じゃがいもゲームブログ

ゲームの感想、レビューなど。最高難易度攻略などのやり込みが好きです!youtubeに動画を投稿しています!よければチャンネル登録よろしくお願い致します!

【マイクラ1.21】超高効率な全自動骨粉無限収穫機の作り方解説!1時間に6500個入手可!Minecraft Moss Bone Meal Farm【マインクラフト/JE/便利装置/自動収穫機】

スポンサーリンク

皆様こんにちは!
如何お過ごしでしょうか。

今回は、超高効率な全自動骨粉無限収穫機の作り方について解説します!


ちょっと作るのは大変ですが、効率はかなり良いです。1時間で6500個の骨粉を入手できます。では、早速作り方について解説したいと思います。

ちなみにバージョン1.18.1で作っていますが1.18.2でも作れます。1.18でも1.17でも作れます。

Java版では動作を確認していますが統合版での動作は未確認です。統合版でもし作ってみる場合はクリエイティブで試作して動作を確認してからサバイバルで作ることをお勧めします。

※今回の装置は多分Java版限定だと思います。統合版でも動くかもしれませんが、動画の通りに作っても動きません。トラップドアに水を溜められないと思う。

必要素材は以下の通りです。




ちょっとコストは重いですが、効率はかなり良いので、コスパは良いと思います。

文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。超高効率な全自動骨粉無限収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。
youtu.be


スイカを使った骨粉自動収穫機の作り方はこちら↓

www.youtube.com

www.jagaimogameblog.com


統合版で作れる全自動骨粉/昆布自動収穫機の作り方はこちら↓
youtu.be

www.jagaimogameblog.com

超高効率な全自動骨粉無限収穫機の作り方

今回の装置は横29、縦23の四角形の範囲があれば作れます。


まず、角から横方向に14個仮ブロックを設置します。


14個目の仮ブロックに追加で1個仮ブロックを設置。


その仮ブロックに追加で18個氷塊を設置。


18個目の氷塊に追加で5個氷塊を設置。


5個目の氷塊にソウルサンドを設置します。


仮ブロックは全て撤去してOKです。


最初の氷塊の隣に建築ブロックを設置。


建築ブロックの上にドロッパーを設置。


反対側に行き、氷塊から3マス間を空けて建築ブロックを設置します。


建築ブロックの上にドロッパーを設置。


スタート地点のドロッパーの元に行き、建築ブロックの隣に音符ブロックを設置します。


音符ブロックに向かってオブザーバーを2個設置。


オブザーバーの手前に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの横に音符ブロックを設置。音符ブロックに向かってオブザーバーを2個設置します。

真ん中のオブザーバーの上にコンパレーターを設置。


コンパレーターの奥に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの側面にレッドストーントーチを設置。


