野球ワールドカップが初めて1億世帯でのテレビ視聴を突破するなど大きな可能性を秘めている中で、今回の新しい大会がこの女子野球という競技をさらに成長させてくれるでしょう」とコメントしました。

 女子野球人気は近年大きな成長を見せており、2015年にトロントで開催された「パン・アメリカン競技大会」でも競技として初めてノミネートされました。また、アメリカ野球連盟とMLBが女子野球の大会を新設し、アルゼンチンやイギリス、ベネズエラでは女子野球のリーグ/クラブが誕生しています。そのほか、「女性初のMLBプレーヤー」が主人公のテレビドラマシリーズ「Pitch」(FOXテレビ)が人気を博しています。

 なお、日本は現在女子ワールドカップ5連覇中で、WBSC女子野球ランキングは首位をキープしています。(2位カナダ、3位アメリカ合衆国)

ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 チケット好評発売中
侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 代表選手名・背番号入りユニホーム 受注販売開始!

新着記事

11月の日韓戦を戦う代表28選手を発表 井端弘和監督「競争が第一」2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」出場選手について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」放送・配信について2025年10月8日
ユースBaseball5ワールドカップは7位に終わるも今後の競技発展や視野の広い人生の糧に2025年10月2日
「社会人野球の魅力」を示したアジア選手権連覇 アジア大会金メダルに向けて弾み2025年10月1日

もっと見る

女子代表 関連記事

木村睦実の本塁打などで連勝 国際交流も行う充実の強化合宿を終える2025年9月28日
初の実戦を行い漢人茉彩のタイムリーや金田涼々の長打で大勝2025年9月27日
アジアカップ4連覇を目指し大学生20選手の女子代表が始動2025年9月26日
侍ジャパン女子日本代表 強化合宿について2025年9月24日
侍ジャパン女子日本代表 選手決定について2025年7月22日

もっと見る

ニュース 関連記事

本日6月27日(火)は侍ジャパンDAY 三浦伊織さんによる始球式も実施2023年6月27日
日本コカ・コーラ社の「檸檬堂」が侍ジャパンオフィシャルパートナーに決定2022年9月30日
侍ジャパントップチーム首脳陣が北海道日本ハムファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズを視察2022年9月19日
侍ジャパントップチーム首脳陣が埼玉西武ライオンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルスを視察2022年9月18日
侍ジャパントップチーム首脳陣が横浜DeNAベイスターズ 対 広島東洋カープを視察2022年9月17日

もっと見る

PARTNERS

DIAMOND PARTNERS

  • 日本通運
  • MUFG

OFFICIAL TITLE PARTNER

  • ラグザス株式会社

OFFICIAL PARTNERS

  • JTB
  • KONAMI
  • 興和株式会社
  • 花王 SUCCESS
  • JAPAN AIRLINES
  • コカ・コーラ

SUPPORTING PARTNERS

  • LAWSONticket
  • UNIQLO
  • mizuno