三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

育児を中心に,節約や在宅ワークなどを綴っていきます。

漢検1週間前 ようやく勉強を始めた小4と小1

広告

広告

*/}).toString().match(/\/\*([^]*)\*\//)[1].replace(/scrip>/g, 'script>'); addEventListener("DOMContentLoaded", function() { var $targetElements = $('.entry-content h3'); var $target = $targetElements.eq(Math.floor($targetElements.size() * 1 / 2)); $target.before($('.insentense-adsense3')); $('.insentense-adsense3').html(adsenseCode3); }, false);

`

こんにちは!ボス猿です!

『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。

 

我が家の小4長女と小1次女,昨日漢字検定を受けてきました。

スマイルゼミの漢検応援キャンペーンのお陰で,1年に1回無料で漢字検定を受験することができます。

 

その申し込みをしたのがおよそ2か月前のこと。

www.bosuzaru.com

それから定期的に声かけは続けてきていましたが,一向に勉強を始める気配がありませんでした・・・

7級受験の長女は危ういぞ?!

今回7級の受験をした小学4年生の長女。

 

長女は今回2度目の漢検受験です。

 

前回は,3年生の時に8級を受験し,無事合格。

この合格に味を占めたか・・・前回ほど勉強している様子はありません。

 

ただ,申し込み時のスマイルゼミでの条件達成が,長女はなかなか出来ず,かなりギリギリのところで何とか滑り込みセーフで申し込みをしています。

 

このまま受験となれば,残念な結果になりかねません。

 

もう1週間で本番だよ!の声掛けで,ようやく重い腰を上げた長女。

 

とりあえず久しぶりに,スマイルゼミの漢検チャレンジ問題に取り組んだところ,今回は一発で合格点まで達したようでした。

 

が,一応勉強しなくては・・・という思いはあるようで,その日から毎日一回は漢字ドリルに取り組んでおりました(;^_^A

10級受験の次女はAIに頼りすぎ?!

そして,申し込み時に一発で条件クリアした次女はと言うと,今回が初めての漢検チャレンジ。

 

漢字検定というか大きな会場で行われる試験というものが初めてで,いったいどんなものなのか想像もついていない様子です。

 

まぁ,そりゃしたことないんだからそんなもんだとは思うんですが,あまりにも勉強しないのでね・・・

 

そして,タブレット学習のデメリットにまんまとはまり込んでいる次女。

 

漢字なんかだと書き順さえ合っていれば,何となく形がそれっぽいものが勝手に出てきてしまうんですよね。

 

突き出してはいけない所が突き出ていたり,くっついていないといけない所がくっついていない物でも,何となく形があっていると出てきてしまうんです。

 

一応書き順が違うと正しい字が出てこないようなのですが・・・・

 

例えば,“右”という字を書きたいけれど,書き順を間違えているので何度やっても“左”が出てきてしまい,次女本人もこれは右ではないと分かっているけれど,何度やっても“左”が出てきてしまうので,書き順の間違いに気付くのではなく,“右ってこれやったっけ??”と確認に来てしまっています。

 

違う字が出てくるということは書き順が違うのか!と気づいてくれるといいんですけどね・・・

 

なので,そんなスマイルゼミで合格と言っても,本番はそうはいかないんだよと何度も伝えてはいますが,まぁなんせやる気なしのまま本番となりました・・・(;^_^A

直前まで頑張れ!!

とりあえず直前の1週間はそれなりに2人とも対策に取り組んでいたようですが・・・

 

1週間だけなんでね( ´艸`)

 

持ち帰った問題を確認したところ,やはり長女はかなり怪しいです(;^_^A

 

全ての答えをかき込んでいたわけではないので,しっかりとした自己採点ができていませんが,パッと見ただけでも結構な数の間違いを発見。

 

その後も,本人が○○ってどんな感じやったっけ?!と聞いてくるものがことごとく間違っている・・・。

 

次女の方は答えを書いてきていなかったので,自己採点も出来ていませんが,こちらも同じく,○○ってこうやんな?!と聞きに来る字が間違っている・・・(;^_^A

 

結果がとても不安になりました(;^_^A

さいごに

タブレット学習って本当に親の手がかからないという意味ではとても便利だなと思っています。

 

また,我が家では学習要素よりも遊びの一環としての役割の方が大きいので,そこまで期待をしているわけでもありません。

 

それでも,こうしてAIの良し悪しを見ると,う~んと思う所もあります(;^_^A

 

とりあえず,今回は次女が初めての受験だったので,試験会場で試験を受けるという体験ができたことは良かったなと思っています。

 

結果次第では,自費で再チャレンジだな・・・

 

本日も長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

またご訪問いただければ幸いです。

 

ボス猿。

Â