ドロッパーの中にアイテムが入ると放出されます。


つづいて、ドロッパーの上にホッパーを設置。


ホッパーにホッパーを6個設置します。


もう1個のドロッパーにも同じように計7個ホッパーを設置。


ホッパーに向かってホッパーを設置します。


足場ブロックや仮ブロックを設置して、ホッパーの上に移動します。


ホッパーの上にコンポスターを設置。



コンポスターの上にホッパーを設置します。



手前のホッパーの上に樽を設置。



樽にホッパーを設置します。ホッパーにではなく、樽に設置してください。



そしたら下に降りて、氷の周りをガラスで囲います。




ソウルサンドの上に仮ブロックを設置して、仮ブロックの周りにガラスを設置。


仮ブロックを撤去。



続いて、端から5マス間を空けて、ガラスに上付きでハーフブロックを設置。


また5マス間を空けて、ハーフブロックを設置。


そこから4マス間を空けて、ハーフブロックを設置。


ソウルサンドの手前のガラスにハーフブロックを設置。


計4個ハーフブロックを設置します。


続いて、スタート地点に水を設置。


ハーフブロックの横に水を設置していきます。



水は計4回設置します。


続いて、ホッパーの上に移動し、ホッパーの上に仮ブロックを2個設置。仮ブロックの上に建築ブロックを設置します。


仮ブロックを撤去。


建築ブロックに建築ブロックを設置します。



建築ブロックの下にピストンを下向きに設置。



下に降りて、ガラスの上に追加で1個ガラスを設置します。


ホッパーの横までガラスを設置。


水の上にもガラスを設置します。


ソウルサンドの上はガラスを設置せず空けておいてください。



そしたら一番最初に仮ブロックを設置した場所に戻り、角から横に5個仮ブロックを設置。


手前に2個仮ブロックを設置して、


一番手前の仮ブロックの上に仮ブロックを1個設置。


仮ブロックの上にかまどを設置します。


最初に設置したかまどを含めて、計14個かまどを設置します。


仮ブロックは全て撤去。


足場ブロックを設置して、かまどの上に移動します。


かまどの上にピストンを上向きで設置。



ピストンの横にガラスを設置します。



ピストンの横に仮ブロックを設置して、


仮ブロックに音符ブロックを設置。


仮ブロックは撤去します。


音符ブロックに音符ブロックを設置。


音符ブロックに向かってオブザーバーを設置します。



オブザーバーの上に粘着ピストンを設置。ピストンの方を向くように設置してください。



ガラスの上に石を設置。



石の横に階段ブロックを設置します。


階段ブロックに階段ブロックを設置。



階段ブロックの中に水を設置します。


1マス間を空けて設置しても真ん中が無限水源にならないので、1個ずつ設置する必要があります。




水の上にシュルームライトを設置。シュルームライトがなければ他の光源ブロックで代用してもOKです。



石の上に仮ブロックを設置して、


仮ブロックに石を設置。


仮ブロックを撤去して、


石に石を設置します。


端から数えて4番目の石に溶岩を設置。


反対側も同じく端から数えて4番目に溶岩を設置。


こんな感じになればOK。


続いて、ピストンの上にシュルームライトを設置。



石の隣のシュルームライトの上に、ピストンを設置。



ピストンの手前から樽の上まで石を設置。



樽の上にも石を設置。


ぐるっと一周します。


間を石で埋めます。


ピストンの後ろに音符ブロックを設置。



続いて、石の上に仮ブロックを縦に2個設置して、


仮ブロックの上にかまどを設置。


仮ブロックを撤去して、


かまどにかまどを設置。


かまどの下に下向きでピストンを設置します。



反対側に回り込んで、


ピストンの上に粘着ピストンを設置します。



音符ブロックの上に的ブロックを設置。



一旦下に降りて、足場ブロックを設置し、下段の音符ブロックの上に移動します。


音符ブロックの上に仮ブロックを設置して、


仮ブロックに建築ブロックを設置。


仮ブロックは撤去して、


建築ブロックに建築ブロックを設置します。この時建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置しておくと楽です。


建築ブロックの上に仮ブロックを設置して、仮ブロックの上に建築ブロックを設置。


仮ブロックは撤去。


建築ブロックに建築ブロックを設置。


建築ブロックの上に仮ブロックを設置して、仮ブロックの上に建築ブロックを設置。仮ブロックは撤去します。


建築ブロックに建築ブロックを設置。


反対側に回り込んで、粘着ピストンから1マス間を空けて石を設置。



石の隣にトラップドアを設置します。


トラップドアは設置後縦にしておきましょう。



続いて、溶岩の下の石にガラスを設置。


ガラスの上に追加で3個ガラスを設置します。


ガラスを手前に追加で1個設置。


反対側も同じようにガラスを5個設置します。


そしたら穴の中に水を設置します。


1マス間を空けて水を設置すると、真ん中が無限水源になります。



水の上にシュルームライトを設置。



端から数えて4番目の石の上に溶岩を設置。


反対側も同じように端から数えて4番目の石の上に溶岩を設置します。


続いて、建築ブロックにレッドストーントーチを設置します。


一番上の建築ブロックにもトーチを設置。



トーチに向かってオブザーバーを設置します。



そしたら一旦下に降りて、足場ブロックを縦に4個設置。


建築ブロックに追加で2個建築ブロックを設置。


建築ブロックの上に音符ブロックを設置して、


音符ブロックの上に下向きでオブザーバーを設置。


オブザーバーと建築ブロックを建築ブロックでつなぎます。


繋いだ建築ブロックの上にリピーターを設置。


リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておきます。


続いて、オブザーバーの上に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの上に仮ブロックを2個設置します。


仮ブロックの上にガラスを設置して、


仮ブロックを撤去。建築ブロックの横に仮ブロックを設置します。


仮ブロックの上に降りて、ガラスの下に音符ブロックを設置。


一旦下に降ります。


足場ブロックを設置して上って、


仮ブロックを撤去し、音符ブロックに向かって上向きでオブザーバーを設置します。


オブザーバーと建築ブロックをつなぎます。


足場ブロックの上に降りて、仮ブロックで足場を延長します。


オブザーバーに向かってオブザーバーを設置。


オブザーバーの後ろに鉄のトラップドアを設置して、


鉄のトラップドアの上にオブザーバーを下向きで2個設置します。


オブザーバー同士を建築ブロックでつなぎます。


オブザーバーの上に建築ブロックを設置して、


オブザーバーの隣の建築ブロックの上にリピーターを設置。リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておきます。


