第28回 ユニバーシアード競技大会 グループ分けが決定! | 大学 | ニュース | 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

メニュー

日本語 English

ニュース

第28回 ユニバーシアード競技大会 グループ分けが決定!

2015年4月17日

 今年7月に韓国・光州で開催される「第28回ユニバーシアード競技大会」のグループ分けが発表された。

 グループ1は、日本、韓国、中国、フランス。グループ2は、アメリカ、チャイニーズ・タイペーイ、チェコ、メキシコとなった。

 強豪・アメリカとは別のグループになったものの、開催国・韓国や、近年力を付けつつあるフランスと同グループとなり、予選から気は抜けない。とくに、韓国は、地元開催ということもあって、トップレベルの選手を揃えて臨んでくることが予想されるだけに、非常に盛り上がる一戦となりそうだ。

 日本は、これまで大学代表で挑んだ国際大会では、未だ金メダルが遠い。

2002年から開催された世界大学野球選手権大会では、過去5回の大会で、日本は銀メダル2回、銅メダル1回。優勝は、アメリカ、キューバに独占され続けていた。

 その中でも、日本開催となった2010年の第5回世界大学野球選手権は高い注目を集めた。投手では斎藤佑樹(早稲田大-北海道日本ハム)、菅野智之(東海大-読売ジャイアンツ)。さらに、野手では伊志嶺翔大(東海大-千葉ロッテ)、鈴木大地(東洋大-千葉ロッテ)など代表選手22名中、のちに16名がプロ入りしたほど選手が揃っていた。それでも、この大会でも、日本は準決勝でアメリカに敗れ、3位に終わっている。

 また、もう一つの国際大会。オランダのハーレムで2年に1回開かれるハーレムベースボールウィークでも、2014年に開催された第27回大会では、山崎福也(明治大-オリックス)、山崎康晃(亜細亜大-横浜DeNA)、中村奨吾(早稲田大-千葉ロッテ)など、この年のドラフト1位指名選手が3名いるなど、前評判の高かったチームでも、最後は決勝でアメリカに敗れて準優勝。世界一への道は険しかった。

 代表選手22名の発表は4月27日であるが、例年よりも早い時期から代表選考合宿で、31名の候補選手たちが善波達也監督から課題を聞き、この冬、磨きこんできた分、6月の最終強化合宿時にはすでにチームとして高い仕上がりをみせていそうだ。十分に対策を練った上で臨んでいくユニバーシアード競技大会では、グループ1を首位で突破し、その後の決勝リーグで、どれだけ本来の力を全員が発揮できるかが、優勝のカギとなるだろう。

第28回ユニバーシアード競技大会
大学日本代表候補 オープン戦2試合実施 1勝1敗も各選手が投打でアピール!
第28回ユニバーシアード競技大会 大学日本代表選考合宿がスタート!
大学代表の候補選手発表!7月のユニバーシアードに出場

ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 チケット好評発売中
侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 代表選手名・背番号入りユニホーム 受注販売開始!

新着記事

11月の日韓戦を戦う代表28選手を発表 井端弘和監督「競争が第一」2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」出場選手について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」放送・配信について2025年10月8日
ユースBaseball5ワールドカップは7位に終わるも今後の競技発展や視野の広い人生の糧に2025年10月2日
「社会人野球の魅力」を示したアジア選手権連覇 アジア大会金メダルに向けて弾み2025年10月1日

もっと見る

大学代表 関連記事

「侍ジャパンU-18壮行試合」高校日本代表 対 大学日本代表 大学日本代表コーチングスタッフならびに出場選手について2025年8月6日
史上初の3連覇や21年ぶり完全優勝という快挙の要因となったもの/第45回 日米大学野球選手権大会 総括2025年7月14日
渡部海の3打点の活躍などで競り勝ち21年ぶり3回目の日米大学野球完全優勝を果たす2025年7月13日
谷端将伍の3打点や松下歩叶の本塁打で競り勝ち完全優勝に王手2025年7月12日
松下歩叶の2打点の活躍や完封リレーで日本史上初の3連覇を達成2025年7月11日

もっと見る

ニュース 関連記事

本日6月27日(火)は侍ジャパンDAY 三浦伊織さんによる始球式も実施2023年6月27日
日本コカ・コーラ社の「檸檬堂」が侍ジャパンオフィシャルパートナーに決定2022年9月30日
侍ジャパントップチーム首脳陣が北海道日本ハムファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズを視察2022年9月19日
侍ジャパントップチーム首脳陣が埼玉西武ライオンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルスを視察2022年9月18日
侍ジャパントップチーム首脳陣が横浜DeNAベイスターズ 対 広島東洋カープを視察2022年9月17日

もっと見る

PARTNERS

DIAMOND PARTNERS

  • 日本通運
  • MUFG

OFFICIAL TITLE PARTNER

  • ラグザス株式会社

OFFICIAL PARTNERS

  • JTB
  • KONAMI
  • 興和株式会社
  • 花王 SUCCESS
  • JAPAN AIRLINES
  • コカ・コーラ

SUPPORTING PARTNERS

  • LAWSONticket
  • UNIQLO
  • mizuno