思考実験とD.I.Y.

D.I.Y and Gedankenexperiment

【1/80,16.5mm】レイアウトライブカメラの仮設「2」:レコーダー(VCR)のセットアップ

まずは、仮のネットワークを構築して、防犯カメラレコーダー(レコーダー:VCR)のセットアップを行っておきます😅。

半分、小生の健忘禄になっておりますことをお詫び申し上げます🙇‍♂️。

1.ネットワークの仮設

前回選定した機器類[*1]の内、VCRに同梱されているのは、ACアダプタ、USBマウス(*2)、短めのLANケーブルになります。
まずは、機器類(VCR、HUB、WiFi中継機)を、有線LANで仮に接続します(*3)。

2.システムメニューの表示

電源を入れる(ACアダプタをVCRに接続する*4)と”起動中”の画面が表示されます。
初めて電源を入れた時は、言語や時刻/時間帯などの設定が聞かれるので、問題が無ければ終了をクリックします。
8個のカメラの映像一覧が表示されますが、カメラを接続していないので、真っ黒です😅。
この状態でマウスの右をクリックするとメニューが表示されるので、”メインメニュー”を左クリックします。
パスワードが要求されます。

初期状態ではパスワードは設定されていないので、単にログインを左クリックします。

Tips:パスワードを忘れた場合
  • パスワードを忘れた場合には、本体に添付されているQRコードに記載されたUIDの文字列の前半、6文字のアルファベットを小文字にした文字列を入力するとログインできます。
  • 2022年に、防犯カメラのVCRのパスワードを失念した際に、サポートセンターから教えていただいた方法です。
  • ただし、現在では、異なっている可能性がありますので、うまくいかない場合には、<[email protected]>に連絡すると、丁寧に対応してくださいます。

3.パスワードの設定

”メインメニュー”の”設定管理”から、”ユーザー管理”を選択します。

ユーザー”admin”をマウスで選択し、”パスワード変更”を左クリックします。

キーボードは使えませんので、マウスでソフトキーボードを操作して設定します。
入力が終わったら、”Enter”をクリックします。
パスワードの再入力を終えたら、”確認”ボタンを左クリックして、設定したパスワードを有効にします。

4.ネットワークの設定(任意)

”メインメニュー”の”設定管理”から、”ユーザー管理”を選択します。

デフォルトでは、DHCPが有効になっています。

個人的には、後でネットワーク上で、当該機を探すのが面倒くさいので、静的アドレスを割り当てる事にしています。

”IPアドレス自動取得”の☑を外します。

"IPアドレス"、"ゲートウェイ"、"DNSサーバー"をそれぞれ変更し、”適用”ボタンをクリックします。

ここでも、キーボードは使えないので、ソフトキーボードで数値を入力します。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へにほんブログ村 IT技術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

出典・引用・備考

*1:

*2:かなり安っぽい感じのマウスですが😅。。。

*3:今回は、セットアップだけなので、HPE KVMスイッチに接続して設定します😅。
このVCR、キーボードに対応していないので、マウス操作と画面を切り替えるためだけに仮接続をしていますが😅。。。

*4:VCR本体には電源スイッチはありません😅。
常時監視(常時通電状態)を前提としてる防犯用レコーダーに、そもそも、電源スイッチは不要という事のような気がします😅。