仮ブロックは全て撤去。


建築ブロックの上にレッドストーンダストを設置します。建築ブロックを設置するのと同時に行うと楽です(筆者は置き忘れました)。



2段目と3段目の建築ブロックの上にもダストを設置します。



これで片側完成です。これと同じものをもう片側にも作ります。


左右対称に作ってください。ブログ記事を見返しながらのんびり作ればそんなに難しくはないはずです。

片側も完成。筆者は間違えて真ん中のピストンとホッパーの間に石を設置してしまっていますが、これはNGです。真ん中のピストンとホッパーの間には石を設置しないでください。


上に移動して、石にガラスを設置。


ガラスの上に追加で2個ガラスを設置。これを端まで繰り返します。



反対側も同じようにガラスを3個ずつ設置。


クロック回路作り

続いて、下段の音符ブロックの上に移動し、一番奥の建築ブロックの横に建築ブロックを設置。


建築ブロックに建築ブロックを設置して、反対側まで延長します。


左と右の装置を建築ブロックで繋げます。


そしたら上に移動して、シュルームライトに建築ブロックを2個設置。


建築ブロックの上にレッドストーントーチを設置して、


建築ブロックとシュルームライトの上にレッドストーンダストを設置します。



反対側も同じように建築ブロックとトーチ、ダストを設置します。


こんな感じになればOK。


そしたら真ん中のガラスにレッドストーントーチを設置します。先ほどの2つのトーチとは反対側に設置してください。


真ん中の建築ブロックの上にダストを設置します。



続いて、下の建築ブロックの上に降ります。


真ん中の建築ブロックの上に建築ブロックを設置。


建築ブロックの上にダストを設置。


一番端の建築ブロックの上にはリピーターを設置します。


リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておいてください。



反対側も同じようにダストとリピーターを設置。リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておいてください。



真ん中の建築ブロックの横に建築ブロックを設置して、


その建築ブロックに上向きで粘着ピストンを設置。


粘着ピストンの上に建築ブロックを設置して、


建築ブロックの上にリピーターを設置。


リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておきます。


粘着ピストンの側面に建築ブロックを設置。


建築ブロックの横に仮ブロックを設置して、


仮ブロックの上に建築ブロックを設置。


側面にも建築ブロックを設置して、仮ブロックを撤去。


建築ブロックに仮ブロックを設置して、仮ブロックの上と側面に建築ブロックを設置。



仮ブロックは撤去。


建築ブロックの上に時計回りでリピーターを設置します。リピーターは3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておいてください。




最後の1個だけは2回クリックして2遅延(3 ticks)させておきます。


そしたら上に移動し、トーチが置いてある建築ブロックの斜め下に建築ブロックを設置します。


反対側まで建築ブロックを延長します。



端から建築ブロックの上にダストを6個設置して、


トーチの方を向いてリピーターを設置。リピーターは3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておいてください。


反対側まで建築ブロックの上にダストを設置。


一番端の建築ブロックの上にリピーターを設置。トーチの方を向いて設置してください。リピーターは3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておいてください。


