root化すれば、ってことですが。
グーグルグラスに関しては、こっそり撮影されるんじゃないかって心配する人たちがけっこういます。でも声で「OK、グラス」って言って操作したり、動画撮影中はライトが点灯したりってことで、こっそり撮影はできないようになってるはず、とも思われてます。でもroot化してしまったら、どうでしょう?グーグルグラスのroot化に成功したSaurikさんが、ZDNetの電話インタビューでちょっと心配なことを明かしています。少なくとも現在出回っている開発者向けグーグルグラスでは、動画撮影中に点灯すると思われてたライトがそもそも存在しないそうです。強いて言えば、グーグルグラスかけてる人の目に映るものを見て「何か撮ってるっぽい」様子が分かるんじゃないかとSaurikさんは言ってます。でもroot化したグーグルグラスなら、ユーザーの目にも何も映らないようにこっそり撮影できるソフトウェアをインストールしたりもできます。
でも操作のときに「OK、グラス」って言わなきゃいけないんなら大丈夫? と思いきや、root化してしまえば操作方法も簡単にいじれます。たとえば「撮影してないよ!」なんてフレーズで動画撮影アプリを立ち上げることもできます。グーグルグラスのデフォルトの撮影時間は10秒間ですが、それも任意の時間に変えられます。さらにいえば、グーグルグラスにはパスワードなどの認証機能が何もないので、root化したら悪意の第三者に乗っ取られる危険すらあります。
とはいえ、今出回っているグーグルグラスはファーストバージョン、かつ開発者向けバージョンです。つまり多くの人が使うことを想定してるわけじゃありません。コンシューマー向けバージョンが発売される頃には、悪意による改変がしにくいように(絶対不可能じゃないにしても)何らかの対策が取られているかもしれません。それに、この手のリスクはグーグルグラスに限ったことじゃなく、カメラ付きのデバイスにはつねに付いてくるものです。
なので、グーグルグラス=盗撮、ってことじゃありません。ただ、もしグーグルグラスを実際使ったり、周りに使う人が出てきたりってことになったら、こんな懸念があるってことを意識しておいた方がいいかもしれません。
[ZDNet]
Eric Limer(原文/miho)