こんな感じになればOK。


そしたらクロック回路の上に移動し、右上の建築ブロックの上に建築ブロックを設置。


その建築ブロックを中心に横3、縦2の四角形を作ります。上真ん中がクロック回路の右上の建築ブロックの位置です。


右上の建築ブロックの側面に建築ブロックを設置。


上にも建築ブロックを設置。


真ん中の建築ブロックの上にコンパレーターを設置。


コンパレーターを設置する向きに注意してください。


それ以外の建築ブロックの上にダストを設置。


再びクロック回路の上に移動し、粘着ピストンの左に建築ブロックを設置。


最初に設置した建築ブロックを含めて計6個建築ブロックを設置します。


建築ブロックの上にパワードレールを設置。



一番最初のパワードレールの上に仮ブロックを設置して、


仮ブロックの左に下向きでオブザーバーを設置。


オブザーバーに仮ブロックを3個設置して、


仮ブロックに下向きでオブザーバーを設置。


オブザーバーの上に粘着ピストンを設置します。粘着ピストンはお互い向き合うように設置してください。


粘着ピストンの横から手前に2個ガラスを設置。


粘着ピストンの隣にオブザーバーを設置します。


ガラスの左側に1個、右側に2個建築ブロックを設置します。



建築ブロックとガラスの上にダストを設置。


クロック回路の方を向いて、建築ブロックの上にリピーターを設置します。リピーターは3回クリックして最大遅延(4 ticks)させておいてください。


こんな感じになればOK。


仮ブロックは全て撤去しておいてください。

骨粉ふりかけ装置作り

上に移動し、角から斜めに4個仮ブロックを設置します。


4個目の仮ブロックの上にコケブロックを設置します。


反対側も同じように仮ブロックとコケブロックを設置。


反対側も同じように仮ブロックとコケブロックを設置。


続いて、コケブロックんに向かって仮ブロックを2個設置。


真ん中の仮ブロックを撤去して、


仮ブロックに向かってディスペンサーを設置してください。


仮ブロックを撤去。


ディスペンサーの上に仮ブロックを2個設置して、真ん中の仮ブロックを撤去します。


仮ブロックに向かってドロッパーを設置。設置後仮ブロックは撤去します。


ドロッパーの上にホッパーを設置します。


ホッパーに向かって仮ブロックを2個設置。


真ん中の仮ブロックを撤去して、


仮ブロックに向かってオブザーバーを設置。設置後仮ブロックは撤去します。


オブザーバーの上に仮ブロックを2個設置して、真ん中の仮ブロックを撤去。仮ブロックに向かって粘着ピストンを設置。設置後仮ブロックは撤去。


これで骨粉ふりかけ装置完成です。これと同じものをあと3個作ります。


ディスペンサーとオブザーバーはトラップドアの方を向きます。ディスペンサーやドロッパーはピストンとホッパー側に設置します。間違えないように注意。

こんな感じになればOKです。左右対称になるので注意。


粘着ピストン同士を建築ブロックでつなぎます。


もう片側も同じようにつなぎます。


こんな感じになればOK。


そしたらクロック回路側に移動し、リピーターの手前に建築ブロックを設置。


リピーターの上にも建築ブロックを設置。


建築ブロックに追加で3個建築ブロックを設置します。


建築ブロックに仮ブロックを設置して、仮ブロックの上に建築ブロックを設置。階段状に斜めに3個建築ブロックを設置します。


仮ブロックは撤去。


一番上の建築ブロックに建築ブロックを設置して、


建築ブロックに上向きで粘着ピストンを設置。


粘着ピストンの左右に3個ずつ建築ブロックを設置します。



粘着ピストンの上に建築ブロックを設置して、


その建築ブロックの左右にリピーターを設置します。リピーターは1回クリックして1遅延(2 ticks)させておいてください。


設置する向きに注意。溶岩側を向いて設置するようにしてください。


それ以外の建築ブロックと粘着ピストンの上にダストを設置。


こんな感じになればOK。

アイテム運搬水路作り

水流エレベーターの元に移動します。


ガラスの上に追加で7個ガラスを設置します。


1番上のガラスの上に氷塊を設置。


氷塊の位置までガラスを延長します。


穴と氷塊の周りをガラスで囲います。


氷塊に追加で2個氷塊を設置。


氷塊に追加で16個氷塊を設置します。


さらに4個氷塊を設置して、


追加で16個氷塊を設置。16個目の氷塊についかで3個氷塊を設置します。


上から見るとこんな感じ。


そしたら、氷塊の側面を鉄格子で囲います。囲うのは水流エレベーターがある側です。



続いて反対側に移動し、氷塊の上に仮ブロックを設置。


仮ブロックにハチミツブロックを設置して、


仮ブロック撤去。


ハチミツブロックにハチミツブロックを設置します。


それ以外の箇所はガラスで囲います。


一番最後の氷塊の上に仮ブロックを設置して、仮ブロックの周りをガラスで囲います。


仮ブロックは撤去。



続いて、最初の鉄格子にハーフブロックを上付きで設置。


ハーフブロックの横に水を設置します。


水が届いていない氷塊の上にハーフブロックを設置。


ハーフブロックの横に水を設置します。


角の手前の氷塊の上にハーフブロックを設置。


角に水を設置します。


水が届いていない氷塊の上にハーフブロックを設置。


ハーフブロックの隣に水を設置します。


建築ブロックの手前にハーフブロックを設置。


ハーフブロックの隣に水を設置します。



角の手前の氷塊の上にハーフブロックを設置。


角に水を設置します。


最初のハーフブロックの隣にシーピクルスを設置します。

水流エレベーター部分のガラスを壊して、


水を設置します。


ソウルサンドの上に昆布を設置。


昆布に昆布を設置して、一番上まで昆布を延長します。


そしたら1番下の昆布を取り除くと、


水流エレベーターの完成です。


ガラスで蓋をしておきます。


これでアイテム運搬水路完成です。下から送られてきた骨粉がディスペンサーやチェストの中に格納されます。


真ん中の建築ブロックの上にダストを設置しましょう。




クロック回路の上に移動し、左下に仮ブロックを設置。


仮ブロックに下向きでオブザーバーを設置します。


仮ブロックを撤去。


オブザーバーの上にスライムブロックを設置して、


スライムブロックの左に仮ブロックを2個設置して、


真ん中の仮ブロックを撤去。仮ブロックに向かって粘着ピストンを設置します。


仮ブロックは撤去します。仮ブロックの代わりにレバーを設置しましょう。


このレバーをONにすれば、装置が稼動します。これにて骨粉自動収穫機完成です。お疲れ様でした。

アイテム回収層作り

アイテム回収層は好みで作ってください。下にアイテムを落として下で回収してもOKです。今回のはあくまで一例です。

粘着ピストンの上にチェストを設置します。


チェストにホッパーを設置。


ホッパーの上にチェストを設置して、


チェストにホッパーを設置。


ホッパーの上にチェストを設置して、


チェストの後ろの氷塊を壊して、チェストに向かってホッパーを設置すれば、アイテム回収層完成です。


ただこれだとちょっと、チェストにアクセスしにくいですよね。私は地上までチェストを延長しています。お好みで。


最後の仕上げです。ディスペンサーとドロッパーとホッパーの中に骨粉を入れましょう。


基本的に骨粉が補充される方が早いので、ディスペンサーの中に入れておけばOKですが、ドロッパーとホッパーもいっぱいにならないとチェストに骨粉が溜まりません。


時短になるので、ドロッパーとホッパーの中にも骨粉を入れておくと安心です。


あと3箇所も同様にディスペンサーとドロッパー、ホッパーの中に骨粉を入れておきましょう。


各ホッパーの中に余計なアイテムが入っていないかチェックしましょう。余計なアイテムが入っているとつまって挙動がおかしくなります(骨粉にならない等)。

装置の動かし方、仕組み解説

せっかく装置が完成したので動かしてみましょう。レバーをONにすれば装置が稼動します。レバーをOFFにすれば装置が止まります。


稼働する際に注意点があります。ホッパーとピストンの間には石を置かないでください。下画像のような状態になっていないとコケが下に流れません。注意。


今回の装置の仕組みは単純です。石を下で作って上に送っています。2段目のポストンが石を左右に押し出し、コケをアイテム化します。


コケブロックはディスペンサーから骨粉を振りかけられることで、次々コケを生成します。

コケなどのアイテムは水流で流され真ん中から下に落ちます。コンポスターによりアイテムは骨粉に変えられます。

骨粉にはドロッパーで放出されアイテム運搬水路を通ってディスペンサーやチェストに格納されます。仕組みはシンプルですが無駄がない素晴らしい装置です。

効率はかなり良いです。チェストにもりもり骨粉が溜まる。

試しに1時間放置した結果、6813個の骨粉が手に入りました。1時間で平均6500個前後の骨粉が手に入ります。


時折石ではなく丸石が生成されてしまうことがあります。


その場合は、丸石を撤去して石を設置し直せばOKです。修正も簡単。


丸石ができてもそこまで効率に影響はしないです。現に私は丸石ができていましたが、1時間に6813個の骨粉が手に入りました。


気づいたらたまに修正するくらいで良いと思います。メンテナンス大事。

総括

いかがだったでしょうか。今回は、 超高効率な全自動骨粉無限収穫機の作り方をご紹介してみました。

作るのはちょっと大変ですが効率はめちゃくちゃ良いです。便利ですので、ぜひ作ってみてください。初心者から上級者の方にもおすすめ。

今まで色々な骨粉収穫機を作ってきましたが、今回の装置がダントツで好きです。工場みたいでかっこいい。

文章ではわかりにくい部分もあると思います。よければ下の動画を参考になさってください。超高効率な全自動骨粉無限収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。

今回の記事及び下記の動画が、少しでも参考になりましたら幸いです。では皆様またお会いしましょう(・∀・)/


※他のマイクラの記事や動画にも目を通して頂けるとありがたいです。
youtu.be


www.youtube.com

youtu.be


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

よければチャンネル登録、読者登録よろしくお願い致します。動画投稿、ブログ運営の励みになります!

Â